中田じゅんのブログ

中田じゅんの秋田県議会議員としての日々の活動を記録

チューリップ

2014年04月29日 | 議員活動
旧二小跡地の桜は絶品であるが、その下にひっそり咲いているチューリップ群は目立たない~子供達の声が聞こえなくなって久しい。
大潟村の菜の花は有名だが、水仙など桜〓とのコラボレートは違った楽しみを与えてくれる…☆


写真:チューリップ群

春季柔道大会

2014年04月29日 | 議員活動
能代市総合体育館において、能代山本春季柔道大会が開催されました。小・中・高校生選手75名が参加し、個人・団体戦を競いました。伝統ある柔道の世界にも少子化の波が押し寄せ5対5の団体戦が出来ません。
選手宣誓は東雲中の鈴木清也くん…☆




写真:選手宣誓

地方議会の在り方

2014年04月28日 | 議員活動
秋田人変身力会議によるフォーラム「地方議会の在り方」が開催されました。講師は岩手県議会議員・吉田けい子氏~続いてのパネルディスカッションにパネリストとして参加しました。
彼女は盛岡市選挙区で二万四千票を獲得してトップ当選~



写真:講演する吉田氏

一会寮笊蕎麦

2014年04月27日 | 議員活動
県議会派仲間・渡部英治くんの県政報告会に出席する為、秋田市から南下、和田を過ぎてコラコーラ工場向かい国道沿い右手に在る蕎麦屋「一会寮」に立ち寄った。一昨日、昨日と続けて三日目だが、蕎麦の魅力から免れない…!この店は天ぷらを扱わず、十割・ニ八だけで商売している。タレは辛口~玄人好みと言える…☆



写真:ニ八せいろ

第47回凧揚げ大会

2014年04月27日 | 議員活動
能代港中嶋埠頭にて、能代凧揚げ大会が開催されました。天候特に風にも恵まれ、参加者も昨年の倍、かって無い程活気ある大会になりました
来年は切れ目の50周年~自分も凧揚げに挑戦するつもりです…☆


写真:14本糸馬絵凧