ロングドライブしてます。
さて、そろそろハイウェイに乗って一気に帰りましょうかね。

まずは補給です。

福山の街中でガソリンを補給。

録音してカフェインドーピングします。

ここのパーキングは出口がわかりにくかったです。

ほぼ侵入してきた入口のすぐ横が出口でしたね。
国道31ッカーですが、正月明けにイベントでゲットしてましたが、現地販売が始まっちゃったんでフォローです。
金曜日のお仕事を終えて、夜から西進をスタート。
日が変わってハイウェイの深夜料金時間帯に入ってからお泊まりでした。
徳山の漫喫です。

今日は雨です。

道の駅がありました。

録音ダッシュしました。

持ってますけど、せっかくなんでもう一枚購入してです。

ゲット!

2024年はほぼ全国一位でしたが、強敵がたくさんでてきました。

徳山の漫喫です。

今日は雨です。
VFRくんで来なくて良かったです。

ここから山口方面に走りますが、まずは朝ごはん。

定番の松屋です。

いつものようにソーセージエッグの朝定ですが、いつものように券売機に苦戦します。

もう少しわかりやすく作ってくれるといいんですけどね。

たまにはテーブルチェックを。

私の定番朝ごはん。

ソーセージエッグ定食に生卵です。

ここから山口方面に走りますが、まずは朝ごはん。

定番の松屋です。

いつものようにソーセージエッグの朝定ですが、いつものように券売機に苦戦します。

もう少しわかりやすく作ってくれるといいんですけどね。

たまにはテーブルチェックを。

私の定番朝ごはん。

ソーセージエッグ定食に生卵です。
満足です。
そのままR2を西進します。
。。。
緊急事態です。

道の駅がありました。

録音ダッシュしました。
ふー。

なんかやってますね?


なんかやってますね?

まだ開店じゃないみたいなんで見ただけです。
そのまま走ります。

目的地はここ。

長沢ガーデンです。

横を通り抜けたことはありますが寄るのは初めてです。

目的地はここ。

長沢ガーデンです。

横を通り抜けたことはありますが寄るのは初めてです。
日帰り温泉があったんで入ろうかと思いましたが、雨なんでやめちゃいました。

まだ早かったです。

まだ早かったです。
開店まで待ちます。

そろそろかな?

お土産売り場に国道ステッカーがありました。

そろそろかな?

お土産売り場に国道ステッカーがありました。

持ってますけど、せっかくなんでもう一枚購入してです。

ゲット!

2024年はほぼ全国一位でしたが、強敵がたくさんでてきました。
沖縄はラストR506ステッカーの配備を待ってて現存の2枚を取ってないんで、全国一位のポジションは空け渡してます。
販売されたらすぐに飛びますけどね。
さて、たいした目的ではありませんが、上述です。
下道をできるだけ使って帰りましょうか。
山口から下道で帰ってきてます。
山口から下道で帰ってきてます。
徳山、岩国、広島と越えてきました。
せっかくなんでランチラーメンです。
さて、そろそろハイウェイに乗って一気に帰りましょうかね。

まずは補給です。

福山の街中でガソリンを補給。
日帰り温泉に入ってから帰ろうかと思いましたが、駐車場がいっぱいだったんで諦めました。
福山東ICから山陽道を始めます。
帰りも最初の休憩が瀬戸でした。

録音してカフェインドーピングします。

ここのパーキングは出口がわかりにくかったです。

ほぼ侵入してきた入口のすぐ横が出口でしたね。
。。。
この後の記録がまったくありませんでした。
5日に帰宅しました。
ブログ記事としてはなんか尻すぼみですが、まぁいいでしょう。
とりあえず国道ステッカーの認定フォローをしてきましたし。
多分、800kmぐらい走ってます。
まぁ我がWRXくんはよく走りますし疲れませんね。
VFRくんと比較してですが。
さて、遊んできたから明日は奥さん孝行かな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます