この三連休はロングツーリングです。
2月の三連休にブラックアイスバーンで初転倒してしまいましたが、今回がリベンジ。
朝イチで豊川まできて、国道362号を制覇して静岡に着きました。

14:35 29,133 R362静岡
この三連休での国道制覇はこの一本だけです。
静岡はだいたい走り尽くしましたからね。
多分残りはR473ぐらいです。今日のR362とほぼ同じコースなんで、また今度にします。
この三連休の残りは国道おにぎりステッカーの買い付けに走ります。
既に制覇している国道の買い付けポイントをまわるだけですね。
まずは補給から。

あらら、iPhoneカメラ、どうもおかしいですね。

静岡から沼津までハイウエイにしますんで補給です。

14:45 29,136 eneos静岡IC
357.4km 18.2L → 19.6km/L
旧東名を走ります。

もちろん富士川SAで富士山を期待しますが、富士山はいませんね。

今日の予定は沼津、函南あたりまでです。
時間的に余裕がたっぷりありますからSA散策です。

おそいですけどランチにしましょうか。

別にお昼を抜いてもいいんですが、ここまで来たんで富士宮やきそばでも。

美味しい特産品も好きですが、B級グルメはもっと好き。

これが私の観光ですね。

うま~
15:30 29,171 富士川SA
さて、本日最後の目的地です。道の駅函南。

お隣はめんたいパークですね。
上の坊ちゃんが無類の明太子好き。
私も好きで、たしか三田のめんたパークには奥さんといきましたね。

今日の目的は国道おにぎりステッカーの買い付けです。
ここは国道136号があるはず。

インフォメーションカウンターで売っていました。

あー、ストピがあるわ。
ある程度ピアノは弾けるんですが、ここしばらくドケルバンで練習してなくていませんので止めておきましょう。。。

本日のステッカー買い付け、2件目です。

無事にR136を確保。

さて、本日の予定行動はおしまいです。

16:15 29,214 函南
明日の予定ですが、下田、河津まで行ってR135おにぎりステッカーの買い付け。天城越えでR414のおにぎりステッカーの買い付けから始める予定です。
下田あたりで安い宿でもあれば、十分に時間があるので今から移動するですが、さすがに三連休で安い宿はありません。
とすればプランBで三島の漫喫でオールですね。
ということで移動してきました。

30分ぐらいでしたかね。

16:45 29,221 三島
2月の三連休にブラックアイスバーンで初転倒してしまいましたが、今回がリベンジ。
朝イチで豊川まできて、国道362号を制覇して静岡に着きました。

14:35 29,133 R362静岡
この三連休での国道制覇はこの一本だけです。
静岡はだいたい走り尽くしましたからね。
多分残りはR473ぐらいです。今日のR362とほぼ同じコースなんで、また今度にします。
この三連休の残りは国道おにぎりステッカーの買い付けに走ります。
既に制覇している国道の買い付けポイントをまわるだけですね。
まずは補給から。

あらら、iPhoneカメラ、どうもおかしいですね。

静岡から沼津までハイウエイにしますんで補給です。

14:45 29,136 eneos静岡IC
357.4km 18.2L → 19.6km/L
旧東名を走ります。

もちろん富士川SAで富士山を期待しますが、富士山はいませんね。

今日の予定は沼津、函南あたりまでです。
時間的に余裕がたっぷりありますからSA散策です。

おそいですけどランチにしましょうか。

別にお昼を抜いてもいいんですが、ここまで来たんで富士宮やきそばでも。

美味しい特産品も好きですが、B級グルメはもっと好き。

これが私の観光ですね。

うま~
15:30 29,171 富士川SA
さて、本日最後の目的地です。道の駅函南。

お隣はめんたいパークですね。
上の坊ちゃんが無類の明太子好き。
私も好きで、たしか三田のめんたパークには奥さんといきましたね。

今日の目的は国道おにぎりステッカーの買い付けです。
ここは国道136号があるはず。

インフォメーションカウンターで売っていました。

あー、ストピがあるわ。
ある程度ピアノは弾けるんですが、ここしばらくドケルバンで練習してなくていませんので止めておきましょう。。。

本日のステッカー買い付け、2件目です。

無事にR136を確保。

さて、本日の予定行動はおしまいです。

16:15 29,214 函南
明日の予定ですが、下田、河津まで行ってR135おにぎりステッカーの買い付け。天城越えでR414のおにぎりステッカーの買い付けから始める予定です。
下田あたりで安い宿でもあれば、十分に時間があるので今から移動するですが、さすがに三連休で安い宿はありません。
とすればプランBで三島の漫喫でオールですね。
ということで移動してきました。

30分ぐらいでしたかね。

16:45 29,221 三島
静岡—旧東名-伊豆縦貫道—函南—三島

88km、2時間10分
あらかじめチェックしておいたいつもの快活クラブです。

ああ、フィットネスクラブと一体化した店舗ですね。青森とおなじだわ。

受付カウンターも二階、まさに青森と同じ構造。

さて、さっさとチェックインしてまったりしましょうか。

同じ部屋ね。

88km、2時間10分
あらかじめチェックしておいたいつもの快活クラブです。

ああ、フィットネスクラブと一体化した店舗ですね。青森とおなじだわ。

受付カウンターも二階、まさに青森と同じ構造。

さて、さっさとチェックインしてまったりしましょうか。

同じ部屋ね。

本日は442km走りました。
予定通りR362制覇と国道おにぎりステッカーの買い付け2枚を完遂しました。
あしたは国道おにぎりステッカーの買い付けに走り回ります。
すでに走破している国道ばかりなんで、道案内はいりませんが。
しっかり休んで、あしたも走りましょう。
続く