goo blog サービス終了のお知らせ 

いずっじー の ふわふわ浮浪雲

安いカメラ携帯を持って、自宅の周囲を漂います。

早や クリスマス? セブンイレブン

2024年09月19日 01時19分28秒 | 安佐北区

朝の出勤前にお弁当を買いに寄る、いつものセブンイレブンさん

今朝覗いてみると、早やクリスマスの文字があちこちに踊っている。

ちょっと早すぎない?

まだ、真夏なのに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このポスター 誰?

2024年09月13日 19時03分29秒 | 安佐北区

このポスター 誰?

広島県安佐北区の道路際に設置してあるこのポスターは

確か 某党のビシバシ なんちゃらという議員の者だが

木の枝がはびこってきて、全く見えない。

選挙期間中には、しつこいくらい電話が掛かって来るが、そうでなければこの始末だ。

こんな事をしているから、国民から見放されるんだよな。

後援会の人達! 少しは緊張感を持ったら??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカーレット 大輪ユリ

2024年06月13日 22時08分33秒 | 安佐北区

安佐北区の道路端に、紫色の大輪ユリが咲く。

品種名はスカーレットか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生産緑地地区

2023年08月29日 23時46分21秒 | 安佐北区


安佐北区の某生産緑地地区
青々とした、稲の景色がどこまでも続く。
傍らには、広島市のネーミング入りの生産緑地地区という看板が立っていた。
農業は詳しくないが、稲を作り宅地を造成しないという事で
税金の低減でもあるんでしょうか?

住宅地でもまだこんな所が有るんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新安佐市民病院の迷子・・

2023年08月10日 06時53分42秒 | 安佐北区


JR可部線が2駅延伸して、安芸亀山駅が誕生して
そして、その終点駅に以前は可部南にあった安佐市民病院が
2022年5月1日に移転完了し、新安佐市民病院として開業を始めた。
旧安佐市民病院は、すでに解体されて建物が無くなっている。

そんな、旧安佐市民病院に、いまだに間違えて訪れる人がいる。
或る朝JR中島駅で、中学生くらいの女の子を連れた母親が降りて来た。
何か急いでいるような感じだった。
近くのコンビニで、その親子に呼び止められ、「安佐市民病院はどちらの方向ですか?」
と聞かれた。

こちらも、ちょっと唖然としたが、もうすでに旧安佐市民病院は移転してしまってこちらには無い。
新安佐市民病院に行くには、この可部線を終点の安芸亀山駅まで乗って、そこで降りたらすぐ有ります。
という事を伝えたが・・
何かパニックみたいになって「ああっ! もう間に合わない!」と言って携帯電話を掛けていた。
おそらく時間指定の有った診療だと思うが、果たしてあの親子
無事に新安佐市民病院にたどり着き診療を受けられたのか?。
指定された診療の場合は、慎重に行先は確認しましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする