
ピンボケですが、だぁ~ちゃんが卵をつけてます
このまま半日くらい泳いでます。
その間に雄がクネクネと腰(?)を曲げながら寄ってきます。
これでOKって感じになったら
水草に卵をこすりつけてくっつけます。
卵には糸が付いていてその糸で水草にぶら下がります。
そのままおいておくと食べられてしまうので
そっと水草からはずして卵だけ別容器に入れます

16日産卵の卵がなかなか孵らないと心配していたら
17日の卵がメダカになっていました

仕事から帰ってのぞいてみたら
だぁ~ちゃんジュニア誕生です

2mmくらいなのに
チョコチョコ泳ぎまくってかわいい~

夜コンタクトレンズをはずして
ゆっくり観察しようとのぞきこむと
な~んともう1匹
だぁ~ちゃんジュニア2号がチョロチョロしています

こんな感じだと
明日はワンサカ誕生ラッシュかなぁ~
