goo blog サービス終了のお知らせ 

老舗ワタクシ本舗

大好きなドラマの事、日常の出来事など。

『HERO』 「今夜復活!!美しい海の町の怪事件に伝説の検事が挑む」

2006-07-11 18:53:00 | 『ドラマ本舗 スペシャルドラマ』
元不良の検事が活躍したドラマのスペシャル版。
平和な村に赴任した検事が殺人事件の真相究明に動く。
福田靖脚本、沢田鎌作演出。

検事の久利生(木村拓哉)が赴任した海のきれいなのどかな村で、
11年ぶりに殺人事件が起きる。

事件は意外な展開を見せ、容疑者として地元企業の重役で、
村民から尊敬される滝田(中井貴一)が浮上する。
誰もが滝田の無実を信じるが、久利生だけは疑問を感じ、
家宅捜査までも実行する。

久利生と組むことになった事務官の津軽(堤真一)は
久利生のやり方に納得がいかない。
さらに、新米検事のりり子(綾瀬はるか)ら地検の人間からも
久利生は理解されないでいた。

<gooテレビ番組ナビ>より

今更ですが、漸く視聴を終えた『HERO・Sp』の感想述べておこうかな…。
ドラマシリーズは結構好きだったんだよね、自分。
キムタクだけじゃなく、脇がよかったよね~!!
こうやって振り返ってみると、自分はホント、キャラ重視なんだよね(;^ω^A
もちろんこの人すっげー好きだから、おもろなくても最後まで諦めない(=・∀・)ノ
そんな(ファン根性丸出し)パターンもありますが…
そんな時は捨て身でフォロー(by大袈裟な女)

もうそろそろ、彼が何をやっても同じ人に見えて来だした頃の作品!?
かと思われますが…現在主役級と呼ばれる面々が脇をがっちり固めたお陰かどうかは
さて置いて、『HERO』はいいドラマだった。(褒め言葉になってない?)
確か青森から東京地検・城西支部に赴任して来たんだよな~?
それが今回は山口地検・虹ヶ浦支部で一緒に組むことになるのが津軽さんって
青森繋がりなのかしらん!?
ドラマ版では最後、沖縄に行ったんだったかな~、そう石垣!!
5年前だっていうから、かなり時間経っているんだね。
相変わらず、軍鶏ロックいや”ボイス・ブラウン”が盗まれた事件の検証に、
出かけて行き、本当に2羽捕まえられるか、実行してみる公平。
呆れる津軽さん…。
虹ヶ浦支部では公平が石垣支部で、するめ泥棒に2週間かけたと噂していた。

そんな中、のどかな村に殺人事件勃発。しかも容疑者として連行されたのが
何と、村の人格者・滝田であったことから、検察は大騒ぎに・・・。
取調べを誰がするかで揉め、滝田さんが人を殺す訳がないと揉め、上を下への
大騒ぎ。
結局赴任早々で面識のない公平が取調べを担当することに・・・。

「私が殺しました、起訴してください。」と訴える滝田に疑問を持つ公平は
拘留期間を一杯に使い、取り調べる事に。
すると村人の態度が一変、検察の人間には冷たい態度。
いつも、何を頼んでも(東京では)「あるよ!」と出してくれた、田中要次さんが
「ないよ!!」と断ったよ!((((・Д・))))

結局、通販のナイフがきっかけで次々、事実が明らかになり、事件は解決するんだけど、
っていうか、結局は滝田の犯行なんだけど…鴨居社長や鴨居産業、強いてはこの村を
守るためっつうことなんだが・・・。
それもこれも、地元議員の花岡という代議士(全く人気無し)の秘書の仕掛けた罠みたいな
感じだったね。
この事件と時を同じくして、東京では汚職事件を東京地検が強制捜査していたんだけど
此処が山口の事件とリンクしていて、テレビ見ながらしきりにかっこいいを
連発する、東京に憧れるりり子だったんだが、
最後は、六本木ヒルズにも行かずに、捜査を全うさせて、帰ってきました。
(偉い!!)
殺された男は、鴨居社長の不倫現場をスクープして、滝田を強請りに来ていたのでした
しかも、その不倫も、花岡の秘書が送り込んだ”トラップガール”らしいことが
ラストでわかります。
花岡の事務所から出てくる所を公平に目撃され、公平思わず「ロック・オン!」
結局、特捜は起訴を断念のニュースが流れる中、鍋島が牛丸に
「彼を呼び戻すことにしました。」って言うんだよね。

画して、彼は山口でたったひとつの事件を起訴して、転勤ってことに相成りましたとさ。
城西支部ではいつものように、取調べ中の人々。
公平が、5年で行ったり来たりしてるのに、城西支部のみんなはそのまま居たんだね!
(摩訶不思議なり)
そして、津軽がお土産にくれた名物”えごま”なる臭い乾物(それはくさやより酷いのか?)
をテーブルに乗せ、みんなが取り調べ室から出てくるのを待つ公平。
雨宮がコーヒーを取りに来た。
「臭っ!?何?」
振り向くと公平。
「久利生さんーー!?」
すると、それぞれの部屋からみんな顔を出す。
「久利生!?」
「久利生くん!?」
「久利生さん!?」
ってな感じで全員。

うーーん。これやっぱやって欲しいなぁ~!!
あのまま、悪い奴をほっとけないよ!!(悪い奴って子供みたいですみません。)
ヒーローだからさっ!やっぱり戦隊モノじゃないけど、勧善懲悪がいいです。
たまにはそんなすっきりが欲しいです。
近頃恐ろしい事件ばかりで、日本は怪しい国になっていますね。
絶対という言葉が使えない世の中になってしまいました…。
架空でもすっきりしたいって贅沢かな。

*”えごま”は架空の食べ物らしい。(^^;)



<キャスト>

久利生公平(検事) … 木村拓哉
津軽 保(事務官) … 堤 真一
泉谷りり子(検事) … 綾瀬はるか
村上健太郎(事務官) … 鈴木浩介

大藪正博(花岡代議士の秘書) … 石橋連司
小森拓郎(事務官) … ベンガル
寺本篤史(警官) … 鈴木 拓(ドランクドラゴン)

巽 江里子(弁護士) … 飯島直子

雨宮舞子(事務官) … 松 たか子
中村美鈴(検事) … 大塚寧々
芝山 貢(検事) … 阿部 寛
江上達夫(検事) … 勝村政信
末次隆之(事務官) … 小日向文世
遠藤賢司(事務官) … 八嶋智人
牛丸 豊 … 角野卓造
鍋島利光 … 児玉 清

古越ひろ子(民宿の女将滝田の同級生) … 手塚理美
西山吾一(検事) … 塩見三省

鴨居社長 … 利重 剛
滝田明彦(鴨居産業・社長秘書) … 中井貴一



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mari)
2006-07-13 00:45:49
長かったねぇ~。

ずーっ戸待っていたけど、慣れた場面は城西。

あのみんながほいほい顔を出したところ

続編、希望したいですね
返信する
Unknown (めいまま)
2006-07-13 18:18:07
今か?今か?と待っていたら、

ラスト、ちょこっとでしたね~。

もっと見たい思いを込め、続編に期待。

津軽さんたちも捨てがたいが、城西勝ち!

みたいな・・・。
返信する