goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

5/11 Sat ミナミ&Apple

2019年05月11日 22時36分00秒 | コンピュータ
今日は我がiPhone6sのバッテリー交換に出撃してます。
予約は12:20 なんで、先に日本橋徘徊です。
北浜から南下。
 
恵美須町に着きました。
改札を抜けましょう。
 
まだ11時直前なんでお店の開きが少ないです。
今日の目的ははっきりしてます。
USB-type-CケーブルとmicroSD。
ならここからでしょう。
ヲタロードに出ました。
そこそこ混んできましたかね、
 
いつものここは12時からだった。。。
Appleが12:20なんで無理ですわ。
じゃんぱらでSDはゲットしておきました。
32GBのmicroSDXCが¥700です。時間がないからこんなもんでしょうね。
日本橋界隈から心斎橋まで北上です。
 
 
 
久しぶりですね。
小腹が減ったんでつまみ食い。
マヨと一番不人気チリパウダー
 
ひっかけ橋まで来ました。
ひとがいっぱい。外人の方が多いかな?
かに道楽の通りです。
久しぶりにきたんでグリコでも。
Appleまで来ました。ほぼ時間通り。
 
これからバッテリー交換。
その前に記録。
 
 
よくなるかな?
 
 
 
やってもらってる間にお昼ご飯。
はじめてのお店ですね。
HOTとんこつだとか。
とんこつなんで、御作法として替え玉も。
完食です。ずば抜けて、との印象はなかったですが、まあまあってとこですね。
入口のおねーさんの対応がめっちゃよかったです。と思ってたら、このオネーサン、英語ペラペラ。ネイティブの発音してました。
使ってる英語からアメリカの感じでしたね。
なかなかでした。
 
で、もう少し待ち時間があるからコーヒーでも。
 
 
で、バッテリー交換が終わって帰ってきました。
 
能力は100%になりました。
充電レベルは37%?
交換前のレベルまでみたいですが、、、
まぁ一晩経てばなんとかなるでしょ。
 
今日の戦果です。
 
じいちゃんからもらったdtab、d02k用に。
全部百円です。
 
SDとtype-Cケーブル類。
 
 
さてと、iPhone6sは様子見、dtab-d02kでも触ってみましょうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/11 Sat バッテリー交換かな | トップ | 5/12 Sun 伊賀上野オートフェス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。