goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

北陸を走ろう4 雨の中ウロウロ

2016年09月22日 21時30分04秒 | バイク
東尋坊タワー

まだ行先を決められない。とりあえず金沢方面を目指して、R305をR8目指して走ってみる。

15:30 10,315 東尋坊を出発

越前松島水族館の前でパチリ。体験型水族館って聞いたことがある。でも、ビショビショの今日は入る気にならない。。

R305をフラフラ。地図を見ずに走っているからか、なかなかR8に着かない。そのうち加賀温泉郷に来て、なんとなく小松を目指そうって気になり、R305を外れて案内板を見ながら走る。

雨がしみてきて疲れたんでコンビニ休憩。

16:00 10,351

暗くなって来て心も折れかけなんで、ホテル検索を開始。温泉街は高い部屋しかない。今日は確か会社の同僚が福井の実家に来てるはずなので電話しようか迷う。

もう一度地図を見ると、金沢はハイウェイならすぐなんで、金沢ホテルを検索。兼六園付近は取れそうだけど駐車場が不安。金沢西で決めてネット予約、移動を開始する。
かなりフラフラしてた。

ガスがヤバイので給油。

17:20 10,358 出光片山津IC
295.9km 16.1L→18.4km/L

土砂降りの北陸道を金沢へ。
結構滑る感じ。

18:00 10,393 ようやくホテル着

部屋はこんな感じ。コンビニで晩御飯調達。テレビ見ながらドライヤーで色々乾かす。




本日は雨の中、298km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸を走ろう3 雨〜

2016年09月22日 21時20分25秒 | バイク
これから越前海岸を走る。

13:00 19,224 敦賀アピタ出発

R8からしおさいラインに入る。

13:20 10,242 しおさいライン入口のコンビニ

しおさいライン


14:00 19,267 道の駅越前
案内図だけチェック

本降りの雨になってきた。ひたすら走る。

14:50 10,301 三国道の駅通過。

15:15 東尋坊直前で、えちぜん鉄道三国港駅前でパチリ。雨は強くなる一方。

15:20 10,315 東尋坊


雨がひどいので、バイク停めて写真のみ



さぁ、これからどうしよう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸を走ろう2

2016年09月22日 21時10分14秒 | バイク
本格的な北上開始。

08:50 10,133 宝ヶ池出発

直前で白バイがR367を北上していったので自分も注意。滋賀県境で対向がネズミ捕り。京都のポリさん働いている!

ここで雨が降ってきたのでレイン仕様にチェンジ
10:30 10,146 滋賀県境
安いレインウエアと、バッグは70Lポリ袋!いいカバーないかな?

11:00 19,172 朽木道の駅

裏の川の景色雨は小康状態だけど、レイン仕様継続。

R303を一旦西進、R27に入って敦賀を目指す。余裕がある??ので、かたっぱしから道の駅停車。

11:50 10,210 三方五湖

三方五湖もツーリングコースみたい。今日は天気が悪いので次回にまわす。

12:15 19,224 敦賀
レインウエアを脱いでお昼にしたいので屋内駐車場のある所を探して、アピタにする。が、レストラン類がほとんどなし。諦めてフードコートの寿がきや。。。
ゴールが名古屋なんで、なぜ敦賀で?と言いつつお昼ゴハン。あんまりみないメニュー。新作?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸を走ろう1

2016年09月22日 21時00分17秒 | バイク
今日から四連休。ツーリングの許可も出た。土曜日のお彼岸までに名古屋に行けばいいので、コースを考える。

北陸〜飛騨〜名古屋にするか、紀伊半島を反時計回りに一周か。
どのみち夜には雨。時間稼ぎで北にする。
慣れたR367で北上して敦賀、越前岬から東尋坊を目標にする。その先は着いてから考える。

08:30 10,095 出発
第二京阪の下を走り、第一目標は宝ヶ池。
名神をくぐった先の橋で、対向がネズミ捕り。横目に通り過ぎた。
北山から東進、鴨川の上でパチリ雨が降りそう。
宝ヶ池のコンビニで一回目の休憩。ハーレー乗りの先客がいておしゃべり。一般の人も入ってきて、VFRがカッコいい、すごい、と言われていい気分!
珍しいからか、確かに視線を集めてる気がする。嬉しい反面、色々気をつけなくてはいけないとも思う。

08:50 10,133 宝ヶ池
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする