goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

10/3 Thu 東京プチ出張

2024年10月03日 23時50分00秒 | 
今日は日帰りで東京出張です。
それほどのお仕事ではないんですが、そこにいてアレンジするのが役割。
それも大手町9:30とド早い会議なんでほぼ始発で行きます。

もうちょい早く家を出ればバスで楽な移動ができたんですが、数分の差で間に合わず、電車で京都に向かいます。

丹波橋で近鉄に乗り換えです。

なんか空いてますね?

近鉄の待ち時間が10分以上ありました。

一気に京都駅です。

残念ながら近鉄特急見物はなし。
鉄ヲタもできません。

ちゃっちゃと新幹線ホームに行きます。

今日ののぞみです。

E席が取れてます。
いつものルーティンをしていきましょう。

京都駅を出たところ。

鴨川。

伊吹山です。
意外とクリアでしたね。

名古屋駅アプローチ前に清洲城。

結構、綺麗に撮れたかも。

名古屋駅アプローチ

リニアの工事はほぼ終わってますね。
蓋がされてます。

名古屋駅を出発。

実家付近です。

松重橋。

実家が見えてるかな?




不覚にも落ちちゃいました。
お天気的には富士山は無理だろうと思って気を抜いてました。
気がついたら三島手前。
振り返ったら富士山はクリアでした。
撮りそこないました。残念。

ルーティンを復活です。

多摩川です。

サンライズです。

ほぼ始発ののぞみできてますが、もう東京に到着して車両基地に回送されてますね。

いつもより早い時間なんで邪魔な車両がないです。




東京タワーチャレンジです。

ビルの隙間からの東京タワー。

うーん、まだまだですね。

なんか並走。

ひたちかな?



東京駅到着。
使ったことない北側に出ます。

ふーん、こんな感じなんだ。


ということで大手町でお仕事してきました。
午後はオンライン会議。
汐留の事務所にでも行ってお仕事します。

丸の内口です。

やっぱりこの写真を撮りますよね。

田舎もん丸出し。
新橋に移動してきました。
事務所に行く前にランチかな?


10/3 Thu 本日のラーメン 新橋麺屋五常 - 飛行機おたくの日々ログ

10/3 Thu 本日のラーメン 新橋麺屋五常 - 飛行機おたくの日々ログ

今日はプチ出張で東京です。大手町でひと仕事してランチタイムに新橋に移動です。ランチはもちろんラーメンを狙います。前に見つけてて、一度でも試そうと思ってたココ。麺...

goo blog

 

事務所でお仕事しました。
やっと今日も終わり。
大阪に帰ります。

その前に、、、

鉄としては新橋のゼロ距離標はゲットします。


東京駅まできました。

お弁当の調達を。

いつものお弁当屋さんでチキン弁当が売り切れてたんで別のお店で仕入れました。
まだ時間がありますからホームで待機。

ゴミ収集も新幹線なんですね。

帰りののぞみ号です。

一応記念写真。

下の坊ちゃんのビルです。


。。。
なんか感じます。
。。。
なんだろう?
。。。
鉄ヲタさんが集まってる感じがします。
それもいいカメラとレンズで構えてます。
。。。!
そういえば反対側のホームに次に来る列車は『回送』でしたね。
これはもしかすると、、、

スマホカメラを構えます。

やはり!!!

ドクターイエローです!

やったあ!みれました!!!

とにかくパチパチ。

反対側ののぞみに乗るんで列に並んでましたが、すぐに撮りにいけました。



自撮りも交えてます。
写真はアップしませんが、ドクターイエローとのセルフィーできました。

いゃ〜、いいもん見れましたね。

雰囲気からドクターイエローを予測してカメラを構えましたが、我ながらいいカンしてますね。

さて、楽しませてもらがしたからゆっくり一人酒盛りです。

まずはおつまみセットでビールを。

で、定番のチキン弁当。


この時間になると暇な上の坊ちゃんがラインに反応します。

ちょっとおちょくります。
のぞみに浜松なんて駅はないですから。

無事、寝過ごすことなく京都駅で降りました。

バスで帰りましょうね。

始発で東京まで行って、お仕事して夜遅くに帰宅です。
クタクタですがドクターイエロー遭遇でラッキーでした。

ドクターイエローはまもなく退役とか。
もう会えないかな?って思ってましたが、お見送りできました。
まぁ、いい出張だったかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/3 Thu 本日のラーメン 新橋麺屋五常

2024年10月03日 12時00分00秒 | 日記
今日はプチ出張で東京です。
大手町でひと仕事してランチタイムに新橋に移動です。


ランチはもちろんラーメンを狙います。

前に見つけてて、一度でも試そうと思ってたココ。

麺屋五常さん。
つけ麺専門のお店みたいですね。

うーん、初見で券売機。

しっかり選びたいんで券売機は苦手。
まだ早い時間で行列になってないんでゆっくり選ばせてもらいます。
つけ麺スープは魚介豚骨か辛魚介豚骨の二択です。
これなら選択は楽です。
汗をかきたくなきんでフツーのにします。
で、麺はもちもちと胚芽麺の選択のよう。
よくわからないんでもちもち麺にしました。

テーブルチェック。

七味程度ですね。
つけ麺なんでそんなにグッズは要りませんが、魚粉とかゆずとかあると嬉しかったりします。

センターキッチンで四辺カウンターの配置です。

あらかじめ割りスープがポットで準備されてます。

きました。

スープはごく普通の魚介類豚骨ですね。
麺はちょい柔らかめ香り控えめかな。

麺にのってたゆずがいい感じでした。

もちろんスープ割り。

スープ:割りスープを1:1ぐらいでためしました。

あまり強くない割りスープかな?

とはいえ美味しかったです。
またきてもいいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする