




『秋の童話』ソン・スンホンの子役が7年ぶりにドラマ
KBSドラマ『秋の童話』でソン・スンホンの子供時代を演じたチェ・ウヒョクが、
7年ぶりに成人俳優になって帰ってきた。

チェ・ウヒョクは来年初め放送予定のKBS大河史劇『千秋太后』で成宗の若い頃を演じ、
初めての成人演技を披露する。

チェ・ウヒョクは『秋の童話』に続き、映画『品行ゼロ』に出演した後、演技をしばらく
休んで大学に進学し軍服務を終え、芸能界復帰を決心した。
チェ・ウヒョクは劇中8回まで出演し、今後本格的な演技者として活動する予定。
[写真=KBS]
皆さん、この子役の子覚えていますか?
「秋の童話」は3年ほど前に観たのでスンホニの子ども時代を演じた子がどんな俳優
だったか思い出せなかったけど…

見てもやっぱりよく分からないよ…

でも、随分と顔が変わっていて、見てスグには分からないですね。

「秋の童話」は曲がやけに暗くてラストが主役の二人とも死んじゃうからか悲しい
イメージしかないドラマです。
ユンソクホ監督の四季シリーズだけあって映像はきれいだし、曲も良い曲でしたよね。
この4作品で一番好きなのは「夏の香りです」!
韓流の原点「冬のソナタ」と思われた方も多いと思いますが、内容的には「夏の香り」
が1番です。
OSTは「冬のソナタ」なんだけど…
でも「春のワルツ」も好きですよ~
なんと言っても、韓国版OSTにはウリシギョンの曲もはいってるんですからぁ~

日本で放送には流れなかったんです

残念なお話しでした…

シギョンと言えば…
今、KBS2放送月・火ドラマ「彼らが住む世界」にヒョンビンと出演中のソン・ヘギョ、
役どころが全く違いますが、どちらかと言うと私はピと出演の「フルハウス」や
「彼らが住む世界」などの明るい役の方が好きですね!

秋の童話、私も数年前に見ました!
…見た後悲しくて、しばらく落ち込んだ記憶があります
子役の子、成長しましたね~
子役時代のサジンがなかったら、きっとわからないままだと思います
改めてみると、豪華キャストでしたね~
確か、ハン・チェヨンさんも出てましたよね?
ハン・チェヨンさんの花男の藤堂静役も楽しみです~
私この子役の子よ~く覚えてますヨ
な~んて色の白い子なんだろ~って・・・
で・・・カッコ良くて皆からの人気者っていう設定に疑問が・・・
私から見たら全然カッコ良くなくて・・・(ごめんなさい・・・辛口で)
何でこの子を起用したんだろう
もうこ~んなに大きくなったんですネ~
頑張って欲しいですネ~
四季シリーズで私は「春のワルツ」が好きかな|
今日もお仕事頑張って下さいネ~
気を付けて行ってらっしゃ~い
ゆうさんも何年も前に視聴されてるんですね
私もなので懐かしいです。
そうなんですよね。
面影があまりないので子役時代のサジンで判断しないと分かりませんね
韓ドラ、主役をはれる俳優が勢ぞろいでスゴイ豪華です。
ちょっと前までは日本のドラマもそうでしたが…
ハン・チェヨンさんは怪傑春香にも出ていましたね~
何故にチェハの役、フニではなかったのでしょうね?
私もフニの春ワル観てみたかったです~
秋の童話での彼は優しいってイメージの役でしたが、
今回は力強さを感じさせてくれるような姿ですね~
ホント大きくなりました
だから、この子役の子知らないなぁ
来年史劇があるんですね?
韓国の史劇って壮大で、スケールがデカイってイメージ(中国だったかな?)がありますが、どんな役なのかな?
今何歳になられたんでしょうね?
スンホニの子ども時代を演じたチェ・ウヒョク君、生年月日は1985年10月28日の23歳。
このドラマは中学生の役だったので、ホント大人になりましたよ~
身 長も182cmだって
<プチ情報…>
現在、中央大学演劇映画科在学中だそうです。
>韓国の史劇って壮大で、スケールがデカイってイメージ
確かに!! だからかな…よ~く観てないと意味が分からないんですよね