アイ!サラマッポ in バギオ

フィリピン人介護者のケアを受けながらの、フィリピンでのインディペンデント・リヴィング…、心の赴くまま、ここに記します。

個人の雇用契約でのフィリピン人ケアギヴァー(Caregiver・介護士)に、日本の就業ビザを…。

2012-06-17 10:17:55 | フィリピン人看護師・介護士(Caregiver)

 現在、私は、フィリピンルソン島北部の高原都市バギオ市で、フィリピン人ケアギヴァー(介護士)や看護師等のサポートを受けながらロング・ステイを続けています。

『リボーン・ライフ in バギオ』 -Reborn Life in Baguio- バギオに戻っての新ブログです。2011年7月~2012年5月

バギオの朝焼け -The glow in the morning sky in Baguio- On Mahler's 151st Birthday

バギオ - Wikipedia

 マニラ、ダバオ、バギオと3ヶ所を巡りながらのフィリピンでのロング・ステイも、去る3月で14年目に入りました。

 が…、今後は、「個人の雇用契約でのフィリピン人ケアギヴァー(介護士)・Filipino Private Caregiverに日本就業ビザ」が発給される日が来ることを願って、そのために自分に何ができるかを探っていくつもりです。

 カナダ、アメリカ、オーストラリア、そしてイギリスをはじめとするヨーロッパ・・・、フィリピン人ケアギヴァー(介護士)受け入れの欧米先進国や、中東、アジア諸国などもそうしてきたように…。

 その背景には、フィリピンが、今世紀に入って、そのホスピタリティ豊かな国民性と、英語が第二母国語である利点を生かして、「ケアギヴァー・Caregiver」(介護士)を養成して世界のケアギヴァーを必要としている国へ送り出す、また、海外からの多少ケアを必要とする退職者等をフィリピンへ呼び込む(移住)、といった国家の一大プロジェクトを始めた…という事情もあります。


フィリピンのトップ女優「Sharon Cuneta(シャロン・コネタ)」主演のドラマ・フィルム『Caregiver(ケアギヴァー)』(2008年)

CAREGIVER with Sharon Cuneta


 超高齢化社会で介護の手が足りない日本も、フィリピン人ケアギヴァーを、個人の雇用契約でも受け入れてきた国々に見習ってほしいと思います。

 そして、いつの日か、必ず・・・。

-Isshin


※日本では、就業ビザのほかに、就労可能な「在留資格」があります。
 日本で就労することができる在留資格(または在外公館でのビザ)の総称を、俗に「就労ビザ」と言います。

 

フィリピン人看護師・ケアギヴァー(介護士)の現状…フィリピン・バギオ発
(June 22, 2012)


ブログは、アイ!サラマッポ in フィリピン -Ay! Salamat po in The Philippines- にて継続中です。


東日本大震災から一年…。 -The prayer by the symphony of Gustav Mahler on March 11-

2012-03-11 14:46:18 | その他

(黙とう)・・・・・・ 「南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 …。」 (合掌)

東日本大震災で被災されたみなさまに、改めまして心よりお見舞い申し上げます。
そして、一日も早い復興をお祈りいたしております。

 フィリピンで、いわゆる障害者の自立生活を始めて、今日でちょうど13年になります…。成田から単身フィリピンに渡ったのが、13年前1999年の3月12日でした。
 
一年前の今日、悪夢のような東日本大震災以降、ただただ日本が恋しく思え、「日本に帰りたい、日本で生きたい…。」という思いが強くなりました。
 
日本、日本人のキャパシティ・Capacityの大きさを特に感じさせられた一年でした。

 

The prayer on the first anniversary of the Great East Japan Earthquake…


Gustav Mahler (July 7, 1860-1911) Symphony No.1 in D Major “Titan” 4th movement

Gustav Mahler Symphony No.1 in D Major “Titan” 4th movement

Seiji Ozawa / Boston Symphony Orchestra

グスタフ・マーラー交響曲第1番『巨人』 第4楽章

小澤征爾指揮ボストン交響楽団(1977年)

 

Gustav Mahler (1860-1911) Symphony No.2 in C minor “Auferstehung” (“Resurrection”) 4th & 5th movement

Gustav Mahler Symphony No.2 “Resurrection” 4th & 5th mov.(5/7) -Seiji Ozawa / Nagasaki Peace Concert

Gustav Mahler Symphony No.2 “Resurrection” 5th mov.(6/7) -Seiji Ozawa / Nagasaki Peace Concert

Gustav Mahler Symphony No.2 “Resurrection” 5th mov.(7/7) -Seiji Ozawa / Nagasaki Peace Concert

グスタフ・マーラー交響曲第2番『復活』 第4、5楽章

小澤征爾 / 平和コンサート in ナガサキ on Jun.14, 1995 @ 浦上天主堂


訪問者数(IP)100,000突破!「アイ!サラマッポ」 “Ay! Salamat po!” in Baguio, Philippines

2012-02-15 16:17:18 | フィリピン-バギオ

訪問者数(IP)100,000突破!「アイ!サラマッポ」 “Ay! Salamat po!”


Taken on Nov. 23, 2011 @ Baguio City (10:45am)

 

昨日2月14日(火)St. Valentine’s Dayに、当ブログ


アイ!サラマッポ in バギオ


"Ay! Salamat po in Baguio" -My Life in Baguio- (Weblog) Nov. 2008Sep. 2009


の訪問者数が「100,000」の大台に乗りました。おかげ様です。


ブログ開設1999日目。(記事数は169)


アクセス状況(2月14日まで)

トータル  閲覧  207,652 PV (Page View)
     訪問者 100,063 IP (Internet Protocol)

 

アクセス(Feb.14, 2012

閲覧                      458       PV     

訪問者                  258       IP      

トータル

閲覧              207,652        PV     

訪問者          100,063        IP      

ランキング

日別                  3,694        1,683,580 ブログ中) 


これまでで、一番アクセスが多かったのは、昨日2月14日でしょうか(!?)

ちなみに、マニラでの旧ブログ「アイ!サラマッポ in マニラ」の方は、一足先に、訪問者数(IPInternet Protocol)100,000を突破しています。

訪問者数(IP)100,000突破!「アイ!サラマッポ」 “Ay! Salamat po!”


「アイ!サラマッポ」

“Ay! Salamat po.”

 

こちらの現ブログの方もよろしくお願いします。↓

『リボーン・ライフ in バギオ』 -Reborn Life in Baguio-


"Reborn Life in Baguio, Philippines" (English blog) July, 2011
(英語版)


-Isshin


2012年介護福祉士国家試験(第24回)に外国人(インドネシア人)が初挑戦!(1月29日)

2012-01-27 12:38:38 | フィリピン人看護師・介護士(Caregiver)

2012年介護福祉士国家試験(第24回)に外国人(インドネシア人)が初挑戦!
(アイ!サラマッポ in マニラ -1月23日)


 明後日1月29日(日)、第24回介護福祉士国家試験に、日本との経済連携協定(
EPA)で来日している外国人介護福祉士候補者が初めて挑みます。

 今回受験する外国人は、2008年8月(北京オリンピックの前日)に来日したインドネシア人介護福祉士候補者第1期生etc.の96人です。

 

経済連携協定(EPA)に基づいて、2008年度からインドネシア、2009年度からフィリピンより受け入れている看護師・介護福祉士候補の数は1300人余り…。

 日本で働き続けるには、看護師は3年以内、介護福祉士は4年以内に国家試験に合格しなければなりません。看護師は毎年の受験が可能ですが、介護福祉士の国家試験受験の場合は「3年間の実務経験が必要」という条件があり、外国人介護福祉士候補者にとっては、実質的には1回しか受験できないということになります。日本人でも合格率50%前後の難しい介護福祉士国家試験に、インドネシア人介護福祉士候補者第1期生の何人が合格するか…。期待と不安の中での、介護福祉士国家試験外国人初受験です。結果が出るのはまだ1ヶ月以上先でしょうが…。

 たった一度の受験後、不合格者は、インドネシアに帰国となります。本当にこんなのでいいのかなあとつくづく思います。

 ちなみに、同じくEPAを通じて来日している外国人看護師候補者では、日本人の90%が合格する看護師国家試験に、これまで19人の合格者が出ています。2009年度は合格率1%(インドネシア人2人・フィリピン人1人)、2010年度には、難しい医療用語にフリガナをつけるなど外国人受験者への配慮がされましたが依然として合格率はわずか4%(インドネシア人15人・フィリピン人1人)…という実情です。

 

 

(参考)

フィリピン人看護師・ケアギヴァー

15記事in 『アイ!サラマッポ in マニラ Ay! Salamat po in Manila (Dec. 2009Jun. 2011)

 

フィリピン人看護師・介護士(Caregiver

20記事 in 『アイ!サラマッポ in バギオ』 Ay! Salamat po in Baguio (旧ブログ Nov, 2008Sep. 2009

 


『リボーン・ライフ in バギオ』 -Reborn Life in Baguio- バギオに戻っての新ブログです。2011年7月~

2011-08-03 08:03:08 | フィリピン-バギオ

2011年7月3日(日)に、マニラ(マラテ)から、バギオに戻ってきました。


7月7日から新しく始めたブログ(
Weblog)です。↓

 

『リボーン・ライフ in バギオ』 - Reborn Life in Baguio, Philippines -

バギオに戻っての新ブログ 20117月~

 

"Reborn Life in Baguio, Philippines" (English blog) July, 2011

バギオに戻っての新ブログ 20117月~ (英語版)

 

今後とも、よろしくお願い致します。

-Isshin


ニュー・ライフ & ニュー・ブログへ

2009-12-25 00:00:00 | フィリピン-マニラ

12月1日にフィリピンに戻ってきました。

写真は、その日に迎えてくれたマニラ湾の夕日です。

新しくブログを開設しました。↓

 アイ!サラマッポ in マニラ  (クリックしてください。)

 http://blog.goo.ne.jp/isshin3_jph_m (Please click it.)

※ このブログの記事はこれで終わりになると思います。
  アイ!サラマッポ in バギオ…読んでいただいた方、コメントをいただいた方、ありがとうございました。


台風17号(ペペン)による大きな被害…お見舞い申し上げます。

2009-10-13 14:05:15 | その他

 先の台風17号(フィリピン名ペペン・Pepeng)により、洪水や土砂崩れなどで、バギオ市、ベンゲット州、ラウニョン州、パンガシナン州等、特にルソン島北部で甚大な被害が出、12日までに、二百数十名の死者行方不明者が報告されているとのことです。

 被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げますとともに、一刻も早く復旧されますことをお祈り申し上げます。

 


「アイ!サラマッポ in バギオ」(最終号)

2009-09-04 21:23:45 | フィリピン-障がい者の「自立生活」

<写真> マニラ湾の夕日 in 1996
 拝啓
 私事で恐縮ですが、バギオ市100年祭の記念行事も終わり、明日の朝バギオを発って、来週マニラ経由で日本に帰る予定です。
 
が、ここへきて日本での新型インフルエンザの状況が大変気がかりです。上位頸髄損傷(C4)の私は、肺活量が1,400C.C.しかないのですが、このたちの悪い新型ウイルスは、肺にまで侵入して肺炎を併発する恐れがあるのがこれまでとは違う特徴だそうです。
 
数日前に、厚労省が発表した試算によると、今年中に「2,555万人」が、つまり日本国民全体の5人に1人が感染する可能性も…。ピーク時になるだろう9月下旬から10月上旬にかけては、一日で最大約7万6千人の感染者が出るだろうと予想しています。まさに一大事です。
 また、日本がこういった状況の中、日本同行に関して、介護者に対してもこちらから無理を言えるはずもありません。まだ、介護者のビザには半月ほど猶予があり、もうしばらく状況を見た上で最終判断することになるかもしれません…。
 
皆さんも、くれぐれもお気をつけ下さい。

 さて、昨年11月に開設したこのブログ『アイ!サラマッポ in バギオ』ですが、今日で一旦筆を(割り箸)をおくことにします。書いた記事の数は「165」でした。初トライのブログ…、今日まで308日間、ありがとうございました。
「Ay! Salamat po! - アイ!サラマッポ!」(感謝)

♪信じられぬと嘆くよりも 人を信じて傷つく方がいい
 求めないで優しさなんか 臆病者の言いわけだから…
 さよならだけではさびしすぎるから 愛するあなたへ「サラマッポ!」(海援隊『贈る言葉』)


 お別れに、私が選んだ3曲です。↓

 http://www.youtube.com/watch?v=Ctwpiq7Zz08
(うたぽすと『Gooddbye Fellows』…駆け出しの二人です。応援して下さいね。)
 http://www.youtube.com/watch?v=qSw05db92BI
(河島英五『時代おくれ』…故河島英五さんが37歳の時のピアノの弾き語りです。)

 http://www.youtube.com/watch?v=zKJY6tn-iuo&feature=related
(吉田拓郎『また逢おうぜ あばよ』@つま恋
in 1985…85年つま恋コンサートのラスト・ソング。あの拓郎さんが泣いていたそうです。秘密ですが…。)

 では、また、どこかでお会いしましょう!See you!
(ナーンチャッテ、またここに戻ってきたりして…^^;)
 皆様、どうぞお元気で!               敬具

 
               2009年9月4日 いっしん


バギオ市100周年特集-9月3日が「フィリピン日本友好の日」(バギオ)に…。

2009-09-03 21:03:55 | フィリピン-バギオ

 一昨日9月1日の「バギオ市100周年記念日」の朝は、すっきりと晴れわたり、青空の下、祝賀パレードが8時少し前にスタート。100本のフィリピン国旗と100本の100年祭フラッグを先頭に、バギオ市の各バランガイ(自治体)、各団体や学校が次々に行進しました。が、やはりこの土地独特の山岳民族「イゴロット-Igorots」(コーディリエラン-Cordilleran)の衣装に音楽、ダンスがひと際目を引きました。大きな山車もいくつか出て、花園バギオをアピールしていました。日系人・日本人コミュニティは、浴衣等を身に着けて39番目に登場しました。
 
雨季の最中ということもあり、沿道の観客は、2月末のフラワーフェスティバルのパレードと比べても、思ったより少ないようでした。
 
(バギオ市100周年祝賀パレード-1日朝のテレビ中継)
 9月1日は「The Baguio Day」(市祭)で、パレードは毎年あります。

 そして、今日9月3日。64年前に、旧日本軍フィリピン総司令官山下奉文陸軍大将が、ここバギオ市で「降伏文書」に署名した日です。これまで「山下将軍降伏の日」と呼ばれ、事実上フィリピンにおける対日戦勝の日である訳ですが、今年のバギオ市100年祭を契機に、その名称が「比日友好の日」(バギオ)と改められることになるそうです。
 そんな意義深い日に、バギオ・コンベンション・センターで、『ケノン・ロード』(演劇・ミュージカル)が公演されました。その副題にも「世界平和と調和への道」とあるように、国や人種の違いを認め合い、共存を模索する中で、バギオ市がより繁栄し、より平和な共生社会へ向かっていくように、との願いが込められて企画されたものでした。忌わしい過去を乗り越えて…。
 会場は劇場ではありませんから、音響から照明の舞台作り、セッティングetc.に、スタッフの方々はさぞ苦労されたことでしょう。バギオ市の大学生、市民も加わっての、3ステージにわたる熱演でした。日比国際平和演劇祭実行委員会(JAPITAC)の皆様、お疲れ様でした。
 また、この演劇祭を通して知り合ったという、日本人の男優と劇に参加したバギオの女性が、めでたく結婚する運びとなったことも劇の最後に発表され、驚きました。(劇のシナリオではなく、本当なのですよね…。)「9月3日」の象徴的な出来事でした。お幸せに!

(関連記事)
 9月3日が「フィリピン・日本友好の日」(in バギオ)に! (7月24日)

 戦争の記憶と心の傷跡-フィリピンにおける太平洋戦争 (3月29日)

 

※ このブログのカテゴリー「バギオ」の記事も今日で「101」…バギオの未来がより明るく豊かなものとなることを祈ります。

 

 
(いつもながら、たくましいイゴロット族・Igorotsの、ふんどしのようなバハッグ姿の男子学生。)

  
(祝日でにぎわいを見せる憩いの場「バーンハム公園」で、ジェンさん、マリアさんと…。奥にホセ・リサール公園、その向こうにバギオ市庁舎-1日お昼過ぎ)
 
 
(公園の真ん中にあるバーンハム池-この直後、大粒の雨が…。)

 
(夜のバギオ市100周年祝賀パーティーで挨拶するバウティスタ市長-1日夜@バギオ・カントリー)
 予定では、7時半に始まるはずのフルコースのディナー…。(わずか)30分遅れで始まったものの10時を過ぎても終わらず…。いつも食べ慣れないもの?を口にしたせいか、途中で私のお腹が痛み出し…。デザートと、遅れて一緒に出てきたメイン・ディッシュを介護者が食べ終わってすぐに家路へと…。

 
お腹をこわしてしまった私は、昨日は家でのんびり過ごしました。そして、介護者の二人が近くでまたワラビをゲッツ!ここグリーン・バレーで初めてワラビを見つけて以来、ここ半年間ずっと…!(不思議…。)
 
(9月に入っても見事なワラビ-蕨が!新聞の広告もセンテニアル…。)


(追記・2011年8月)

この記事内の、山下奉文将軍がバギオで降伏文書に署名した「9月3日」(1945)を、2009年のバギオ市制100年祭を契機に、バギオにおける『比日友好の日(Filipino - Japanese Friendship Day)』に…、という話でしたが、その後いろいろな経緯で、バギオ市においても『日比友好の日・7月3日』に落ち着いようです。

 

バギオ市100周年おめでとう!Happy Centennial of Baguio City!

2009-09-01 00:00:00 | フィリピン-バギオ

Happy 100th Anniversary (Centennial) of Baguio City!

祝バギオ市制100周年!おめでとうございます!

 今日は、朝8時からお祝いのパレード(The Centennial Parade of Baguio City)が街中のメイン・ストリートを凱旋します。コンベンション・センターを出発、セッション・ロードを通りアスレチック・ボールまで。
 大変な人出、混雑が予想され、私は家で、テレビの中継でパレードを見ることにしました。

 http://www.youtube.com/watch?v=7X_mga5iWH4&hl=ja
(写真で見るバギオ市100年の歴史…これはすごい!)

 
(バギオ市眺望-8月28日ショッピング・モールSMバギオ3階より)
 私の大好きなスポットの一つです。

 今夜は、由緒あるバギオ・カントリー・クラブでのお祝いディナー・パーティに出席させていただきます。

※ このブログ「アイ!サラマッポ in バギオ」のカテゴリー「バギオ」の記事も、無事に100号達成です。
「サラマッポ!」