飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

紀伊半島一周ツー(08) 潮岬、帰宅

2020年01月19日 22時08分00秒 | バイク
この週末は、博多出張の合間を縫ってツーリングに出てます。

走り出してからなんとなく紀伊半島一周ツーリングにしました。
昨日は、伊賀上野に出たときにハタと気づいて、国道422号の区間制覇の続きを始めましたが、冬季通行止めで断念。
多紀から尾鷲に迂回して、R311クネクネ、鬼ヶ城、獅子岩、ウミガメハウスと観光して新宮駅ののホテルに泊まりました。

二日目の今日、那智の滝見物をしてそのまま南下、串本で橋杭岩、ループ橋、トルコ記念館見物をして潮岬まで来ました。
何度目の潮岬かな?

何度かここまでは来てますが、まだ登ったことのないこのタワーに登ります。

うーん、貸切かも。

入口が暗いし

階段は封鎖してる感じ。
エレベーターで登ります。

途中階に止まる気配なし

まあまあの眺めじゃないですか。

さらに屋上ですか?


一望できますね。
例によって360度ビューでも。

串本の町、半島の付け根です。

少し東より。


時計回りです。東ですね。
そこは紀伊大島じゃなくて岬の出っ張りでしょうね。


南南東。


南です。ここが本州最南端。


南西、潮岬灯台のところ


高所恐怖症ですが足元も。


VFRくんを止めてます。見えるかな〜


短時間でしたが十分です。
ひとまわり見るだけだし、何か目標物を探すわけでもないし、、

降りてきました。

やはり貸切でした。
¥300だったと思いますが、全く不満はないです。
この経験値をつけるのに十分な対価です。


では、最南端の地へ。


振り返れば、¥300の貸切展望台です。


この先に記念碑。


まずは日本地図の記念碑。

もちろんセルフィしてます。

次に最南端の地


あの岩礁が最南端かな?

ほぼ270度ビューです。

西側も


これがもう一つの記念碑。

今年の年賀状の一部になった写真と同じです。去年も来てるってことですよね。

戻ってきてパチリ。

本州最南端ポスト。
この前も撮った気がします。
隣に本州最南端の灰皿がありましたが、さすがにそんな写真は要らないなあ。

お土産を買ってきました。
前回と全く同じツナピコ。
ホントの商品名はわかりませんが、ツナピコと同じもんです。

というとで潮岬観光はここまでにしましょうかね。

12:00 86,090 潮岬

これで今回の紀伊半島一周ツーの観光目的は果たしました。
あとは奥さんに言われたお使いをして帰りましょうか。

潮岬灯台を横目に見ながらR42まで戻ります。そのまま北上を開始です。

流れに合わせて走ります。
ここからハタと写真がなくなります。

前を走ってたアメリカンの二台ですが、結構飛ばしますしイエローカットしながらどんどん行きますが、気づけば前に詰まってすぐ後ろに追いついたりします。

すさみから上に切り替えます。
あわてることなく、のんびりと白浜まで走ります。

次の目的地、今回のラストはここ。


白浜のとれとれ市場。


さすがに日曜日の午後は混んでますね。


奥さんのリクエストは『蛸わさ』
この前、皆生温泉旅行の時にいいのがなかったんで欲しいそうです。
でもホントに蛸わさが好きなのはわたしと上のお兄ちゃんですけどね。


いいお魚がいっぱい。

クーラーボックスじゃないし買って帰れませんが。
そりゃVFRくんじゃないし無理ですわ。


ひらきならいいかな?

我慢できず、アジのひらきを買っちゃいました。
奥さんにこの写真で報告したら『手前の金目鯛が美味しそう』だそうです。
買ったことに突っ込まれるかと思ってたんで『そっち?』って感じです。

さて、お土産ミッションもコンプリートです。
一路帰宅を始めましょうか。

13:30 85,155 とれとれ市場


さて、帰るとなると少しガソリンが足りないですね。
ハイウエイで入れるか迷いましたが、適当にあったんで先に補給しましょう。


田辺の白浜入口交差点のところ。


13:40 96,160 shell田辺
15.2L 248.2km→16.3km/L

満タンに程遠いんで燃費が出てません。

さて、ここからは帰るだけです。
御坊道から阪和道で一気です。

と思いましたが、紀の川で休憩をはさみます。

そんなに寒いわけじやないんですが、録音がいりますし。

タンデムさんもいました。

では、ラストスパートです。


14:45 86,240 紀ノ川SA


今回の写真はここまで。
阪和道の和歌山区間はやたらぶっ飛ばすレクサスとGTR、マセラッティについて行きました。

岸和田からは、これもやたらと我がVFRに対抗意識を燃やしてるメルセデスRVさんがいて、先行してもらいました。

なんで、急ぐつもりはなかったんですが早いこと帰宅しました。

15:35 86,322 帰宅

本日、二日目は332kmでした。
初日が327kmでしたから、紀伊半島一周ツーは659kmでしたね。

CY2020の初ツーリングでしたが、距離も少なめの足慣らしでしたね。
4年連続を狙う今年の46都道府県制覇(沖縄はご容赦)は、住んでる大阪以外には、京都、奈良、三重、和歌山にタッチしました。

今年のツーリングもこれからです。

いっぱい走りましょう。

おしまい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀伊半島一周ツー(07) 串本

2020年01月19日 22時07分00秒 | バイク
この週末は、博多出張の合間を縫ってツーリングに出てます。

走り出してからなんとなく紀伊半島一周ツーリングにしました。
昨日は、伊賀上野に出たときにハタと気づいて、国道422号の区間制覇の続きを始めましたが、冬季通行止めで断念。
多紀から尾鷲に迂回して、R311クネクネ、鬼ヶ城、獅子岩、ウミガメハウスと観光して新宮駅ののホテルに泊まりました。

二日目の今日、那智の滝見物をして、降りてきてからはR42BPの南下をしてます。

BPを使ったら太地町を越えちゃいました。
気付きましたが戻ることはせず、そのまま橋杭岩まで来ました。

なんかお祭りみたいです。

パーキングも混んでて、隅っこに止めます。

まずは橋杭岩をパチリ。
クルマを撮ったわけではありません。

もう一度。



獅子舞が出てます。

お祭りをチラ見して海岸におります。

その前に案内板。

不思議な岩ですよね。

今は干潮かな?行けるとこまで行ってみます。

この辺が限界。

干潮ならもっと先まで行けるはずですから、潮は引いてないんでしょうね。


さて、橋杭岩はこれぐらいで。
次はループ橋です。紀伊大島に渡る串本大橋を楽しみましょう。

10:15 86,064 橋杭岩


橋杭岩からはすぐです。
手前のR42沿い、警察署の前にポリさんが隠れてました。シートベルトかな?

ループ橋です。
スズキスイフトのCMで使ってましたねー

前回来た時も動画を撮りましたが、もちろん今日も撮りますよ。

もう一度。



20200119 04 KushimotoBridge

どうでしょうか?前回より上達してるかな?

紀伊大島上陸地点で止まってパチリ

短いですけど、この橋は楽しいですね。

プチパークです。

こうやってみると綺麗な橋ですね。




橋の見物はこれぐらいにして、紀伊大島を縦断して先端まで来ました。

ここにはトルコ記念館があります。

前回は夕方に来て間に合いませんでしたから今日はしっかり見物します。

入口を入りましたが、誰もいません。。。

。。。
待ってたら受付のおばちゃんが走ってきました。
¥500です。JAF割引¥100だそうですが持ってません。
、、、って言ったら、お待たせ割引¥100してくれました。
あざーす!

さて、エルトゥール号の悲劇とトルコ友情の証を見物です。

これがそうです。

あの大亀岩が難所で!ここに座礁したんだそうです。

もう一枚チャレンジ。


屋上から見てました。


一番遠くの甲羅だけ出てる岩だそうです。


周りは結構な断崖絶壁ですね。

屋上です。

も一度


ここで初めて知ったんですが、エルトゥール号は親善のために東京に来て帰る途中で座礁したんだそうです。
九月で台風シーズンに無理したとか。

地元の皆さんは自分の鶏をしめたりして献身的に助けたそうですが、日本中でも義援金をトルコに届けだそうです。

日本人として誇りに思うご先祖様たちですね。


ここに墓碑があります。

多くの方々が亡くなられました。


先端には灯台です。


いつものように登って360度写真にしむしよう。

登る途中の北側、串本の町です。


多分、東ですね。

東から時計回りに、、

この辺が南かな?

だんだん西に

西?西南西?

紀伊大島です。

ということで、少し横着な360度ビューでした。


戻るときにトルコの英雄、アタデュルク像


ということで、散策を終わりましょう。

駐車場までの戻ってきました。

出発の準備をしてたら猫が寄ってきました。なついてるとかわいいかも。

11:20 86,077 トルコ記念館

さて、お次は潮岬、本州最南端です。
再び紀伊大島を縦断して串本大橋、ループ橋です。

ループ橋をアップね。


潮岬灯台の手前まで繋がってますが、動画です。

20200119 05 CapeShionomisaki


さて、もう一つ観光をしましょうか。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀伊半島一周ツー(06) 那智の滝

2020年01月19日 22時06分00秒 | バイク
この週末は、博多出張の合間を縫ってツーリングに出てます。

走り出してからなんとなく紀伊半島一周ツーリングにしました。
昨日は、伊賀上野に出たときにハタと気づいて、国道422号の区間制覇の続きを始めましたが、冬季通行止めで断念。
多紀から尾鷲に迂回して、R311クネクネ、鬼ヶ城、獅子岩、ウミガメハウスと観光して新宮駅ののホテルに泊まりました。

まずは朝ごはんに行きます。


出張で泊まってるビジネスホテルほどではないですが、朝ごはんはビュッフェです。

どうせお昼ご飯はいい加減になるでしょうから食べちゃいます。

朝風呂、朝ごはんが終わりましたから、早速ツーリングにでましょうか。

真冬のはずですが、今日もあったかいですね。完全に暖冬です。

明るくなってからホテル外観をパチリ。


駐車場のすぐ向こうは新宮駅です。
なんか止まってるな?

わざわざ見に行きます。私も鉄が入ってますからね。

JR東海の特急車両ですよね?
なら南紀かな?


なんてしてないで、ツーリング出発です。
今日は新宮から紀伊半島時計回りに回って帰ります。
那智、太地、串本、白浜のコースですかね。

では、行きましょうか。

08:00 85,990 新宮

そうそう、この後、10kmで86,000kmキリ番ですね。忘れずに取らなきゃ。

まずはホテルからR42にでます。
と、すると、必然的に新宮駅の横の踏切を渡ります。
鉄としては、止まって撮影会ですね。


さっきの南紀がかろうじて見えます。



さて、R42で南下を始めましたが、バイパスの自動車専用道でキリ番になりました。

アップで。


自動車専用道でそもそも止まって撮影会がしにくいのに、さらにトンネルが連続してるところです。

後ろもトンネル。

確保の難易度が高いキリ番でした。


せっかく止まったんでパチパチと。

こっちも。

こんなところで止まってます。

対向でパトカーが行きました。
こんなところで止まってウダウダしてましたから、ポリさんにはガン見されます。
まぁ、当たり前ですけどね。


記録も撮っておきます。


ということで、86,000kmキリ番でした。

08:15 86,000 新宮

新宮あたりからツーリングをスタートすれば、最初に来るのはもちろん那智の滝です。

先ずは登りの動画でも。
20200119 01 Nachi Uphill

三往復の九十九折を気持ちよく登るために、どこでバックマーカーを追い越しておくのか、しっかり把握してます。
イエローカットは絶対にしませんから、一度でもきた道はパッシングのポイントを押さえてます。

さて、散策ですね。
いつものところにバイクを置かせてもらいます。¥200です。

それでは那智の滝へ。

早過ぎてお土産屋さんはまだまだクローズです。

お参りですね。



神様の通り道を避けてお参りに入ります。


那智の滝は、行きはヨイヨイ帰りは怖いです。

降りていくしかないですけどね。

見えました。
いつ見てもいい感じですよねー


鳥居と滝。

朝は日の当たり方がいいんでキレイです。

何枚でも撮っちゃいますね。

そこそこの水量がある日ですね。



お参りしてから戻りましょうか。

たまには大社にお参りしなきゃいけないとは思いますが。


ヒーヒー言いながら登ってきました。
ホント、体力がなくなってますね。

お土産屋さんもオープンし始めたかな?




さて、せっかくここまできましたから、那智の滝の奥を登っておきましょうか。
以前、一度登ったことがあります。

08:45 86,012 那智の滝

那智大社の奥から登り始めると、那智の滝を見下ろすところに出ます。

すでに滝より上に来てます。


こんな道です。




登っていく時の次なるスポットはここ。

太平洋を180度見渡せます。
まずはVFRくんをパチリ。



こっちが伊勢、尾鷲側。

だんだん南を向いて、、

正面は南東方向かな?


だんだん南に

南西ですかね?

ぐるっと見回しました。

続きで登ります。

この後、鹿にびっくりすることになります。動画には写ってました。

で、てっぺんまで登ります。
ここでしょうね。

先にてっぺんまでの動画です。
180度ターンの直後に鹿に驚きます。
20200119 02 Nachi Uphill2



ここでしょうね、、、のてっぺんです。

この右手の山は富士見台って名前がついてます。

富士山が見える南限は大台ヶ原だったそうですが、ここから見えたとか。


よっぽどコンディションがよくなきゃ無理ですよね?

うーん、コンディションは良い部類の日ですよね、今日は。


富士見の南限じゃなくて最遠の地だそうです。

行ってみるかなあ?

冬場のクリアな日ですから試してみようか、、、

無理です!
最初の階段を登りましたが、この先はとんでもなく距離がありそうです!


あっさり諦めて降りてきました。


では、次に行きましょう。
降りていくのに別のコースがあることは知ってますが、今日は来た道を引き返して那智の滝から降りていきましょう。

下りはノンストップで動画だけです。
20200119 03 Nachi Downhill


ちょうど那智大社でバッテリーが終わりました。
九十九折を下るところ、あと3分頑張って欲しかったな。

さっきの鹿はさすがにいませんでしたね。

さて次に行きます。
太地、串本を目指しましょう。

続く



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀伊半島一周ツー(05) 新宮の夜

2020年01月18日 22時05分00秒 | バイク
この週末は、博多出張の合間を縫ってツーリングに出てます。

行先はなんとなく紀伊半島一周ツーリングにして走り始めました。
伊賀上野に出たときにハタと気づいて、国道422号の区間制覇の続きを始めましたが、冬季通行止めで断念。
多紀から尾鷲に迂回して、R311クネクネ、鬼ヶ城、獅子岩、ウミガメハウスと観光して新宮駅ののホテルに到着です。

ネットポイントも使って安く泊まってます。

もう日暮れですね。

では、チェックインしましょう。


部屋でおおよその地図と飲み屋さんを頭に入れて晩御飯徘徊に出ましょうかね?


まずはチェックイン。


旅館みたいな雰囲気のロビーですね。


お部屋です。

広くはないですが、全く問題ありません。
安いし文句もありません。


窓を開けて日暮れ?夜景?です。


したの駐車場。


新宮駅です。


お風呂を先にしなきゃいけないほど汗だくじゃないです。真冬ですしね。
先に徘徊&晩御飯ですね。


新宮駅の前に出てきました。
ステーションホテルなんで数十秒ですけど、

少しずつだけですが、イルミも、

近付いてみましょう。

イルミですけど寂しいなあ。

繁華街とは言えないでしょうが、飲み屋さんがあるのは駅よりR42側のようです。
向こうのブロックに行きましょう。

踏切を渡る時は『鉄』が出ます。

散々歩いて、赤提灯に入りました。

この前、食べ損なったナマコから。

アジの南蛮漬け。


焼き鳥を何本か。


ビール三杯つけて¥3,000ちょっと。

美味しかったですし、お安く済みました。

再びお散歩しながらホテルに帰ります。


さっきのお店ね。


ホテル付近になんかありました。

なんでしょうね?

あらためて駅前交差点。


ホテルに戻ってきました。

まだ8時過ぎ。
早い時間ですけど、テレビでも見ながらおやすみですね。

明日は紀伊半島一周ツーの後半です。
どこに行こうかな?

続く




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀伊半島一周ツー(04) 熊野-新宮

2020年01月18日 22時04分00秒 | バイク
この週末は、博多出張の合間を縫ってツーリングに出てます。

行先はなんとなく紀伊半島一周ツーリングにして走り始めましたが、伊賀上野に出たときにハタと気づいて、国道422号の区間制覇の続きを始めました。

R422は美杉の最初の分断区間を走ってなんとか生還して、分断区間を迂回してR166から更に南下しようと思いましたが、冬季閉鎖でここで諦め。

多紀まで迂回して尾鷲にでてR311で熊野、鬼ヶ城の観光をしてました。




今晩のお宿を新宮に取ったんで、定番観光を続けながら移動です。

16:40 85,965 鬼が城


お次の定番観光はココです。

獅子岩ね。

飽きもせず、いつも寄ります。





R42沿いですし簡単に寄れるから寄ってますけどね。
今日はコメント省略で。







さらに南下します。
時間的に間に合うかどうかでしたが、ここにも寄りました。

紀宝ウミガメ公園。

さてと、どうかな〜

あらら、間に合いませんでした。
ウミガメさん見物には5分足りなかったみたいです。



、、、と思ったら、おねーさんがいて『見学します?』ってお声がけいただきました。

なら見せていただきます。

いたいた!


この子たち、人が来ると寄ってきてくれるんですよね。

おねーさんはお片付けしてましたから餌やりは遠慮しました。
時間外で入れてくれたんで、多少の募金をしてきました。

紀伊半島もだいぶ南下してきました。
紀宝まだきましたから、もうずそこが和歌山館、新宮です。


あらためて海がめハウス。

では、行きましょうかね。


17:20 85,982 紀宝ウミガメ公園


紀宝から新宮は本当にすぐ近くです。
ホテルも新宮駅の向こう側とだけ確認してナビなしで走りました。

おー、着いた、着いた!

今晩のお宿です。

無事に到着。

晩御飯なし、朝ごはん付き、ネットのポイントを使って現金¥1,700です。¥6,000寂のホテルですけど。

17:35 85,990 新宮

本日の走行はここまで。
今日は327kmの走行はだったみたいですね。全く余裕というか物足りないぐらいです。
まぁ、定番観光に寄りましたからね〜


さて、新宮の街を徘徊して晩御飯にしましょう。

続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀伊半島一周ツー(03) 尾鷲-熊野

2020年01月18日 22時03分00秒 | バイク
この週末は、博多出張の合間を縫ってツーリングに出てます。

行先はなんとなく紀伊半島一周ツーリングにして走り始めましたが、伊賀上野に出たときにハタと気づいて、国道422号の区間制覇の続きを始めました。

美杉の最初の分断区間を走ってなんとか生還して、分断区間を迂回してR166から更に南下しようと思いましたが、冬季閉鎖でした。

こんな感じ。

まぁ下調べせずに始めるとこんなもんですかね。

ということで、国道422号の区間制覇はここまでです。
R422制覇は大津からR166までですねー。
残りR166の南、もう一つ分断区間があるはずですが、尾鷲まで残ってしまいましたね。

13:45 85,823 R166-422

さて、今から伊勢志摩スカイラインまではちょっと大変ですね。
とりあえず尾鷲にでも出ようと思いますが、それもかなりの迂回です。

さっきのR166を東進、R368で多気にに出ました。

R368起点交差点です。

今日はR422区間制覇をしてましたが、伊賀上野をスタートして多気まで来てますから、実質的にR368走破2回目ですねー

とにかく、ちょっとだけつまみ食い。


14:30 85,855 多気

まだ明るいですね。
さっさと尾鷲まで行って、R311クネクネを走りに行きましょうか。
20200118 05 HW


ハイウェイを使っちゃいました。

そろそろ補給ですね。

尾鷲インターからR42にて出たところです。

そういえば、尾鷲って補給以外では止まらないですね。

ロングツーリングの時はスレスレまで補給したいんで、セルフのほうがいいんですけどね。


15:15 85,912 出光R42尾鷲
16.9L 286.2km→16.9km/L

さてと、これからが紀伊半島一周海岸線ツーリングというところですね。

まずは尾鷲から熊野までR311です。

すでに走破済みのR311ですが、なかなか楽しいクネクネでしたから、R42じゃなくてこちらを選択します。

では、行きましょうか。

まずは動画です。
20200118 06 R311 1


まだR311尾鷲-熊野の1/3も走ってませんが、録音休憩です。

海沿いの海水浴場っぽいところです。

公園かな?

どっちでもいいですけど。


とにかく録音休憩でした。


では、R311 尾鷲-熊野の残りを一気に。
20200118 07 R311 2

熊野といえばここかな?
鬼ヶ城。

ここに来るのは一体何回目か。

毎度同じですが、観光します。

湾の向こう側についさっき降りてきたR311です。

さて、テクテクと観光です。

あまり解説は要らないですねー
とはいえ、案内板を。



向こう岸のR311

ここには、、、


トトロというかドラえもんというか。



結構な高さがあります。釣りをする人は降りて行きますが。









これが鬼ヶ城メインかな?














おおお、解説があるわ。

日が沈みます。

ここに来る時は、早朝とか夕暮れに来ることが多いですね。





 











ということで、定番観光をしてきました。

そろそろ今晩のお宿を決めましょう。
熊野でも取れそうですが、新宮にもありますね。
ここから20-30km程度でしょうからすぐですし、新宮で泊まったことないですからそっちにします。

では、紀伊半島一周ツー初日、後半戦です。

16:40 85,965 鬼が城

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀伊半島一周ツー(02) 国道422号区間制覇3

2020年01月18日 22時02分00秒 | バイク
この週末は、博多出張の合間を縫ってロングツーリングに出てます。
令和2年のはじめのツーリングとして。なんとなく紀伊半島一周を目指してます。

特に目的地なしで走ってましたが、伊賀上野に出たときにふとR422の残り区間制覇でもしてみようという気になって、伊賀上野から最初の分断区間のドンつきまで走ってきました。



やはり、分断区間のドンつきです。
オンロードの大型バイクで来るようなところではありませんでした。

落石にたくさんの落ち葉、雪も残ってますし、ラストは舗装もなくなってました。


砂利道になったところで停車。
ここから必死にVFRくんの方向転換をします。
向きを変えるだけですが、VFRくんを倒さないように、実に10分近く格闘しました。

なんとか脱出態勢になりました。

12:15 85,776 R422End

とりあえず分断区間の向こうまで迂回が必要ですから、一度R368まで戻りましょう。

あまり見たくない動画を残しておきます。
20200118 02 R422 2 End


とりあえず脱出に成功しました。

R368まで戻って、道の駅に一瞬退避です。

道の駅美杉です。

VFRくんが泥だらけ。
大型オンロードバイクが泥だらけって言ういかがなもんかと。


ここで思案です。
このままR422の区間制覇を続けて尾鷲に出るか、区間走破は次回以降に取っておいて予定通り伊勢志摩スカイラインを走りに行くか。

朝のスタートが今日は遅かったんで、ここまで思ったより時間がかかってます。
今から伊勢に出るとその後の紀伊半島海岸線南下で、尾鷲からのR311が暗い時間帯に突入しそうです。
なら、今日はR422制覇を目標にして、伊勢志摩スカイラインはまた今度にしましょうか。

ということで、R368でR166に出て、分断区間の先まで迂回しましょうか。


12:35 85,71 道の駅美杉


美杉の先のR368は酷道区間です。
さっきのR422ドンつきに比べれば天獄みたいなもんですけどねー。
20200118 04 R368


路面が濡れてましたからのんびりと降りてます。
あのトラックと鉢合わせはびっくりしましたけどね。

R166に出て少し戻ると道の駅です。
録音に止まりました。

道の駅茶倉です。

入口に野生の猿が何匹か。

ここから見えるかな?

写真には写ってないですね。

入口のフェンスに三匹見たんですけどね。

13:10 85,797 道の駅茶倉

では、R422分断区間の先に行きましょう。
道の駅を出るときにやはり猿はいました。
五匹に増えてましたが。


R166を少し戻って、R422分断区間の先につきました。

分断区間のこちら側はあまりにも酷い道じゃなかったです。


こんな感じ。

分断区間のはずですが、これから『道を繋ごう』って意思がまったく見えませんね。



人も車も通る気配がないですが。
もっとも、ここはドンつきですから、私みたいに変わったことをしてる奴しか来ないんでしょうが。

まともな路面のところで方向転換できます。

では、分断区間の先を始めましょう。

13:25 85,811 R422 3rd

わざわざドンつきまできましたから、まずは今来た道を引き返します。

きしなに見たおにぎりを確保します。

こっちがドンつきです。

ちょいウエット路面なんでのんびりと。



分断区間からR166まで戻ってきました。

こっちが分断区間ね。


突き当たって右、大阪向きに進んでからR422は再び南下のはずです。


R166-422重複区間を走って、R422が再び分岐するところまで来ました。

見落としそうな交差点でしたが、無事に気づいて曲がったんですが、、、

残念なお知らせです。

この先の栗谷峠ってところは冬季閉鎖みたいです。
あらかじめ調べてなかったです。
まぁ、思いつきでR422残り区間を始めましたから、そりゃトラブルもあるわな〜

とにかくここまでです。
どうしようもありませんからね。

まぁ、また今度走ってコンプにしましょうか。


一応、区間走破の記録を取っておきます。



13:45 85,823 R166-422

分断区間から先は、メーターで12km、二十分でした。

走破できないんなら伊勢志摩スカイラインに行っておけばよかったですけどね。
選択の間違いでしたね。

今日は行き当たりばったりツーリングですからまぁいいか。

今から伊勢志摩スカイラインというわけにもいかないですね。
ぐるっと迂回してとりあえず尾鷲にでも出ましょうか。

続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀伊半島一周ツー(01) 国道422号区間制覇2

2020年01月18日 22時01分00秒 | バイク
この週末は今年初めてのロングツーリングに出ます。
金曜日に博多出張から帰ってきて、月曜日と火曜日も博多出張予定です。
行って帰ってきてまた行って、って無駄ですが、上司はその方が好みみたいで、特に私も予定もなかったから谷間の週末は大阪に帰ってきてます。

せっかく帰ってきたからロングツーリングにでも、ってことです。

奥さんは明日は研修に行くみたいで、拝み倒したらツーリングの許可をくれました。

とはいえ、きちんと計画したツーリングじゃないです。どこを目指しましょうか?

特に計画していた国道制覇の予定もありません。
2020年、令和2年も日本一周46都道府県タッチ(沖縄はご容赦!)をしたいですね。
4年連続になりますし。
GWは九州、夏は北海道、他の連休は出来る限り遠くに出かけたいですから、足元を固めておきましょうか。

なら、紀伊半島一周でもしましょう。三重、奈良、和歌山タッチですね。
さて、紀伊半島一周といってもどっちから周りましょうか。
伊勢から時計回りで和歌山か、逆に和歌山から伊勢に向かうか。
どっちからでもいいんですが、元気なうちに伊勢志摩スカイラインを走っておきましょうかね。

ってことで、最初の目的地は伊勢神宮です。

本日の装備です。

一泊程度ではこのドラムバッグは要りませんが、バックパックを背負っていくのも嫌なんでこのスタイルでいきましょう。

フロント周りは、最近お気に入りのミニタンクバッグですね。
充電場所です。

ということで、前置きが長くなりましたがスタートです。

09:20 85,663

ロングツーリングの割には遅い出発です。
朝起きてから決めたツーリングですし、奥さんと交渉してましたし。

伊勢に向かうコースですが、走り始めてから具体的なルートを考え始めました。
あまりにも無計画ですが、まぁ、伊勢ぐらなら適当に走れます。
いつものR307で京田辺、木津からR163で伊賀上野のコースですね。
で、R368で松坂、HWで伊勢にしましょう。

三山木で緊急ピットインです。

お腹が、、、

走り始めてからまだ30分もたってないのにいきなり休憩です。

自然には勝てません。

ピンチを乗り切った後は、惰性で走ってます。

R163で伊賀上野に入って方ときにハタと思い出しました。

『国道422号の区間制覇が入れられるんじゃないか?』

だいぶ前にR422は大津から伊賀上野R163交差点まで走ってあります。
伊賀上野からはR368で松坂を目指しますが、R422の最初の分断区間まではR368と重複か並走です。

となると、いきなりツーリング目的が変わります。とにかくR422区間走破にしてしまいましょう。

R163-422の伊賀上野でスタートの儀式に入りました。

この前、大津からここまで走ってあります。

上野城も見えます。

こっちがR163木津方面。

さて、いきなり決めましたが、R422第二区間制覇に入りましょう。


一応、スタートの儀式、地図のゲットです。

まぁ、証明書がわりですけどね。



10:50 85,717 R422伊賀上野

では、国道422号の区間制覇その2を始めます。

だいたいのコースはわかってますが、伊賀上野市内の細かいところは調べてません。
まずはR163-25重複区間がR422か止まって確認します。


ここはR25-163だけですね。R422はもう少し真っ直ぐ。どっかで一度東に行くはずですが、もう少し先のようです。

せっかく止まったんで後ろもパチリ。


結局、R422はR368起点交差点、R25非名阪が曲がる交差点から東によれました。


伊賀上野を出るところで止まってパチリ。

一応、おにぎりを撮っておきます。

『鉄』にはなりませんが。
ローカルですしね。

このまま名張あたりまで並走でしょう。



R165にぶつかりました。
このR422の伊賀上野-名張区間はR368と並走で、R165を使ってR368に合流のはずです。


地図で確認。

ここからR165で名張に戻る、でいいみたいです。



名張からR368重複で南下します。
この先、酷道区間になるはずですから録音休憩です。

道の駅御杖

日帰り温泉もあるみたいですが、まだ使ったことはないですね。


さてと、酷道区間、分断区間に行きましょうか。


11:50 85,760 道の駅御杖



美杉です。

ここでR422は分岐します。

これは来た方向です。


ここから分断地点、ドンつきまで走ります。

間違いなくドンつきになりますね。
どんな酷い道でしょうかね。



。。。。。
さすが分断酷道、ドンつきまでは大変な道のりです。

心が折れて止まります。

大型バイクじゃ、もうヤバいところに踏み込んでます。

ここで折り返そうかと思いましたが、転回するスペースが足りなさそう。
もう少しだけ進みます。

次のポイントで転回を考えましたが、そこはあまり平じゃなかったんで、、、

どうしようもないところまで来ました。

舗装がなくなりました。

これ以上は無理!

きた道もこんな感じ。


ここまででしょう。



あまり見たくないですが、ここまでの動画を。
20200118 01 R422 1




国道422号の分断区間ですが、地図上はもう少しありますね。数十メートルでしょうが。


とにかく、分断区間のドンつきまでは走りました。


この先、少しだけ歩いてみましょうか。

雪が少しだけ積もったんですね。

あの重いオンロードのVFRくんを舗装のないここまで運ぶことすら難しいですね。


ここまでにしましょう。

12:15 85,776 R422End

国道422号の区間制覇その2ですが、伊賀上野から分断区間までメーターで59km、1時間25分でした。

後で見たくないんですが、この死にそうな区間動画を残します。
20200118 02 R422 2 End


さてと、戻らなきゃいけません。
この状態でVFRくんの転回はできるのかな?

続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/17 Fri 大阪フライト

2020年01月17日 22時00分00秒 | 飛行機
今日は博多出張、昨日の夜に博多まで飛んできました。
これからお仕事に行くことになりますが、まずは朝ごはんから。


ホテルの中をパチパチ。

ここR&Bは焼きたてパンの朝ごはんです。

まあまあです。食べ過ぎずに済みます。

あまり混んでません。

さて、お仕事に向かいましょう。

まだ早いんで歩いていきましょう。

駅前四丁目付近です。


、、、ということでお仕事してきました。
これから帰らなきゃいけません。

今日は金曜日。
実は来週の月曜日と火曜日も博多なんですが、うちの上役は一度帰ってきて、月曜日の早朝から博多入りし直せ、だそうです。

この土日は個人的に予定がなかったですから、そのまま博多滞在でも良かったんですけどね。
そうなれば観光もできるかもしれませんが、多分、働くことになってたでしょうが、働かせ損なったんですよね。

まぁ、グダグタ言っててもしょうがないです。とにかく一度帰りましょう。

まずは博多駅に戻ってきました。

そのまま地下へ。帰りもフライトです。

地下鉄博多駅改札です。

二区間だけ地下鉄に乗って福岡空港です。

高いんですよね、この区間。
二区間ですけど¥260だそうです。

で、晩ご飯を食べてからラウンジビールですね〜

あはは、今日もラーメンです。
今日はここです。

魚介系とんこつラーメン。

先でチケットをスキャン、細かいオーダーをするみたいです。


なんか、追加オーダーもできるみたい。


なんと!ラーメンが流れてきました。
回転寿司ならず回転ラーメンですか?


細かいオーダーの中に辛さアップ指定ができましたから、2辛をオーダーしてます。

お味はまあまあ。
これで、福岡空港のラーメン横丁は三つ目のお店制覇です。ラーメン滑走路だったかな?
とにかく、あと半分ぐらいは試さなきゃ。

で、ラウンジです。というより専用セキュリティゲート入口です。

何度来ても福岡空港で方向を失いますね。
地下鉄から上がってきても、ラーメン横丁にすんなりといけません。
私と相性が悪いつくりなのかなあ?
ぜったい方向感覚には自信があるんですけどね。

今日のMyBirdは一瞬B787かと思いましたが、、、

矢張りB3-800ですね。ちょうど入ってきました。

さて、とっとと搭乗です。

帰りも最前列です。
ただ、プレミアムクラスが三列ありますから今日は4K席です。
腹が立つことに後ろの席の奴らが一番前の私の上のコンパートメントを占有しやがりました。
私だけのものじゃないでしょうが、私のかばんすらいれられなくするとは!

外は雨が落ちてきました。


一応、普通席の一番前です。

足元はだいぶ広いです。

、、、すぐに落ちました。
気がつけばファイナルアプローチ。
もう大阪市内に入ってきてます。

写真からどこか判別できません。
新大阪を越えたところかな?

タッチダウン!
32Rを越えるところです。着陸渋滞中。

この便で来ると、その後の接続がイマイチです。
新阪急ホテル行きがベストなんですけど、梅田行きはほとんどハービス行きです。
なんで、今日も新大阪に出ます。

そうだ、新大阪には動輪があるんだ。

パチパチ。

遅くなりましたが、コーヒーして帰ります。


とりあえず地下鉄。
淀屋橋に出て京阪は座って帰ります。


今日の金曜日に博多から大阪に帰って、月曜日の早朝からまた博多です。
まぁ、無駄ですししんどいですけど、週末は帰宅できてます。

明日はのお天気はどうかな?
この冬はあったかいし、お天気が良ければ今年最初のロングツーリングでも行こうかな?
奥さんは許してくれるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/16 Thu 福岡フライト

2020年01月16日 23時40分00秒 | 飛行機
今日は博多出張です。

一日お仕事して、最後は門真です。
新大阪に出るのが微妙にめんどくさいんで、モノレールで伊丹空港から飛んじゃいましょう。


では、モノレール門真から。

ここで少しだけお腹に入れて空港に着いたらラウンジでビール、って思っておにぎりを食べましたが、おかげで、、、

目の前で一本行っちゃいました。

次のまで10分のロスですね。


おかげで次の列車は先頭に並ぶことになりました。で、鉄ヲタ席をゲット。


ぐーぐー寝てるうちに空港につきました。


ホームを降りるのに渋滞。


久しぶりの伊丹空港ですね。

そういえば、前回の伊丹はフライトキャンセルでえらい目にあったんだ。。

まだ工事中です。セキュリティゲートの向きが変わりましたね。


もちろん、専用口から入ってラウンジに行きます。


さて、ビール、ビールっと。


そうそう、今日の席はすごいですよ。

『1F』です!

いっちゃん前にってことです。
B3ですが、プレミアムシートがないコンフィグで、3by3だからF席が窓側なんでしょうね。

事前座先指定がひどいところしかなかったんで、当日直前でカウンターチェックインするといい席をくれることが多いですね。

ラウンジでWi-Fi。


さて、ビールを2杯も楽しんだんで搭乗に向かいます。


福岡行きは南端です。


搭乗ゲートに着いた時はすでに搭乗が始まってて、一般の人の搭乗でした。
そこはステータス保持者、割り込ませていただきました。
申し訳ないけど、皆さんの恨めしい視線に優越感です。


さて、やっぱり1Fシートですね。
国際線ならファーストクラスでカッコいいんですけどね。


席からこっそり撮ってみました。

。。。
ボケたうえにこっそりがばれました。

空港の皆さんが働いてます。


いや〜、主翼まで遠いですね〜
(自慢です)


ドアが閉まるところが見えますよ〜

これも自慢ですね。


結局、3人がけシート独占です。
一列目なのに!


意識があるうちにパチリ。

離陸滑走開始です。


浮きました。


そろそろ左ターン。

南を向きました。
違った、南向きから西向きになって神戸あたりです。


まだ意識が残ってます。
最初にサーブしてもらいました。

もちろんスープです。

で、意識を失いました。
気がつけばファイナルアプローチ。

博多湾を北側から侵入です。

リクライニングしてませんでしたが、シートを元の位置にってCAさんに起こされました。
シートは起床の理由でしょうね。



ピンボケかな?


博多駅を超えたぐらいですかね?


手前の夜景が流れます。iPhoneカメラじゃ。

タッチダウン!

嵐のA350が止まってました。
必死で撮ってます。


さて、一列目のお楽しみ。
3人がけ専有だからドアが開くところを見物できます。


福岡空港の手荷物受け取り場です。


本日のお宿は博多駅徒歩圏内。
地下鉄に向かいますが、、、


改札まで来ました。

でも、何故かここでは方向を失います。
写真右手方向が博多駅なんですが、何度来ても反対向きと勘違いします。
ゆっくりと地図を見ておかなきゃ。

博多駅に着きました。見慣れた景色です。


で、晩ご飯に向かいます。
もちろんラーメン!

おにぎりは食べましたが、ラウンジビールでお昼寝をしましたから、締めのラーメンってところです。


もちろん、一幸舎の赤ラーメンです。

御馳走様!

お宿です。もちろん一幸舎至近です。


グッズが少なくて大風呂がないんですが、いつものところは満室+お高めの値段設定なんでここにしました。


こんなお部屋。

無問題です。



ということで、贅沢にも博多まで飛んできました。おまけに一列目の窓側で。

まぁ、前回はキャンセルでしたからこれぐらいはねー。

明日の金曜日、仕事が終わったらまた飛行機で帰ります。
月曜日早朝からまた博多入りですが。

続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/15 Wed 本日の日課

2020年01月15日 07時59分00秒 | 日記
今日のパズドラにつきです。

お土産チェックです。

このシリーズのガチャが来てますね。
龍契士&龍喚士でしたっけ?

見たことあるコスプレです。
まぁ、金しか落ちないですけど。

知らないキャラですね。

もう一つ。

ドラゴンって期待しましたが。。。



なんだ?このままブチャイクキャラは?

まぁ、なんでもいいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/14 Tue 本日のランチ

2020年01月14日 20時11分00秒 | 日記
今日はぼっちランチです。
でも、一人で全く問題ないです。
遠くのラーメン屋さんに出撃できますからねー

いつものココ。

辛味噌ラーメンです。

今日はカツオのみマシです。

自販機が壊れてて現金払いでしたが、ホントに壊れてたのかな?
なんか、消費税10%対応がしてないから、、、って感じでしたけどねー

まぁ、ぼっちランチ=ラーメン三昧です。
いいですね〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/14 Tue ソフト○ンク最悪だった

2020年01月14日 08時25分00秒 | コンピュータ
去年の年末にMNPでキャリアを変えました。
ソフト○ンクに嫌気がさしてからですけど、いざキャリアを切り替えたら、相変わらずの嫌がらせがきました。


MNP手続きで、最終月の料金が変わるか?事務手続料だけ加算か3回ぐらい確認し直しましたが、事務手続料金だけとの回答でしたが、いざ請求を見ると基本料がプラス¥1,500されてます。

ソフト○ンクの旧の料金体系で基本料なるバカなサービスがありますが、これまで¥2,700でしたが最終月は¥4,200にされてました。
確か2年縛りの割引だったはずですが、出ていく奴には2年縛り割引はカットするんでしょうが、全くの通知なしです。

うちの奥さんはソフト○ンクからソフト○ンクのプラン変更という馬鹿なことをしてました。
オンライン手続きで、事務手数料は取るあくどい商法に引っかかってましたが、基本料は最終月も¥2,700のまま。
でも同じようにプラン終了の私にはプラス¥1,500してきました。

こういった卑怯な手を使ってでも金をむしり取るのがソフト○ンクです。

きっと手続きサインの中にあるとかほざくんでしょうね。説明なしでサイン強要してますけどね。


こういった嘘をついてでもお客から金をむしり取るところに嫌気がさしました。

三キャリアの料金を横並びにしても、ソフト○ンクは基本料を隠してます。他はコミコミにしてますけどね。

相変わらず、金曜日に余計なものを送りつけます。かわりに料金を下げればいいのに押し売りです。

とにかく、金を出させることだけに終始しているとしか思えません。
だから縁を切ります。

これから先、ソフト○ンクには近づきません。

まぁ、¥1,500は手切金として適当でしょう。二度と近づいてほしくないですね。

喜んで使ってる方々がいますが、気をつけることをお勧めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/13 皆生温泉(08) 余部鉄橋

2020年01月13日 22時08分00秒 | 日記
この三連休後半は奥さんと温泉旅行です。
昨日は出雲大社にお参りして皆生温泉で蟹三昧でした。
今日はもう帰るだけですが、せっかくですから日本海側ドライブしながら帰ります。

コナン記念館、白兎神社、賀露港で海鮮ランチ、鳥取砂丘と回ってきました。

ここからは鳥取道を使って帰ってもいいんですが、せっかく鳥取まできてますから、もう少し日本海側をドライブしながら帰りましょう。

とりあえず、これまで何度かきたけどお土産を買うことができなかった道の駅に行きます。

きなんせ岩見です。

結構、海鮮のお土産が魅力的だったんですけどね。

あらためて行ってみましょう。

。。。
さっきの賀露港で甘海老やタコを買ってしまいましたから、素通りでした。

鳥取砂丘から地図も見ずに来れるぐらいよく通ってて、お土産に後ろ髪惹かれたのに、いざチャンスできてみたら空振りでした。



さて、ここからです。
R9で和田山に出て舞鶴道で帰るか、R178で豊岡宮津と出て京都縦貫道で帰るか。

まだ時間があるし、余部鉄橋でも寄ってみましょうか。

またしても地図なしで走ります。
ところどころ山陰道が繋がってますね。
奥さんは横で寝てますけど、ちゃっちゃと走って余部鉄橋まで来ました。

新しく架け替えた方の橋です。

鎮魂の像ですかね。

とりあえず道の駅で録音にしましょうか。

あらためて余部鉄橋です。

その昔の事故の記憶です。

ちゃんと残してあります。

以前のトラス鉄骨は三脚分だけ残してあります。


んっ?
エレベーターができてるぞ?

前に来た時はありませんでした。
確か、R178制覇をした時です。
余部駅まで400段ぐらいあるって聞いていくのはやめましたが、今はエレベーターがある?


こらなら登れそうですね。


せっかくだから、行っちゃえ!


下から見上げるとこんな感じ。

エレベーター下で亀さんが散歩してました。
降りてきてから気づいたんですが、亀さん駅長さんで、ちょうどお散歩の時間だったみたいです。

さて、シースルーエレベーターです。
高所恐怖症と闘いながら登ってきました。

登ってきたというより、上まで運んでもらっただけですね。
眺めはいいです。

これは怖いわ〜

って、柵がないわけじゃないです。
左側、向こう側は下に通路があります。

山側です。

駅の方に歩いて行ってます。
振り向いて谷側です。

余部駅ですね。

おっと、みずかぜの印です。

余部鉄橋と城崎温泉はみずかぜの観光地でしたね。

昔の線路側です。


現行の線路側です。
ローカルだから滅多に列車が来ません。

ちょうど、エレベーターで上がってくる直前に一本行ったばかりです。

ここまで来た印です。

せっかくですから海も入れて。


駅舎、ですよね?

駅だけでテンション上がります。
立派な鉄ヲタですね、私も。

もう一枚。


エレベーターで再び降りるつもりでしたが、奥さんは歩いて降りる気満々です。

ハイハイ、ついて行きますよ。

いい感じです。

元の鉄骨トラスです。

ということで余部鉄橋観光までしました。

最後に真下から。




さて、ここからは寄り道なしで一気に帰ります。
山陰道とR178で豊岡、そこからはR312で峰山、後は京都縦貫道で一気でした。

これでこの三連休の奥さんとの温泉旅行はおしまいです。
ほとんど地図なしで走りましたが、これはVFRくんで走りまわってる成果ですね。
VFRくんで国道制覇してる方がよっぽど地図を見てますわ。

今回は、温泉も蟹も観光も良かったです。
奥さん、また行こうね。

おしまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/13 皆生温泉(07) 海鮮ランチに砂丘

2020年01月13日 22時07分00秒 | 日記
この三連休の後半は奥さんと温泉旅行です。

昨日は出雲大社にお参りして皆生温泉で蟹三昧!

今日は大阪に帰るだけです。
せっかく米子から帰るんで、日本海側ドライブしながら帰ります。

米子から東に向かうということは、必然的に山陰道→R9となって、コナン記念館、白兎神社と観光してきました。

東に向かいながら次の観光です。

海鮮市場かろいち、っていうところです。

結構、風が強くなってきました。
ちなみに、写真のこのおばさんは奥さんじゃないです。iPhoneカメラを構えてるのに、ふつーに前を横切る人です。

あらら、ここにもスナバコーヒーがありました。


さて、市場でお魚を見るのもいいですが、混む前にお昼ご飯にしましょうか。


このお店にしてみましょう。


私が選んだのは烏賊丼。イカ三昧です。

まあまあでした。ただ、ちょっとお高いかんじ。
旅行中だからサイフの紐も緩みますが。
もちろん緩むのは奥さんの財布です。

では、海鮮のお買い物。

クーラーボックス持参です。
下道を使いますから帰り着くまで4-5時間かかりますけどね。


甘海老いっぱいと、生ダコをかってきました。
本当はなまこご欲しかったんですが、お店の人はさばいてくれないみたいなんで、タコに変更。

ということで、鳥取県三つ目の観光終了です。


では、お次の観光地です。

もちろん、ここ、鳥取砂丘です。

今朝からまったくナビなしで走ってます。
ホント、走り慣れてます。

風がかなり強いですけど、砂丘見物です。

ゲゲゲ!砂が舞ってるじゃないですか!

目を開けてるのも辛いわー

この砂吹雪の中、みんなよくもあの先まで行きますね。

私は無理!奥さんも無理とのこと。

とりあえず戻ります。

奥さんは行ったことのないお土産屋さんに行きたいとか。
(私はすでにひやかしたことありますが)
奥さんには先に行ってもらって、私はエスティマくんを動かします。

すげー!砂だらけ!


なめてました。
車に戻る途中、口の中が砂だらけになりました。。。


さて、砂丘はおしまいです。
次に行きましょう!

続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする