こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
4月17日(日)の止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市の様子です。
朝市会場の対岸にあるこぶし…今年も見事に咲きました。
今日、明日が見頃、後2・3日で散ってしまうでしょう。
朝市会場からは、山桜も…

この日は、天六から常連のHさんが…。

聞けば、毎週ここによって、次は見山の里へ。いわゆる朝市巡りです。

買ったのは、ブロッコリー、ネギ、シイタケ、ミズナの漬物、ビオラ、カラシナなどなど。
Hさん、「こかは、野菜の味が違う。人参なら人参の味がする」と。
ご近所に大好評で、「近所に配れば、喜ばれる。」
そして、これだけはどうしても書いて…と言われました。
「止々呂美(とどろみ)のおばちゃん連中の人柄がいい。だから毎週来るの」
…いや、ありがたい。
旬のワラビが…

天ぷらにすれば美味しい こごみが…

ビオラ&パンジーが…

試食コーナーも

(遠慮せずに、ぜひ試食をしてください。美味しくなければ、気を使って買う必要はまったくありません。)
そしてサラダセットが…

(実はこれ、私のアイデア商品。
サラダミズナ・生で食べるホウレンソウ、サラダアカリ・レタス類などを3~4種類セットにしたもの。毎週完売です。)
会場には、鯉のぼりも…

朝市会場の横を流れる余野川では、マス、アマゴ、イワナを狙って渓流釣りが…

(追伸)
天神橋6丁目で思い出しましたが、もう大昔になりますが、妻とよく商店街めぐりをしたことがありました。
日本一長い商店が、天六。とある店で買ったアツアツのコロッケ、美味しかったなあ~。
あの店、今も残っているのだろうか?
それではまた。
止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する渓流釣り(4月は、マス・アマゴ・イワナ)・川遊び・バーベキューの詳しい情報は、大阪府水産課ホームページ「余野川/釣り」や箕面市ホームページ「朝市情報」からも確認できます。
4月17日(日)の止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市の様子です。
朝市会場の対岸にあるこぶし…今年も見事に咲きました。

今日、明日が見頃、後2・3日で散ってしまうでしょう。
朝市会場からは、山桜も…

この日は、天六から常連のHさんが…。

聞けば、毎週ここによって、次は見山の里へ。いわゆる朝市巡りです。

買ったのは、ブロッコリー、ネギ、シイタケ、ミズナの漬物、ビオラ、カラシナなどなど。
Hさん、「こかは、野菜の味が違う。人参なら人参の味がする」と。
ご近所に大好評で、「近所に配れば、喜ばれる。」
そして、これだけはどうしても書いて…と言われました。
「止々呂美(とどろみ)のおばちゃん連中の人柄がいい。だから毎週来るの」
…いや、ありがたい。
旬のワラビが…

天ぷらにすれば美味しい こごみが…

ビオラ&パンジーが…

試食コーナーも

(遠慮せずに、ぜひ試食をしてください。美味しくなければ、気を使って買う必要はまったくありません。)
そしてサラダセットが…

(実はこれ、私のアイデア商品。
サラダミズナ・生で食べるホウレンソウ、サラダアカリ・レタス類などを3~4種類セットにしたもの。毎週完売です。)
会場には、鯉のぼりも…

朝市会場の横を流れる余野川では、マス、アマゴ、イワナを狙って渓流釣りが…

(追伸)
天神橋6丁目で思い出しましたが、もう大昔になりますが、妻とよく商店街めぐりをしたことがありました。
日本一長い商店が、天六。とある店で買ったアツアツのコロッケ、美味しかったなあ~。
あの店、今も残っているのだろうか?
それではまた。
止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する渓流釣り(4月は、マス・アマゴ・イワナ)・川遊び・バーベキューの詳しい情報は、大阪府水産課ホームページ「余野川/釣り」や箕面市ホームページ「朝市情報」からも確認できます。