goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

今年はトマト&ミニトマト、早い目に摘心。

2018年08月07日 05時15分00秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

8月に入り、我がこだわりの黄色いトマト 桃太郎ゴールドの収穫がピーク


今年はトマト&ミニトマト、早い目に摘心。

トマトもせいぜい収穫できるのは4段か5段花房まで。
ミニトマトも支柱の高さまで。

今年は7月26日に芯を止め、トマト畝がジャングル状態になるのを防止。

改めて思うのは…
猛暑日が続いても、毎朝4杯のホットcoffeeが美味しく感じる日々が続く有り難さ。
畑仕事の段取りを次々に考える意欲が湧き出ることの有り難さ。

勝負の時は、すでに2年を切り…。
心がときめいたら、何にでも飛びつかない手はないし、動かない手はないのであります。

今日はこれから墓地の清掃、忠魂碑の清掃なのであります。
それではまた。










ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~