今日、コンビニ(デイリー・ヤマザキ)に行ったら、面白発見!!
思わず目を疑った?っていうか釘付け!?Σ( ̄□ ̄;)ええっー!!
フリトレーって確かにマニアックなお菓子が多かったけど・・・
まさか此処まで弾けるなんて・・・
しかも健康ブームに則って、竹炭入りだそうな、ブラックペッパーと食塩だけの
シンプルな味つけ。わかる人限定、オトナの味覚です。だって!
裏には、珠玉の言葉・タイツくんの励行カード
ー言ってわからんヤツにはカラダで教えよ。ー
ガツンとやるべき時、現代の職場のお仕置きは、どうしても陰湿になる。
なんべん言ってもわからんヤツには、カラダで覚えさせるしかない。
電気アンマみたいに、叱られた事が嬉しくなるお仕置きを発明したいものであります。
(はい、発明したいものです^^)
他に2パターンをゲットして来ました!
(味は同じなのに、イラストについつられ^^;)
そして、HPはこちらタイツくんのブログまで・・・

ーウンチクは語らなくてもいい。お腹をみたせ。ー
狩猟生活から農耕文化を知り、人類はかくだんにシンポした。収穫するより育てるのが
恋愛の知恵。ゴチソウになる前に、まずお腹いっぱい食べさせよう。
食の満足は、相手の満足と混同を誘います。大人の味を教えてあげれば、一石二鳥。
(男はあくまでも、いや!いつまでも狩人だってことね・・・)

ー部長にも、活躍の場をつくっておこう。ー
いくら実力主義の世の中になったとしても、上司を出し抜いて、
自分だけ出世しようなどと思ってはいけません。
出世の王道は、実力のある上司につくこと。
そして上司に出世してもらうことです。
上司の得意な分野で、ヒットを打ってもらいましょう。
(はっきり、世渡り上手に生きろ!と書いて!?)
これ以外のパターンもあるのかも知れない・・・
興味深く見守って行こう。
(果たして意味はあるのか!?)
久々に笑った”スナック菓子”だった・・・。
(今までにもあったのか!?)
味は・・・ブラックペッパーと塩味。(まんまやんけ~!?)
竹炭入りのため、真っ黒なのですが・・・
*イカ墨ではありません。
お仕置きに”電気アンマ”しかも復活って・・・^^;
うちの会社のS嬢(本日で三十路プラス1)に見せた所、
”電気アンマ”を今まで”電気ハンマー”と誤解していたらしい・・・(うっそ~!!)
こんな、身近な間違いってあるよね!(統計はとってませんが・・・)
世の中にこんなくだらない、しかし、ほのぼのする(するのか?)
笑いが一杯だったら・・・
戦争なくならないかな・・・
などと思う、ちっぽけな自分。
思わず目を疑った?っていうか釘付け!?Σ( ̄□ ̄;)ええっー!!
フリトレーって確かにマニアックなお菓子が多かったけど・・・
まさか此処まで弾けるなんて・・・
しかも健康ブームに則って、竹炭入りだそうな、ブラックペッパーと食塩だけの
シンプルな味つけ。わかる人限定、オトナの味覚です。だって!
裏には、珠玉の言葉・タイツくんの励行カード
ー言ってわからんヤツにはカラダで教えよ。ー
ガツンとやるべき時、現代の職場のお仕置きは、どうしても陰湿になる。
なんべん言ってもわからんヤツには、カラダで覚えさせるしかない。
電気アンマみたいに、叱られた事が嬉しくなるお仕置きを発明したいものであります。
(はい、発明したいものです^^)
他に2パターンをゲットして来ました!
(味は同じなのに、イラストについつられ^^;)
そして、HPはこちらタイツくんのブログまで・・・

ーウンチクは語らなくてもいい。お腹をみたせ。ー
狩猟生活から農耕文化を知り、人類はかくだんにシンポした。収穫するより育てるのが
恋愛の知恵。ゴチソウになる前に、まずお腹いっぱい食べさせよう。
食の満足は、相手の満足と混同を誘います。大人の味を教えてあげれば、一石二鳥。
(男はあくまでも、いや!いつまでも狩人だってことね・・・)

ー部長にも、活躍の場をつくっておこう。ー
いくら実力主義の世の中になったとしても、上司を出し抜いて、
自分だけ出世しようなどと思ってはいけません。
出世の王道は、実力のある上司につくこと。
そして上司に出世してもらうことです。
上司の得意な分野で、ヒットを打ってもらいましょう。
(はっきり、世渡り上手に生きろ!と書いて!?)
これ以外のパターンもあるのかも知れない・・・
興味深く見守って行こう。
(果たして意味はあるのか!?)
久々に笑った”スナック菓子”だった・・・。
(今までにもあったのか!?)
味は・・・ブラックペッパーと塩味。(まんまやんけ~!?)
竹炭入りのため、真っ黒なのですが・・・
*イカ墨ではありません。
お仕置きに”電気アンマ”しかも復活って・・・^^;
うちの会社のS嬢(本日で三十路プラス1)に見せた所、
”電気アンマ”を今まで”電気ハンマー”と誤解していたらしい・・・(うっそ~!!)
こんな、身近な間違いってあるよね!(統計はとってませんが・・・)
世の中にこんなくだらない、しかし、ほのぼのする(するのか?)
笑いが一杯だったら・・・
戦争なくならないかな・・・
などと思う、ちっぽけな自分。
昨日は、夕方急に雨が降り出して・・・げっ雨かよ~!?折角洗濯したのになぁ~
ところが会社を出る頃にはからりと晴れ上がり、典型的な夕立だったんですね・・・。
そしたら、久しぶりに綺麗な夕焼けが・・・
景色に感動したり、癒しを覚える=老化現象かな!?
携帯で撮ってみる。
しかし、機種が古いせいか、いまいち美しくない^^;
実物はもっと美しかったです!チャン・ツィーのように(どんな例えだ!?)
とにかく、少しだけ、忙しさや煩わしさを忘れ、癒された瞬間でした。
今日は快晴!というか、夏の雲が出ています。
風が強いので雲の流れが速くて、久しぶりに梅雨の晴れ間ですかね!?
ところが会社を出る頃にはからりと晴れ上がり、典型的な夕立だったんですね・・・。
そしたら、久しぶりに綺麗な夕焼けが・・・
景色に感動したり、癒しを覚える=老化現象かな!?
携帯で撮ってみる。
しかし、機種が古いせいか、いまいち美しくない^^;
実物はもっと美しかったです!チャン・ツィーのように(どんな例えだ!?)
とにかく、少しだけ、忙しさや煩わしさを忘れ、癒された瞬間でした。
今日は快晴!というか、夏の雲が出ています。
風が強いので雲の流れが速くて、久しぶりに梅雨の晴れ間ですかね!?