中田じゅんのブログ

中田じゅんの秋田県議会議員としての日々の活動を記録

風力発電所建設工事

2015年02月23日 | 議員活動

能代内陸団地の一角にて、風の松原風力発電所建設工事安全祈願祭が挙行されました。浅内地区日本海沿岸部に合計出力39100KW(17基)を設置する事業計画であります~
事業主体は大森建設でありますが能代市自体も10%出資しており再生エネルギーによる恩恵を預かればと思います。



写真;安全祈願祭


交通安全協会

2015年02月22日 | 議員活動
能代山本地区交通安全協会総会がプラザ都にて開催されました。私は特別会員の立場で出席しました。この度叔父である中田栄喜は24年勤めた会長の座を大塚和行氏き継承、永年の活動に対し感謝状を授与しました。ちなみに今年卒寿の誕生日を迎えます。また運転免許証を返上したとの事…☆


写真;感謝状授与

防災教育

2015年02月22日 | 議員活動
2014年度防災教育チャレンジプラン活動報告会が有明の丘基幹的広域防災拠点施設にて開催されました。日時は2月21日(土)10;00~15;50時
私は能代市消防団長として、2階に就寝する子供達の命を如何に守るかをテーマに活動報告をして参りました。昼飯は近くの大病院内に在るタリーズでオニオングラタンホットドッグ~能代ではなかなか食べれ無い味…☆
山口県周防大島町立城山小学校で取り組んで居る防災数え唄が印象的でした…☆




写真;ホットドッグ
防災数え唄実演

商工会議所女性部

2015年02月18日 | 議員活動
商工会議所女性部主催まちおこし講演会十和田バラ焼き~講師畑中宏之氏…BーⅠグランプリで優勝・それはただ味の勝敗では無く、十和田市民がボランティアで参加し、まちをPRする取り組みを認められた賜物である☆
すべては子供達に十和田に産まれたプライドを持たせる行動と言い切れる処が良い…☆



写真;会場の様子

街あかり

2015年02月15日 | 議員活動
昨晩毎年恒例の街あかり事業が2月第二土曜日能代市上町と旧料亭金勇とのコラボで開催されました。
エベントを仕掛けて努力して居ます自治会長能登祐子さん始め多くの関係者の皆さんに深く敬意を表したいと思います。
何も無い能代の冬に少しでも明かりを照らす活動は貴重です…☆



写真;屋台豚軟膏焼き