goo blog サービス終了のお知らせ 

れもん&みるく

徒然日記

穢れを祓う

2018年07月01日 08時44分21秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの
火曜日
私に着付けの楽しさを教えてくださった
先生から連絡がありました

お稽古用の着物をもらってほしいと・・・

金曜日
先生宅にお伺いしました

6月29日
夏越の大祓の前日ですが
職場近くの和菓子屋さんで
水無月を買って持って行こうと
思ったら 残り一個!
お店の女将さんが
「ごめん 水無月 一つしか残ってないわ」
って とりあえず水無月一つと
他に和菓子を詰めてもらいました

夏用の着物と帯をいただいて
帰ってきました

30日
朝から神社まで歩いて
茅の輪をくぐってきました



玄関に飾る 茅の輪と
チガヤをいただいて帰ってきました

今年 半年間の
穢れを清めてきました

夜は
大阪城の隣
旧第四師団司令部庁舎
大阪市立博物館だった建物
ミライザの屋上
ブルーバーズルーフトップテラスで
バーベキューです





雨だったらお店から
中止の連絡があるとのこと
お昼に雷雨!
どうなることかと心配しましたが
無事 女子会を開催できました



ライトアップされた大阪城天守閣を
眺めながらバーベキューと言うコンセプトの
お店なんですが

安い方の席からは
天守閣がまったく見えません

高級な席まで行って
写真だけ撮ってきました(^◇^;)

バーベキューといっても
ホットプレートで焼きます

屋外でホットプレートでバーベキュー
まぁ商売もアイデア次第ですね

6月30日 夏越の大祓
おばちゃん達は
食べて しゃべって
半年間の穢れを祓いました(^-^)



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする