飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

九州リベンジツーリング(18) 帰阪、、、できず。

2020年07月26日 22時18分00秒 | バイク
世の中はコロナ第二派が来た感じですが、GoToトラベル(トラブル?)が始まったようです。 
これがお目当てではありませんが、コロナ自粛でGW九州ツーリングができませんでしたから、この四連休でリベンジです。 

大阪南港からサンフラワーで志布志に来て九州上陸です。 
初日は国道220号制覇の前半を走って霧島国分、国道223号制覇を終えて小林、そこから志布志に戻って国道220号制覇の後半で宮崎、それでお泊まりのために延岡に移動してきました。 
二日目は延岡スタートで、国道218号の制覇をして熊本、そのまま国道208号の制覇をして佐賀、国道207号制覇で長崎、大村に移動して安いホテルに泊まりました。 
三日目の昨日は、大村を出発して国道205号の制覇で佐世保、平戸島から国道383号制覇で伊万里、R498の区間走破をしながら大牟田まで移動して、国道208号制覇で久留米、で、日田まで走ってお泊りしました。 
さて、今日は最終日です。国道211号制覇して北九州です。

さっきのR211起点交差点。

このあとはひたすら帰阪です。
今きたR211を戻って九州道に乗ってもいいですが、休憩と装備点検でR3小倉方面に走って一度休憩しましょう。

R211ゴール記念品ね。


ハイウエイモードに入る前にコンビニ休憩です。

やはり今日は一日中雨に当たりそうですね。

雨宿りしながらお天気チェックします。

気がつけば目の前にRBさんです。
一昨年の九州ツーリングでリアのスローパンクチャーでお世話になったところ。

休憩したんでいよいよ帰阪開始。
ここからさらにR3で東進し、小倉手前から都市高速からハイウェイと続けます。

都市高速からハイウェイに入る門司インターの先で事故渋滞。
一台はひっくり返ってました。何をしたらそんなことになるんだろう?

関門海峡大橋を渡って中国道をひたすら走ります。
疲れてきたのとレイン装備再点検で止まります。


11:25 93,796 美祢SA

お天気は回復しませんねー


お天気チェックによると、この先、広島あたりで大雨に当たりそうですが、宮島までは大丈夫そう。
とっとと行きますか。



美弥SAを出て、山陽道にスイッチしました。何度も走ってる区間です。
特にイベントもなく、一気に宮島まで来ました。

上り車線では宮島は無理ですね。

なんとなくフラフラしてます。

ずーっと同じ姿勢で肩もこりましたし。

ここで重要な方向づけが残ってます。
一つは雨の降り方チェックで、もう一つはキリ番の取り方です。

雨は広島から岡山の間が峠ですね。避けようがありません。
問題はキリ番です。94,000kmキリ番。

宮島SAで93,922kmとなりました。
キリ番の94,000kmは福山の向こうかと期待しましたが、その手前でキリ番が来そうです。
とするとかなりの山の中で遭遇ということになりそうで。

しっかり予定を立てます。
ハイウェイ上でキリ番儀式は無理です。
西条のR375の次のインター、高屋町が良さそうです。R2にスムーズに出られそうです。

ということで、高屋町を目指して再スタートです。

13:00 93,922 宮島SA

予定通り大雨になって高屋町で一度ハイウェイを降りてR2に入りました。

この前走ったR432とクロスして三原に入ったところでキリ番となりました。


ここは三原ですかね?

もう一枚。

土砂降りの中です。

追い越していく車にガン見されてますけどね。


パチパチします。


おっと、メーター写真も。

確かにキリ番です。

VFRくんの勇姿も


14:00 94,000 R2三原 

無事にキリ番をゲットしましたからハイウェイに戻りましょう。

案内に沿って、高屋町の次の次、本郷から再度山陽道に入りました。

今度は予定の補給です。

福山SAです。

早めですけど、ここからなら大阪に届きますしね。

岡山に近づいて雨がすこし弱くなりました。


14:40 94,044 出光福山SA 
16.3L 343.8km →21.0km/L

さすがにハイウェイでのんびりなら燃費が出ますね。



総社を越えて吉備で休憩です。

最近、帰りに寄ることが多い吉備SAです。


では、大阪に向かいましょう。ここまで来ればあとひと息です。


15:25 94,105 吉備SA 

 
この時まで忘れてました。
VFRくんの持病です。
4月にレギュレータの予防交換をしてたんで忘れてました。


吉備を出て岡山ICを越えてトンネルに入った時、コンパネにFI点滅が出始めました。
この前の車検で、吸気系も一部部品交換してなんの問題もないのに、何故だろう?って思ってました。

ハッとして電圧計を見たら、電圧がどんどん下がってきてます。すでに13Vを切ってきました。

きました!
ステーターコイルの焼き付きによる発電不良です。
このステーターコイルの焼き付きはVFRくんの持病で、律儀にも3万キロごとにやってきます。

この後、何が起きるかわかってます。
もう発電しなくなってますから、バッテリーだけでエンジンに点火してます。
バッテリーがからになる前にエンジンが止まりますね。


トンネルを出たところで止まるかという選択肢が頭をよぎります。
ふと見ると山陽インターまであと少し。
ここなら良く知った場所です。

スロットルを開けても発電は変わりません。ずーっとバッテリーで走ってます。
こうなりゃ賭けです。
だましだましVFRくんを動かして、山陽インターで緊急脱出しました。

すでに電圧が落ちててETCは作動しなくて、ゲート突破しちゃいました。
で、ゲートを抜けてハイウェイ公社の建物入口でストップです。

あーあ、律儀なVFRくんの3万キロの壁にまたも負けました。

九州リベンジツーリングはここまででしょう。レッカーしかないですね。

なんて考えてたらハイウェイの係員が飛んできました。そういえばETC突破てましたしね。
どこから乗ったか聞かれましたが、この時は降りた高屋町は覚えてましたが、乗り直した本郷の名前が出てきませんでした。
一つずつインターの名前を聞いて、乗った本郷を割り出しました。

で、何時ごろ乗ったのかと聞かれて、スマホのログを見ながら14字過ぎに乗り直したって答えたら、ログを取ってることににびっくりしてました。


さて、そんな話は置いておいて、この後の対処です。
RBさんにTelしたら結構なレッカー代がかかるとのこと。もう無料期間じゃないんですね。
で、任意保険の付帯サービスを調べたらレッカーと帰宅旅費がついてるじゃないですか。
自宅にいた奥さんに電話番号を調べてもらってレッカー手配となりました。


さすがにハイウェイのインターなんですぐにお迎えが来ました。

JRの瀬戸駅が近いんで載せてくれるか頼みましたが、さすがにダメなようです。

ちゃっちゃと積み込んでもらいました。



保険代で行けるとのことで、いつもの大阪のRBさんに配送してもらうようにしました。

さようなら、VFRくん

お見送りしてます。


ホンダさん。
これは設計ミスでリコールですよ。
律儀に3万キロでステーターコイルをこんがり焼くなんて。


ここまでのログです。

北九州—R3–都市高速—中国道—山陽道—吉備SA

399km、4時間30分


帰宅できませんでしたが、ここまで国道制覇は9本、1,719kmでした。

さてと、VFRくんは一足先に帰りました。
私も帰りましょうか。

続く


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州リベンジツーリング(17) ... | トップ | 九州リベンジツーリング(19) ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿