goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

11/24 紀伊半島ツー/R42制覇(5)

2017年11月24日 22時05分34秒 | バイク
この四連休は弟くんと紀伊半島一周ツーリング。国道42号制覇もしてます。

大阪を今朝出発して、和歌山からR42走破をスタート、串本海中公園観光、潮岬観光、ループ橋を体験して橋杭岩まで来ました。


明るいうちになんとか那智の滝に行っておきたいですね。
早速、再スタートです。

15:45 36,114 橋杭岩

那智の滝までは40-50km、1時間ぐらいでしようかね、日が暮れるギリギリですね。とっとと行きましょう!

とはいえ、途中にプチイベントがあります。R42の300キロポストです。

ありました!





今回のキロポストチャレンジ、R42は400km超の距離がありますから、四回は楽しめるはずで、ここは400キロポストに続く二つ目です。



キロポストがあって良かった!

16:00 36,122 300kmポスト串本

さあ〜那智の滝に急ぎましょう!


なんとか明るいうちに那智の滝の麓まで来れました。
せっかくだから上りの動画でも



つづら折りを4つ越えて到着です。
まずは写真を。



今日も下まで降りてみましょうか。



世界遺産ですね

ここを下りて行きます。帰りのことは考えないでおきましょう。。。



おお!やっぱり素晴らしい!!






ここでも記念写真を

カメラマンがいると楽です。セルフィーしなくてすみます。

全く、素晴らしい眺めですね。



バイクのところに戻ってきました。
この後、那智の滝の先の険道クネクネを楽しもうかと思いましたが、暗くなってきましたし、何より途中で通行止めみたいです。

諦めて今日の観光終了としましょう。

16:55 36,150 那智の滝

那智の滝の下りの動画も撮りましたが、詰まらない前に詰まった動画だったんで省略です。

R42に戻って新宮に向かいます。

さすがに、我がVFRくんも補給どきです。
さっきの那智の滝下りの時からリザーブになってます。

で、R168-169の交差点手前で補給です。

17:25 36,170 eneos新宮
18.3L 334.4km →18.2km/L







この後はコンビニ休憩しながら宿泊先探しです。
と思って新宮のR42を走りながらコンビニを探しますがなかなかありません。
R168-169の橋本交差点も越えました。

だんだん田舎道になって行きますがなかなかコンビニがないです。

やっと見つけて止まりました。
よくよく思い出せば、このコンビニは去年にR168と紀伊半島半周したときにも使ったコンビニさんです。

R168をゴールした後に最初に来るコンビニってことですね。

で、休憩しながら本日の宿探しです。
夕方になってから弟くんと宿探しをするのは慣れちゃいました。この前のR18走破の後もそうでしたから。

今は新宮にいますが、できれば熊野か尾鷲まで走っておいて泊まりたいです。
さがしてみますが、さすがにネット予約はいっぱいです。

電話で空き状況の探索に入って、熊野の2件目でヒットしました。
最初は鬼が城至近のホテルを考えてましたがこれはダメで、熊野駅近くが取れました。よかった。

ホテル探しで追い込まれてたのか、休憩記録の写真を撮るのを忘れてました。
まぁいいか、去年の写真は上げてあるし。

18:05 36,174 新宮

新宮から熊野ぐらいならたいした距離ではありません。ちゃっちゃと走ります。

そんなに遅い時間ではないんですが、紀宝のウミガメや、七里ガ浜の道の駅はパスしました。ウミガメのハウスは閉まってたし。

熊野付近で弟くんのナビに従ってホテルを目指しますが、GPSが狂ってるらしく迷子になっちゃいました。目視でホテルを見つけたんで、先導を交代、変な細い道に入っちゃいましたが無事にホテルに着きました。


18:40 36,194 熊野

チェックインして晩御飯どころを検索しますが、全くヒットしません。
しょうがないから実地でお散歩。
でもなかなか見つかりません。

一番栄えてるはずの熊野駅前に行って、かろうじて赤提灯を見つけました。

お客さんは少なかったですが、結構美味しかったです。
晩御飯の写真は忘れましたが。

ということで、晩御飯にも満足してホテルに戻って、あっと言う間に就寝です。

今日は360kmでした。



明日に続きます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/24 紀伊半島ツー/R42制覇(4) | トップ | 11/25 紀伊半島ツー/R42制覇(6) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。