goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

4/11 Thu 本日のラーメン 天鳳

2024年04月11日 13時00分00秒 | 日記
今日はぼっちランチ。
遠慮なくラーメンを食べに行きます。


橋を渡って天一方面まで遠征です。

さくらがまだ残ってます。
大川沿い、先は造幣局の通り抜け。


天一です。

ラーメンを食べに行きますが天下一品ではなくて天神橋筋一丁目です。

今日は天鳳さんで和歌山ラーメン。
。。。
明太子食べ放題がなくなってます。

まぁいいか。

券売機。
直前で和歌山ラーメンからつけ麺に変更。

テーブルチェックです。
紅生姜はグッド。
和歌山ラーメンはとんかつ醤油ですからね。

つけ麺は茹で時間が7分ぐらい、というか提供まで7分だそうです。

きました。

魚介豚骨スープのつけ麺です。
麺はもちもち麺というより中華やや太麺かな。

アジ定です。

アジフライ大好きです。


ということで一人ラーメンを楽しみました。

帰りも大川を渡ります。


今年の大阪のさくらは終わりですね〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/11 Thu さくら日記 開花16日目

2024年04月11日 07時30分00秒 | 日記
さくら日記です。

我が標本木は3/27が開花日で、開花16日目です。


満開宣言から6日。
さすがに終わりですね。

最後まで楽しめる北側も芽が出てきてますね。

我が標本木の観察も明日がラストですかね。


我が標本木には今年も楽しませてもらいましたし、ブログネタにさせてもらいました。
今年はほぼ毎日通勤で観察させてもらいました。
開花ぎ遅かった分、たくさんブログネタにさせてもらいましたね。



さて、事務所付近です。

今橋側の木もそろそろですね。

高麗橋側。

ここも散り始め、新芽や葉が出てきてます。
外人さんが喜んで写真を撮ってました。



今年のお花見は満喫しました。
土曜日のジョー公園もちょうど満開で、開花が遅かった分楽しみましたね。


ちなみに、我が標本木の定点観測記録です。
2024年 開花予想3/31で3/27開花4/5満開
2023年 開花予想3/21で3/19開花
2022年 3/22開花
2021年 3/19開花
2020年 3/23開花
2019年 3/25開花
2018年 3/22開花

ホント、楽しませていただいてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする