さくら日記です。

南側は八分咲きを超えてますね。

花がつき始めました。
我が標本木は3/27が開花日で、開花10日目です。
今朝の我が標本木。

南側は八分咲きを超えてますね。
満開宣言の域にきてます。
北側は、、、

花がつき始めました。
一気に開いてきました。
なんで全体では七分咲きを超えてきたと思います。
厳密には違うかもしれませんが、ここで我が標本木の満開宣言です。

いい感じになってきましたね。
満開までにはあと数日ですかね。

ここも咲いてきていい感じ。

厳密には違うかもしれませんが、ここで我が標本木の満開宣言です。
開花から10日目、4/5の万回宣言です。
同じ木なんですが、南と北で開花時期がこんなに違うんで、宣言が難しいです。
さて、そのほかの場所の開花チェックです。
通勤途上のお楽しみ。
枚方の天の川沿いのさくら堤です。

いい感じになってきましたね。

満開までにはあと数日ですかね。
高麗橋です。今橋。

ここも咲いてきていい感じ。

やはり満開は今週末です。
さくらだけで楽しんでます。
さて、定点観測記録です。
さて、定点観測記録です。
2024年 開花予想3/31で3/27開花4/5満開
2023年 開花予想3/21で3/19開花
2022年 3/22開花
2021年 3/19開花
2020年 3/23開花
2019年 3/25開花
2018年 3/22開花
あと一週間は楽しみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます