さすがにシェーバーの交換ですね。
我が家の洗面台。

我が家の洗面台。
真ん中の棚は私のもの。
現行のシェーバーが2年経ってバッテリーが弱ってきました。

中段にその前のシェーバーを予備機として捨てずに置いてますが、予備機の出番はほとんどありませんけど。

中段にその前のシェーバーを予備機として捨てずに置いてますが、予備機の出番はほとんどありませんけど。
先週、新しいシェーバーを買ってきました。
左の白いのが新しい方。

現行のシェーバーの箱も残ってましたね。

現行のシェーバーの箱も残ってましたね。
パナのほとんど同じ機種。
一番右が一番古いやつ。バックアップです。
真ん中が現行機。バッテリーが弱くなってきました。外刃は最初から交換用が付いてました。
で、左の白いのが最新です。


私のシェーバー要件は、、、
充電式、海外電圧対応。
短時間充電と長持ちに越したことはないですね。
3枚刃、パナならリニア駆動がいいですね。
風呂では使いませんが、洗える方がいいです。
ヘッドの首振りは欲しいですけど、値段とのバランスですかね。
、とすると、いつも同じ機種になりますね。
やっと私のシェーバーが新しいのになりましたが、今日帰省してきた下の坊ちゃんに奥さんはすぐに新しいシェーバーを買い与えてました。。。
甘い奥さんですね。
さて、新しいシェーバー、しっかり充電して明日の朝にデビューです。