この週末は大掃除をしに名古屋の実家に来てます。

おかげで国道ステッカーは捕獲できましたが、着いたのが遅いんで大掃除は終わらず。

朝のルーティンから。

コメダでモーニング。

名古屋人のテッパンですね。

半死のキャリーケースを探します。

港のイオンモールは初めてかも。

昨日は大阪から名古屋に来るだけで良かったんですが、国道ステッカー捕獲作戦を入れたんで、めちゃくちゃ遠くまで寄り道しに行きました。

おかげで国道ステッカーは捕獲できましたが、着いたのが遅いんで大掃除は終わらず。
今日の朝イチから大掃除です。
その前に。

朝のルーティンから。

コメダでモーニング。

名古屋人のテッパンですね。
今は全国に広がったみたいですけどわ、
ガッツリ大掃除しました。
残りは弟くんに任せます。
帰りはシンプルにいきます。
と言っても多少の寄り道が入りますが。

百均。

百均。
スマホのストラップリングを探してますが、最近は見当たりませんね〜
奥さんから言われてるお土産を買いにいきます。

港のアピタにあるようです。

両口や是清。

千なりをたくさん買ってこいと。


港のアピタにあるようです。

両口や是清。

千なりをたくさん買ってこいと。

ミッションコンプリートです。
。。。
港のアピタの入口でおいでおいでをしてました。。。
さてと、帰りますか。
その前にイオンモールでものぞきましょう。

半死のキャリーケースを探します。

港のイオンモールは初めてかも。
目的は達成せす。
まぁ慌てずに気に入ったキャリーケースを探しましょうね。
ハイウェイで帰宅モードです。
冬型の気圧配置でめっちゃ風が強いです。
昨日、スタッドレスタイヤのエア調整したからよかったですが、あの空気圧のままだったらもっと怖かったでしょうね。
お約束。

鈴鹿パーキングエリアです。

鈴鹿パーキングエリアです。
特に用事がなくても展示物のチェックに寄ります。
。。。


展示は旅行中のようです。
サーキットの方がイベント中でパーキングエリアの展示はなしみたい。
サーキットの方がイベント中でパーキングエリアの展示はなしみたい。
あーあ、知ってればサーキットに行ったのに。
ということで無事に大阪に帰ってきました。

WRXくんでの遠出、今年は終了でしょうね。
実家の大掃除はしましたが、我が家の大掃除もWRXくんの大掃除もありますね。
とりあえずダイヤモンドキーパーのAメンテの予約をしましょうかね。