goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

6/6 Sat 秋葉原ブラブラ

2020年06月06日 18時01分00秒 | コンピュータ
一昨日から福島出張でした。
お仕事としては簡単なんですが、肉体労働でしたね。
福島に移動する時、東京駅で上の坊ちゃんと晩御飯をしてから福島入りしました。
昨日はお仕事してから東京まで移動してきてお泊りしてました。
大阪まで帰り着ける時間でしたが、せっかく何で自費でお泊り、上の坊ちゃんとおとうと君と晩ご飯しました。

今日は土曜日。
神田に泊まりましたから、適当にチェックアウトして秋葉原徘徊に行きましょう。

まずは朝ごはん。

普段はビュッフェらしいんですが、やはり定食プレートになってます。

ガラガラ。

きました、朝ごはん。

食べ過ぎずちょうどいいです。

ホテルから秋葉原は歩いても15分、もう一度大風呂を楽しんでからチェックアウトです。

この後、再び上の坊ちゃんとおとうと君と合流します。
昨日の夜も同じ顔ぶれだったんですけどね。

テクテク歩いて行きます。

あら、やまちゃんがありますね〜

万世橋手前です。

国道17号、秋葉原方面です。

鉄道博物館があったところですね。


万世橋方面に行きます。


んっ?なんか並んでますね?

明らかにヲタ人種の皆さんが並んでます。
なんのイベントですかね?それともなんかの発売日とか?

駅前のお店が先頭でした。

さて、秋葉原駅前まで来ました。

とりあえずゴロゴロバッグをコインロッカーに入れて徘徊開始です。

まだ10時前なんでお店は開いてません。
緊急事態になったんで一度はコーヒーショップに飛び込みました。

上の坊ちゃんとおとうと君と合流しました。
徘徊開始です。ジャンクロードね。

『ジャンクロード』って勝手に命名してますが、おとうと君には通じます。
『ジャンクロード、二軒目のあきばおー前』で集結できますからね。


一周しました。ほとんどお店は開けてくれてますね。

お昼は定番のここ。



ここで辛味噌ラーメン。

いつもながらうまいわ〜

私の定番、お気に入りのお店ですが、おとうと君のお気に入りリストに入ってしまったようです。
さすが次男坊、そつなく経験値を増やします。
さらに上の坊ちゃんにまで知られちゃいました。確かに連れてきたのは私ですけどね。

とにかく、このラーメン屋さん、なんかで紹介されたのか知りませんか、東京地方のアホどももくるようになっちゃいました。
最近は並ぶことも多くなりました。
お気に入りのお店が評価されるのは嬉しいですが、並ぶし、こっちはやたらと常連ぶるドアホが多くてうんざりしますね。



さて午後の徘徊です。

ここはチェックしますよね〜

とりあえず狙ったものは見つけました。
午後からは雷雨予想。とっとと帰阪しましょうか。


コインロッカーからカバンを出して、ここで新幹線のチケットをEXICで取って、、



ちなみに今回の戦利品はコレ。

ビデオキャプチャーです。
本当はHDMIとコンポジット両方に対応するのがいいですけど、まずはお試しが要ります。
ネットで買えますが、お試しのときは現物を見ながら、比べながらにしたいですからね。

結果、安いコンポジットのキャプチャー、ソフトウェアエンコード版にしました、
使えるようならちゃんとしたキャプチャーを買いましょう。

このレポはまたそのうちに。

続きは帰阪記事です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/5 Fri 東京寄り道 | トップ | 6/6 Sat 大阪に帰ります »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿