この週末は実家の名古屋に来ました。
お天気がいいんで東海地方の未走破国道の制覇をしておりました。
東海3県で未開通ハイウェイを除く残りはR152、R360、R418の三本。
今日は、朝イチでR152の浜松から地蔵峠分断区間まで走破、R418後半区間走破をして恵那まできました。

R418はここで分断。
大野から八百津までの前半区間は昨日のうちに走れてますから、国道418号制覇です。
14:50 52,190 R416恵那
ここからは帰宅モード。
中央道、旧名神と走っていきます。
昨日今日でチェーンが2回も外れましたから、パワーをかけることなく、スムーズに、ゆっくり走って帰ります。

録音のため、久しぶりに下りの多賀SAに止まります。

録音とドリンク補給。

見かけない建物ですね?
最近できたのかな?

お約束のカール。
東日本では売ってないんだってね?

おーっと、ワンピースグッズの自販機。
ここにある意味は分かりませんが、、、

手出ししたいところ。
ちょっと我慢。

なぜここにあるか、これまた不思議なガンダムショップ。

商品的には大人向けですね。
まぁガンダム自体がおっさん世代ストライクですけどね。

で、多賀SAをでたらそのまま帰宅です。
18:20 52,408 帰宅
今日は565km走って、二日間トータルは1,018km。
お天気がいいんで東海地方の未走破国道の制覇をしておりました。
東海3県で未開通ハイウェイを除く残りはR152、R360、R418の三本。
今日は、朝イチでR152の浜松から地蔵峠分断区間まで走破、R418後半区間走破をして恵那まできました。

R418はここで分断。
大野から八百津までの前半区間は昨日のうちに走れてますから、国道418号制覇です。
14:50 52,190 R416恵那
ここからは帰宅モード。
中央道、旧名神と走っていきます。
昨日今日でチェーンが2回も外れましたから、パワーをかけることなく、スムーズに、ゆっくり走って帰ります。

録音のため、久しぶりに下りの多賀SAに止まります。

録音とドリンク補給。

見かけない建物ですね?
最近できたのかな?

お約束のカール。
東日本では売ってないんだってね?

おーっと、ワンピースグッズの自販機。
ここにある意味は分かりませんが、、、

手出ししたいところ。
ちょっと我慢。

なぜここにあるか、これまた不思議なガンダムショップ。

商品的には大人向けですね。
まぁガンダム自体がおっさん世代ストライクですけどね。

で、多賀SAをでたらそのまま帰宅です。
18:20 52,408 帰宅
R418恵那—-中央道-東名-旧名神-京滋バイパス-第二京阪—-大阪

218km、3時間30分

218km、3時間30分
今日は565km走って、二日間トータルは1,018km。
千キロも走ったんですね。
次の週末は4連休。
今年ラストのロングツーリングで関東方面に行こうかな。<
/div>
ただ、、、
今回、チェーンが二回も外れました。
フロントタイヤも限界です。
整備してから出発か、ツーリング中にメンテナンスでしょうね。
/div>
ただ、、、
今回、チェーンが二回も外れました。
フロントタイヤも限界です。
整備してから出発か、ツーリング中にメンテナンスでしょうね。
おしまい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます