goo blog サービス終了のお知らせ 

れもん&みるく

徒然日記

岸和田城

2025年04月05日 21時57分00秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの

今日は大阪 岸和田で

イベントがありまして
その会場近くに
桜で有名な岸和田城があるので
寄りました
 
だんじりで有名な岸和田です
 
明日は新しい だんじりの
入魂曳きがあるそうで
準備をされていました
一度だんじりを見てみたいです
 
 

まだ数日楽しめそうな
咲き方でした

帰りはライトアップされた
岸和田城を見ることができました
 
お城の となりの
岸城神社
 
 
しだれ桜
ちょっと葉が出てきたかな?
 
今年は結構
キレイな桜を見ることができてます
 
時間がないので
お城の周りを一周歩いて
イベント会場へ急ぎました
 


 
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金銭感覚 | トップ | えんどう豆になってきた »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
岸和田の姫 (アミ)
2025-04-06 06:59:27
平岩弓枝先生の「御宿かわせみ」シリーズの中に、「岸和田の姫」と言う作品があったように記憶してます。
しみじみとしてて、好きな作品でした。
本棚の隅から探し出し、また、読んでみましょう♪
返信する
Unknown (れみママ)
2025-04-06 13:33:04
アミさま

ありがとうございます

私も読んでみます
シリーズは存じておりましたが
読んでおりません(^-^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。