今日から大阪関西万博が始まります。
で、ブルーインパルスの展示飛行があるんですよね。
関空離陸後、大阪市内上空から万博記念公園、ひらパーを飛んで、大阪城に戻って夢洲の会場に出るコースだそうです。

お天気がすぐれませんが、せっかくなんで見物に出てきました。

ひらパー近く、寝屋川市の淀川河川敷です。

見物客が出てきてますね。

まだ30分ぐらいあるんですが。

おとといかな?事前の飛行があったんですが、それはお仕事で見れませんでした。

今日は、、、

雨もぱらついてきました。
目視ですが、視程は10キロ強かな?
雲高は低いです。三千フィートなさそう。

最近は便利です。

最近は便利です。
ライブ配信がされてます。

あらあら、中止です。

予定時刻に三機ずつ関空を離陸したんですが、すぐに戻ってきたようです。

あらあら、中止です。

予定時刻に三機ずつ関空を離陸したんですが、すぐに戻ってきたようです。

残念、今日の飛行は見れませんでしたね。

ブルーインパルスはT4だったと思います。
最高マッハ0.9ぐらい出るやつ。
巡航なら分速十キロぐらいなんで、離陸から大阪、大阪から万博記念公園を回ってなんでここまで5分ぐらいと思ってライブを見てたんですけどね。
またの機会を楽しみにしましょう。
せっかく出てきたんでお買い物に行きます。

奥さんのご要望で遠くのイオン。

桂川まできました。

遅めのランチです。

奥さんのご要望で遠くのイオン。

桂川まできました。

遅めのランチです。
アメリカ駐在の時にブルーエンジェルスを二回見に行きました。
今度はブルーインパルスと思ってましたが。
またの機会を楽しみにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます