goo blog サービス終了のお知らせ 

あんにょん☆チュ・ジフン

チュ・ジフンさんメインのブログですが、気になる韓流スターや韓国ドラマの話題なども書いています。

楽しいおべんとう~♪

2008-02-17 09:29:57 | 日記
毎日寒いですね
みなさんは風邪などひかれていないですか?
私は毎日忙しくしているので元気なんですが、息子は少し咳に鼻水が出ています。
こんなときは栄養があって温かいものなど作ってあげるといいですね


+++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++


今回のおべんとう~


   ・かにかまの卵巻き
   ・白身魚のフライ
   ・トマト味のミートボール
   ・えびと白菜の中華あん
   ・ブロッコリー
   ・プチトマト
   ・サニーレタス

白身フライは中にタルタルソースや大葉など挟んでバリエーションを
増やすのもOK!


おもしろお菓子~

2008-02-12 19:08:32 | 日記

先日スーパーでこんなもの見つけました~



かっぱえびせん 桃屋キムチの素
みなさんはご存知でしたか~?

匂いはキムチ。
味は少しキムチの味がする程度であまり辛くは無かったです。

パッケージはインパクトがあるけど…
まだの方は一度食べてみてね\(≧▽≦)丿
     


今月2度目の更新~お弁当~

2008-02-10 00:57:01 | 日記


今月2回目です

息子の受験の日のお弁当



  ・から揚げ
  ・花形ゆで卵
  ・えびとブロッコリーのマヨネーズ焼き
  ・インゲンのベーコン巻き
  ・ちくわのきゅうり詰め
  ・エビグラタン
  ・リーフ

我が家の子どもたちは玉子焼きが苦手
なので お弁当にはいつも花形のゆで卵を入れてるんですよ

息子はなんにでも緊張するタイプ。
受験の日も普段と同じお弁当のおかずにしました 


職場で、から揚げと竜田揚げの違いについて話をしていたんですが
みなさんは違いが分かりますか?
私たちは片栗粉が多いか少ないかの違いじゃないかと
いう結論になりました

調べました~
から揚げは小麦粉を使用(片栗粉を混ぜる場合もある)
竜田揚げは片栗粉をまぶす
との回答でした

私たちの結論は間違ってなかったみたいですね
ブログもときには勉強になります~



ちょっとうれしいこと

2008-02-04 21:18:43 | 日記
今日ちょっとうれしいことがありました  
我が家の長男がどうにか高校に合格するこてが出来ました
合格の知らせを聞いたときは
息子に抱きついて泣きました 


毎日眠れない日が続き、試験の後も発表までドキドキでした
息子は試験の日も緊張のあまり青ざめた顔で出かけて行くほど…
私は少しでも側に居たいと、いつも私が使っている水筒を
持たせたり、緊張をほぐせればとあれやこれやしてあげました
ホント、生きた心地しませんでした 

これで一安心です。
今夜からグッ~スリ眠れます 
ホントに良かったです

今夜はプチお祝いで息子の好物のカルボナーラです

息子も久しぶりに味わって食べれたようです。


月一更新☆お弁当(≧∀≦)

2008-02-03 00:29:36 | 日記


PaPasanの出張先はだったそうで
この冬初めての雪景色を見たようです
もちろん子ども達は羨んでいました…
写真くらい撮って来てくれたらヨカッタのに 


    


 
さてさて、一ヶ月ぶりのお弁当です



  ・卵焼き
  ・ほうれん草の胡麻和え
  ・とり天甘酢あん
  ・トマト味パスタ
  ・かぼちゃの煮物
  ・プチトマト
  ・コールスロー

頑張って毎日お弁当は作っているんだけど
なかなか出来ませんね 
次はいつになることやら…