タイトルどおり『日本に住んでてよかった〜』って話です。

写真は関係ないんですが『仲間と呼んでくれますか』に近い気分になった、というか、これぐらい感動したんで。

写真は関係ないんですが『仲間と呼んでくれますか』に近い気分になった、というか、これぐらい感動したんで。
月曜日の夜、帰宅途上で落とし物をしちゃいました。
たいしたモノではないんですが、小物を入れてたデジカメケースを帰り道で落としちゃったようです。
ケーブルとかACアダプタとかの小物で、安い使い捨てのモノばかり入ってました。
最近は一駅余分に歩いてるんでその途上でロストしたようです。
家に着いてカバンを見たら小物ケースがないのに気づいて一応クルマで探しに戻りました。
帰り道で小物ケースを触ったんで落ちてるんじゃないかと思って探しましたが、夜で見つけられずあきらめてました。
昨晩、中2日ですが同じルートで帰ったら我が小物ケースが無傷であるじゃないですか!
歩道の横の電柱にかけてくれてました。
見つけて下さって横に避けて見つかるようにしてくださった方、ありがとうございます!
たいしたものじゃなく簡単に諦める小物だったんですが、残っててめっちゃ感謝です。
さすが日本の社会ですね。
赴任したカリフォルニアや出張で行く国々にいい人は多いんですが落とし物はこうはならないです。
落として中2日開いてますが完全に残してくれてました。
ほんと、日本はいいわあ。
善意の連鎖、お約束します!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます