goo blog サービス終了のお知らせ 

老舗ワタクシ本舗

大好きなドラマの事、日常の出来事など。

『花より男子』 第1話

2005-10-23 17:46:55 | 『ドラマ本舗05’10月期ドラマ』
超金持ち名門高校『英徳学園』。幼稚舎から大学までエスカレーター式のこの学園に、親の

たっての希望で高校より入学した、牧野つくし(井上真央)現在高校2年。元来、正義感が

強く、中学まではクラスのリーダー的存在だったつくしだが、周囲の人との育った環境の

違いから学園には全く馴染めず、ブランド買いにワザワザ海外に行ったとか?

信じられない)<庶民の意見>
卒業まで、平穏無事に過ごせる様、地味に、目立たない

日々を送る。学園を牛耳る天下無敵の道明寺財閥の御曹司、道明寺司(松本潤)茶道の家

元の息子、西門総二郎(松田翔太)美作あきら(阿部力)そしてちょっと影のある花沢類

(小栗旬)の4人組。容姿端麗おまけに超大金持ちの、お坊ちゃま集団、『花の4人組』。

自らを『FLOWER4』。略して『F4』と称して学園で彼らに、はむかう者は、『赤札』

呼ばれる紙1枚で学園を追い出される運命だ。道明寺家は、学園に多額の寄付金を納めて

いる為、先生も何も言えない状態だ。まさに学園は彼等の意のままだった。

そんなある日、転校生、三条桜子(佐藤めぐみ)を庇った為、道明寺の怒りに触れたつくし

にとうとう『赤札』が貼られる。机は教室から出されるは、生ゴミはかけられるは、バケツ

で水はかけられるは、クラスいや、学園中のイジメの対象に・・・。我慢も限界のつくし

が向ったのは『非常階段』。(いつも不満をぶちまけて叫んでました)しかしそこには先

客が・・・。花沢類。『F4』の中でも少し異質な存在の類もここが憩いの場だったと言う。

しかも、つくしの雄叫びを聞いていたらしい。驚き戻ろうとするつくしに「あんたの方が非常事

態か・・。」と言い残しその場を去る類。少しだけ元気を取り戻し帰る姿を、面白くない

表情で見つめる司。「あの女全然堪えていないじゃないか!?」自宅プールにクラスメート

を沈め、責める司、傍にはもう二人咳き込む生徒。あくる日、つくしが下駄箱を開けると、

10匹以上の蛇が・・。驚いて後ずさりするつくし。そしてあろう事か、昨日の3人組は

つくしを犯そうとします。ナイフでボタンを引きちぎられた所で、イスに寝そべっていた

類が、「何してんの?」と起き上がります。(あー良かった。)「これはその・道明寺

さんに頼まれて・・」と3人組。「いいから放せって言ってるだろ!」と睨む類。走り去る3人組。

泣きながら起き上がり、震える声で「あっありがとう。」(消え入りそうな声です)そ

してもう一度涙ながらに「ありがとう・・。」「掃除してるんだよね。」と類、見つめ返す

つくし、「非常階段。」と類、「やっと静かな場所見つけたと思ったら・・」立ち上がり

「誤解しないでね、嫌いなんだよこういう事。」と出て行く類。

桜子にもシカトされ、本当に一人ぼっちになってしまったつくし。早朝からつくしに元気を

出して貰おうと母(石野真子)が作ってくれた弁当(重箱ですよ)をカフェで広げると、そこ

には伊勢海老!!(その前は甘エビだか桜海老だった)笑うつくし。「極端なんだよ。」と、食べ

ようとした所に、立ちはだかる司。「俺位になればな、見るだけで判るんだよ!中産階級の

ばばあが作ったメシだって事ぐらいな!」つくしのお重を取り上げ床に投げつける司。放り出さ

れた伊勢海老を足でギューと踏みつけます。「おい!銀座に行くぞ!靴が汚れちまった。」

カフェの階段を降りようとする、総二郎とあきら・・・。

立ち上がりファイティングポーズのつくし。「財閥の息子だか何だか知らないけどね、自分で

稼いだ事もないガキが調子こいてんじゃねーよ!」とパーンチ!見事の顔面にパンチングで

倒れる司。その時フラッシュバック「司!」と呼ばれて振り返ると、パーンチ!(お姉さん

ですね)
司の表情が少し変化した様に見えました。(シスコン?M?)

「私は絶対逃げない!宣戦布告よ!どっからでもかかってきな!」(かっこいい!よく言った!)

雑草つくしの反撃が幕を開けます。

翌日、家を出たつくしは黒服の男達に拉致され、車に押し込められます。

それを別の車から見つめる司。

『花より男子』 第2話へ


翌日、本屋に走り、コミック見たら、34巻まであった、流石に引いたよ。読むのはそんなに
時間かからないと思うけどすごい量。ふと目をやる、・・・あるじゃん!完全版。ちょっと厚手
だが、かなり1冊に収められてそうな感じ。8巻か・・。取り合えず4巻購入。早速読んだ。       
面白くて結局すぐ読み終えてしまった。あー全巻買うんだったよー。       
        あれっ?帯に(全20巻)予定・・って。まだ8巻     残り12巻って事は、
    毎月25日頃発刊。えっーーーーっ1年かかるじゃん!!!終わってるよ・・・・ドラマ。
(しょんぼり)仕方が無いので、参考に映画でもレンタルしよう。予告で写真でしたが
松嶋菜々子さん出てましたね。お姉さん役らしい。初回の声は別人でしたが、今後ご本人の
出演があるなら、尚楽しみです。所属事務所が井上真央ちゃんと一緒だからかな?とにかく本を
読んだら、益々次が気になりだしました。

最新の画像もっと見る