最新の画像[もっと見る]
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
小太郎君は獣医先生には大丈夫なんですね。
みいは麻酔でもしなかったら、駄目なんですよ。
これも私が小さかったときに、爪を切りすぎて出血してしまったんです。
それが原因なんですよ。
マロンさんへ
マロンさんは花粉症だったんですか?
私は何が原因かわからないんですが、アレルギ-性鼻炎なので
この時期はマスクは夜もあててます。
慣れたらマスクがないと不安になってしまうんですよ。
椎茸は干すとビタミンDたっぷりで体に良いですね。
ぽかぽか陽気は嬉しいですが、花粉症になってしまいマスクが鬱陶しいです。
爪切りは全くやらせてもらえません。
動物病院で先生に切ってもらっています。
>コンクリ-トの上を走らせてすり減らすぐらいでしょうか?
そうですよね。
先生も仰ってましたが コンクリートの道路を散歩していれば
まめに爪を切らなくても大丈夫みたいです。
お魚 美味しそう!
アジの開き 私も好きです。
ご飯がすすみますね
きょうは本当に春でしたね。暖かくってルンルン気分で
近くの河川敷へ行って春を満喫してきましたよ。
もちろんみいと一緒にね。
近いところでも一杯楽しめますので
アジの開き、鮮度が良さそう、美味しそう。
やっぱりおひさまは偉大ですね。
うちでも、しいたけ干しましたよ。
秩父のじゃなくて、スーパーで買ったやつですが
詰め切らせてくれるサムライくん、かわいいですね。