goo blog サービス終了のお知らせ 

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

2025年6月4週公開(配信)の新作、映画「F1」、Netflix「イカゲーム3」、Amazonプライム「私の夫と結婚して」など

2025年06月24日 | 今週公開の映画・ドラマ


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ



▼今週公開の新作映画



06月27日公開■洋アニ:かたつむりのメモワール

「メアリー&マックス」のアダム・エリオットが16年振りに発表した新作アニメ。
原題の状態で予告が発表された時から気にかけていた作品で、
いつの間にか「かたつむりのメモワール」と邦題がついていた。
製作期間8年、総カット数13万5千という気の遠くなる緻密な作業を経て
幼い頃から周囲に馴染めず、孤独を抱えて生きてきた女性が生きる希望を取り戻すまでの
温かな人生賛歌を作り上げた。
受賞は逃してしまったが、第97回アカデミー賞では長編アニメーション賞にノミネートされた。
上映劇場はさぞかし少ないかと思いきや、大阪ではステーションシティなTOHOなんばなど
意外と大きめのシネコンでも上映されるようだ。


発売中■Blu-ray:メアリー&マックス
配信中■Amazonプライムビデオ:アダム・エリオット 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ストップモーションアニメ 関連作品一覧

未だに忘れられないストップモーション・アニメの大傑作が「メアリー&マックス」。
オスカーの短編アニメ賞を獲得した経験を持つオーストラリア人監督アダム・エリオットが、
アスペスガー症候群を患う男性との20年に渡る文通体験をベースに作り上げたクレイ・アニメ。
オーストラリアに住む少女とニューヨークに住む中年男性とが
性別も年齢も国境も超え、強い絆で結ばれてゆく様子を描いている。
不器用な人間の織り成す、ちょっと寂しくい物語に命を吹き込んだのは
トニー・コレット、フィリップ・シーモア・ホフマン、エリック・バナら
ハリウッドでも実力派として知られるスターばかり。
哀しみの中にささやかな幸せもあり、
大人が観ても「人生とは何か」を考えさせられるずば抜けた名作。
昔はアマプラでも見ることが出来たのだが現在は権利が切れて削除されている。
Blu-ray・DVDも廃盤のまま。うーむ、もったいない。





06月27日公開■洋画:F1/エフワン

「トップガン マーヴェリック」のジョセフ・コシンスキー監督と
ブラッド・ピットがタッグを組み、F1の世界を舞台にした超高速バトルを繰り広げるアクション大作。
共演はダムソン・イドリス、ケリー・コンドン、ハビエル・バルデム。
ブラピはトム・クルーズやディカプリオよりも作品選びの幅が広く
ヒューマンドラマからタランティーノ作品まで、作品ごとに様々な顔を見せてくれていて
大スターであるにも関わらずフットワークも軽く、何歳になっても凄い。

配信中■Amazonプライムビデオ:ジョセフ・コシンスキー 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ブラッド・ピット 関連作品一覧





06月27日公開■邦画:でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男

2003年に福岡で発生した、教師から児童へのいじめが日本で初めて認定された事件を取材した
福田ますみの書籍「でっちあげ 福岡「殺人教師」事件の真相」を
「日本で一番悪い奴ら」「カラオケ行こ!」の綾野剛主演、「十三人の刺客」「初恋」の三池崇史が映画化。
共演は柴咲コウ、亀梨和也、木村文乃、光石研、北村一輝、小林薫。  
三池監督は相変わらず作品ごとのムラが大きいのが玉に瑕なのだが
本作は「悪の経典」以来のバイオレンスとの前評判もありちょっと気になる。
ここ最近では、「初恋」が監督らしさの炸裂した良作だった。

配信中■Amazonプライムビデオ:三池崇史 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:綾野剛 関連作品一覧





06月27日公開■邦アニ:LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族

サブスクやコラボなど様々な展開をしている「ルパン三世」シリーズの新作は
1996年に公開された「ルパン三世 DEAD OR ALIVE」以来の2D劇場版アニメーション。
ルパンには栗田貫一、次元大介は大塚明夫、石川五ェ門は浪川大輔、峰不二子は沢城みゆき、銭形警部は山寺宏一。
劇場版のキャストとして、不死身の男ムオムに片岡愛之助、ムオムに仕える謎の少女サリファに森川葵。
20日から各種サブスクで配信されている「LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン」は本作の前日譚。
U-NEXT、FOD、Hulu、Lemino、dアニメストアなどで視聴可能なので、
加入しているサービスで観てから行くのも良いかもしれない。


配信中■Amazonプライムビデオ:LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン
配信中■Amazonプライムビデオ:ルパン三世 関連作品一覧

06月27日配信■邦アニ:LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘
06月27日配信■邦アニ:LUPIN the Third ~次元大介の墓標~ 前編
06月27日配信■邦アニ:LUPIN the Third ~次元大介の墓標~ 後編
06月27日配信■邦アニ:LUPIN the Third ~血煙の石川五エ門~ 前編
06月27日配信■邦アニ:LUPIN the Third ~血煙の石川五エ門~ 後編

6月27日からはAmazonプライムにて過去のOVAが一斉に見放題配信。





06月27日公開■邦画:アジアのユニークな国

夫が会社に出かけた後の一軒家の、一階では介護を、二階では違法風俗を行なっている
妻の生活を通して「アジアのユニークな国」の姿を映し出すドラマ。
映像やストーリーではなく、空気的に「かぞくのくに」を思い出す予告編がなかなか秀逸で取り上げてみた。
いつか観たい。



06月27日公開■邦画:劇場版 スメルズ ライク グリーン スピリット
06月27日公開■邦画:2025年7月5日午前4時18分
06月27日公開■洋画:カーテンコールの灯
06月27日公開■洋画:アスファルト・シティ
06月27日公開■洋画:フォーチュンクッキー
06月27日公開■洋画:呪儀 BODY PARTS



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
<楽天ブックス>
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>

06月24日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|とんでもカオス!排せつ物まみれのクルーズ船





06月27日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|イカゲーム シーズン3

韓国発のデスゲームものとして全世界で大ヒットを記録した「イカゲーム」の第3弾。
前作から3年後を舞台に、再びゲームに挑む挑戦者達の奮闘を描いた第2シーズンとの2部構成。
1stシーズンは単なる殺し合いでも命を賭けたゲームでもなく、人間ドラマを盛り込んでいるところが韓国らしく
アジア人で初めてエミー賞のドラマ部門で監督賞を受賞したのも納得だったが
2ndでは2部に分けた弊害なのか、ザッピング方式の片方(行方を追う側)が時間稼ぎになっているのが惜しい。
ゲームに挑む方も次々に進んでいった1stに比べてやや重たい印象。
そのおかげで厚みを増したドラマもあるので、3rdでどうエンディングに行き着くのかが楽しみ。



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

06月23日配信■邦画:親密な他人
06月25日配信■邦画:ほかげ
06月26日配信■洋画:Back to Black エイミーのすべて
06月26日配信■洋画:港町の人妻

06月27日配信■邦アニ:LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘
06月27日配信■邦アニ:LUPIN the Third ~次元大介の墓標~ 前編
06月27日配信■邦アニ:LUPIN the Third ~次元大介の墓標~ 後編
06月27日配信■邦アニ:LUPIN the Third ~血煙の石川五エ門~ 前編
06月27日配信■邦アニ:LUPIN the Third ~血煙の石川五エ門~ 後編





06月27日配信■邦ドラ:Amazonオリジナル|私の夫と結婚して
06月27日配信■邦バラ:Amazonオリジナル|THE_i -what is Number_i-

Amazonプライムで配信中の韓国ドラマ「私の夫と結婚して」が
キャストを佐藤健と小芝風花を起用して日本版としてリメイク。
10年前にタイムリープした主人公・美紗が自分を裏切った夫に復讐するため行動を開始するが
新たな出会いを経験し、人生を生き直す道を選ぼうとするドラマ。
韓国のトップクリエイターCJ ENM&スタジオドラゴンが初めて日本の映像作品を手がけた作品で
近年では先日終了したテレビ朝日系ドラマ「魔物」も、
やはり韓国の韓国の大手映像制作スタジオSLLとの共同制作だった。
これからはこういった組み合わせが増えていくのだろう。
共演は横山裕、白石聖、田畑智子、黒崎レイナ、七五三掛龍也、清水伸、安部聡子、津田寛治。
6月27日から毎週金曜日に2話ずつを配信し全10話で完結する。



<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

06月25日配信■洋ドラ:ディズニーオリジナル|アイアンハート
06月26日配信■洋ドラ:ディズニーオリジナル|一流シェフのファミリーレストラン シーズン4

「アイアンハート」は「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」で初登場した
天才発明家リリ・ウィリアムズが主人公を務めるマーベルの最新スピンオフドラマシリーズ。
マーベルは脱落して久しく、復帰しようにももうどこから見れば追いつくのか見当もつかない。
こういうのは降りたら終わりなのだとつくづく実感。

<Hulu>

06月23日配信■邦ドラ:私の卒業-第1期-
06月23日配信■邦ドラ:私の卒業-第2期-
06月23日配信■邦ドラ:私の卒業-第3期- あしたのわたしへ
06月23日配信■邦ドラ:私の卒業-第4期- 18歳、つむぎます
06月23日配信■邦ドラ:私の卒業-第5期- こころのふた~雪ふるまちで~

06月24日配信■洋画:グリーン・インフェルノ
06月25日配信■邦画:ほかげ
06月25日配信■邦ドラ:天狗の台所 Season2
06月26日配信■邦画:上島ジェーン
06月26日配信■邦画:上島ジェーン ビヨンド



<U-NEXT>

<見放題>

06月25日配信■邦画:ほかげ
06月25日配信■邦ドラ:天狗の台所 Season2

<ライブ>

06月28日配信■邦楽:斉藤由貴 40th Anniversary Tour “水辺の扉” ~Single Best Collection~
06月29日配信■邦楽:ちゃんみな『AREA OF DIAMOND 3』

おお、チケットの外れた斉藤由貴の公演が。
いずれBlu-rayで出るのだろうが、どうせなら見たい。



<Apple TV+>



06月27日配信■洋ドラ:AppleTV+オリジナル|スモーク

原作小説を手掛けたデニス・ルヘインが原案、脚本、製作総指揮を兼任し、
「キングスマン」のタロン・エジャトンが主演・製作総指揮を務めるサスペンススリラー。
主題歌はトム・ヨークとなかなかの顔ぶれ。




▼今日のエンディング


Tele | ひび - Music Video


譜面に乗せる言葉の数やリズム、声質でオザケンのDNAを感じつつ
時折理性を突き破って力強さが顔を出すところが良い。
全編iPhoneで撮影したというMVのセンスも秀逸。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年6月3週公開(配信)の新作、「28年後...」「罪人たち」「ルノワール」「君がトクベツ」など

2025年06月17日 | 今週公開の映画・ドラマ


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ



▼今週公開の新作映画



06月20日公開■洋画:28年後...

ロメロへのオマージュを盛り込んだ新世代のゾンビ映画として制作され
世界的なヒットを記録したダニー・ボイル監督の「28日後...」「28週後...」に続く第3弾。
パンデミック発生から28年が経過した世界を舞台に、変異を繰り返しさらに凶悪化した
ウィルス感染者のうごめく土地でのサバイバルを描く。
出演はアーロン・テイラー=ジョンソン、アルフィー・ウィリアムズ。
もう次はないかと思っていたらまさかの第3弾、しかも「28ヶ月後...」ではなく「28年後...」だったか。


配信中■Amazonプライムビデオ:ダニー・ボイル 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:28日後...
配信中■Amazonプライムビデオ:28週後...





06月20日公開■洋画:Mr.ノボカイン

強盗に彼女を連れ去られた男が、痛みを感じない特異体質を生かして
救出に奮闘する姿を描くバイオレンス&コメディ。
主演はAmazonプライムビデオで人気シリーズとなっている「ザ・ボーイズ」のジャック・クエイド。
共演にアンバー・ミッドサンダー、レイ・ニコルソン、ジェイコブ・バタロン。
監督は「ステイク・ランド 戦いの果て」のダン・バーク&ロバート・オルセン。
「ドラゴン・タトゥーの女」だったか、過去いくつか痛覚のない男が登場する映画はあったが
コメディにしたあたりが面白い。宣伝役に無痛を芸にするみなみかわが起用されているのもツボ。


配信中■Amazonプライムビデオ:ザ・ボーイズ
配信中■Amazonプライムビデオ:ジャック・クエイド 関連作品一覧





06月20日公開■洋画:メガロポリス

巨匠フランシス・フォード・コッポラが私財を投じて制作した大作SF。
腐敗した市政により堕落していく近未来のアメリカを舞台に、
ひとりの天才建築家が理想郷を目指し市長と対立する姿を描く。
主演は「フェラーリ」のアダム・ドライヴァー。
共演はジャンカルロ・エスポジート、ナタリー・エマニュエル、
ジェイソン・シュワルツマン、ローレンス・フィッシュバーン、ダスティン・ホフマンと
コッポラだけに一流どころを揃えているが、製作費に1億2,000万ドル(約186億円)を費やし、
カンヌ国際映画祭でお披露目されながらも世界累計興収は1,300万ドル(約20億円)と大コケ。
日本でもほとんど話題になっていない気がする。
確かに古典的なSFといった予告編ではあるが、それはそれで面白そうと思ってしまった。

配信中■Amazonプライムビデオ:フランシス・フォード・コッポラ 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:アダム・ドライヴァー 関連作品一覧





06月20日公開■洋画:罪人たち

「クリード チャンプを継ぐ男」「ブラックパンサー」に続き
ライアン・クーグラー(監督)とマイケル・B・ジョーダン(出演)が
再びタッグを組んだ最新作は、1930年代のアメリカ南部を舞台にしたホラー。
「魔力を持つ音楽」をキーワードに、黒人向けダンスホールで壮絶なサバイバルが展開する。
共演はヘイリー・スタインフェルド、ジャック・オコンネル、マイルズ・ケイトン。
これはかなり面白そう。

配信中■Amazonプライムビデオ:ライアン・クーグラー 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:マイケル・B・ジョーダン 関連作品一覧





06月20日公開■邦画:ルノワール

倍賞千恵子主演の話題作「PLAN 75」の早川千絵監督の新作は
1980年代を舞台に、11歳の多感な少女が過ごしたある年の夏休みを描く。
主演は「ふれる」の鈴木唯。
共演は石田ひかり、中島歩、河合優実、坂東龍汰、リリー・フランキーと粒ぞろいのキャスティング。

配信中■Amazonプライムビデオ:早川千絵 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:リリー・フランキー 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:中島歩 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:河合優実 関連作品一覧





06月20日公開■邦画:君がトクベツ

「うちの弟どもがすみません」を始め出演作が立て続けに放送&公開されている畑芽育と
なにわ男子の大橋和也がW主演を務めるラブコメディ。
幸田もも子による同名原作コミックを実写化したもので
大橋は劇中に登場する国民的アイドルグループ「LiKE LEGEND」のリーダーとして登場。
グループのメンバーには木村慧人(FANTASTICS)、山中柔太朗(M!LK)、
大久保波留(DXTEEN)、NAOYA(MAZZEL)と各社ボーイズグループから参加しており
旧ジャニーズ時代では考えられなかった構成。
監督は「映画 クロサギ」の松田礼人。

配信中■Amazonプライムビデオ:畑芽育 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:大橋和也 関連作品一覧



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
06月25日発売■Blu-ray:名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
<楽天ブックス>
06月25日発売■Blu-ray:名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>

06月15日配信■洋画:28週後...
06月15日配信■洋バラ:最後の日々 生存者が語るホロコースト
06月15日配信■洋バラ:ブラックホール 知識の境界線に挑む
06月15日配信■邦ドラ:ラジエーションハウス 放射線科の診断レポート

06月16日配信■洋画:ブレイド
06月16日配信■洋画:ブレイド2
06月16日配信■洋画:ブレイド3
06月16日配信■洋画:SING シング

06月19日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ウォーターフロント
06月19日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|ノラ・ダルマッソは何度も殺された
06月19日配信■洋画:キング・ライク・ミー ズールーという名の誇り

06月20日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|グレンフェル・タワーの悲劇 焼失した高層住宅とくすぶる火種
06月20日配信■洋画:Netflixオリジナル|恋はビタースイート ~とろける未来へ~

06月21日配信■洋画:エクソシスト 信じる者
06月21日配信■洋画:山猫は眠らない10 レディ・デスの奪還



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

06月18日配信■邦画:Amazon独占先行|僕らは人生で一回だけ魔法が使える
06月20日配信■邦画:Amazon独占先行|四月になれば彼女は
06月22日配信■洋画:TALK TO ME / トーク・トゥ・ミー



06月20日配信■邦アニ:LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン

劇場版の前日譚がU-NEXT、FOD、Hulu、Lemino、dアニメストアなど各サービスで一斉配信。



<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

今週はお休み

<Hulu>

06月14日配信■邦画:PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~
06月15日配信■邦アニ:四畳半神話大系
06月15日配信■邦アニ:ピンポン THE ANIMATION
06月16日配信■邦アニ:PSYCHO-PASS サイコパス
06月16日配信■邦アニ:PSYCHO-PASS サイコパス2
06月16日配信■邦アニ:PSYCHO-PASS サイコパス3

06月20日配信■邦アニ:LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン

06月21日配信■洋画:イット・フォローズ
06月21日配信■邦画:みなに幸あれ



<U-NEXT>

<レンタル>

06月18日配信■邦画:アンダーニンジャ
06月18日配信■洋画:ホワイトバード はじまりのワンダー
06月22日配信■邦画:サユリ

<見放題>

06月18日配信■洋バラ:ポール・マッカートニー:ウイングス・オブ・ビートル
06月20日配信■邦アニ:LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン
06月21日配信■邦画:みなに幸あれ
06月22日配信■洋画:TALK TO ME / トーク・トゥ・ミー

<ライブ>



06月21日配信■邦楽:中山美穂 40周年記念 Miho Nakayama LIVE 2022-2024 on U-NEXT

昨年末の突然の訃報で多くのファンがショックを受けた
中山美穂のデビュー日である6月21日に、U-NEXTでライブ配信を企画。
14時から21時半までの7時間半をかけて、幻となってしまった40周年を祝う。
タイムテーブルは以下の通り。

13:30~ 配信開始
14:00~ 「Miho Nakayama Billboard Live 2022」
16:00~ 「Miho Nakayama 38th Anniversary Concert -Trois-」
19:00~ 「Miho Nakayama Concert Tour 2024 -Deux-」
21:20頃 終演予定

2022年から昨年までの3本のライブを通しで配信する贅沢な企画で
この日だけの特別プログラムのためアーカイブは用意されない

なお、 1989年と1993年に行ったライブの模様を4K画質相当のリマスター版で放送する
「伝説のコンサート~中山美穂」も、6月21日午後3時20分からNHK総合で地上波放送予定。


<Amazon>
発売中■Blu-ray:MIHO NAKAYAMA 40th Anniversary 中山美穂「ザ・ベストテン」永久保存版
発売中■Blu-ray/DVD:中山美穂 関連商品一覧
<楽天ブックス>
発売中■Blu-ray:MIHO NAKAYAMA 40th Anniversary 中山美穂「ザ・ベストテン」永久保存版
発売中■Blu-ray/DVD:中山美穂 関連商品一覧

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年6月2週公開(配信)の新作、「フロントライン」「ドールハウス」「ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」など

2025年06月11日 | 今週公開の映画・ドラマ


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ



▼今週公開の新作映画



06月13日公開■邦画:ドールハウス

「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」の矢口史靖監督が
長澤まさみを主演に迎えて撮ったホラー映画。
娘を亡くした母親が身代わりとして一体の人形を購入したことで巻き起こる恐怖体験を描く。
共演は瀬戸康史、田中哲司、安田顕、風吹ジュン。
矢口監督と聞くとどうしても「後半はコメディになるんじゃないか」と疑ってしまうのだが
本当に最後までホラーなのだろうか。ちょっと観たい。

配信中■Amazonプライムビデオ:矢口史靖 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:長澤まさみ 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:瀬戸康史 関連作品一覧





06月13日公開■邦画:フロントライン

5年前の2020年2月。
日本初の新型コロナウイルスの集団感染が発生したダイヤモンド・プリンセス号。
下船することも許されず、海上に隔離された船内でどのような時間を過ごしていたのかを
事実に基づいた脚本で描く実録ドラマ。
出演は小栗旬、松坂桃李、池松壮亮、滝藤賢一、窪塚洋介。
監督は傑作「生きてるだけで、愛。」で邦画界から注目された関根光才。
キャストは相当豪華だが、面白いかはどうだろう。

配信中■Amazonプライムビデオ:関根光才 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:新型コロナウィルス 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:パニック映画 関連作品一覧





06月13日公開■洋画:ラブ・イン・ザ・ビッグシティ

「破墓/パミョ」のキム・ゴウンと「パチンコ」のノ・サンヒョンが
自由奔放に生きる女性と孤独なゲイの青年を演じた友情ドラマ。
境遇も生き様も全く違う二人が同居生活を始め、
不器用ながらも「自分らしさとは何か」を追求する。
監督は「女は冷たい嘘をつく」のイ・オニ。
予備知識なしに予告編を見て台湾映画かなと思ったら韓国だったか。

配信中■Amazonプライムビデオ:キム・ゴウン 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ノ・サンヒョン 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:韓国映画(ロマンス) 関連作品一覧





06月13日公開■洋画:親友かよ



06月13日公開■洋画:おばあちゃんと僕の約束

今週は偶然2本のタイ映画が公開になるのだが、予告編がどちらもかなり良くて
かつてインド映画や韓国映画が台頭してきた頃の熱を感じる。
ただコピーの「ぜっタイ泣ける!!」はつまらないし作品の品も貶めているので
売り手のセンスを早急になんとかした方がいい。





06月13日公開■洋画:舟に乗って逝く

監督・脚本・編集の3役を兼任するのは本作が長編監督デビューのチェン・シャオユーだそうで。
映像のセンスもかなり好み。撮影しているのは誰だろう。





06月13日公開■洋画:ラ・コシーナ/厨房

おお、こんなところにルーニー・マーラが。
映画も面白そう。





06月13日公開■邦画:リライト

法条遥の同名小説をベースに「サマータイムマシン・ブルース」など
ヨーロッパ企画の上田誠が脚本を手掛けたSF青春ミステリー。
監督は「ちょっと思い出しただけ」の松居大悟と組み合わせは最高なのだが...。





06月13日公開■邦アニ:JUNK WORLD

超個人的なことを言えば前作の方が好みだったような。



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
06月25日発売■Blu-ray:名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
<楽天ブックス>
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
06月25日発売■Blu-ray:名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>

06月07日配信■洋画:スラムドッグス
06月07日配信■洋画:エミリー・ローズ
06月08日配信■洋画:バリー・シール/アメリカをはめた男
06月08日配信■洋画:アメリカン・スナイパー

06月11日配信■洋画:ビートルジュース ビートルジュース
06月11日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|エア・コカイン事件 密輸犯は機上にいたのか?
06月11日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|潜水艇タイタン オーシャンゲート社が犠牲にしたもの

06月13日配信■邦画:はたらく細胞
06月13日配信■邦楽:Snow Man 1st Stadium Live Snow World
06月13日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ムンバイ・フィクサー シーズン2



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

06月11日配信■洋画:Amazon独占先行|プロフェッショナル
06月12日配信■洋画:Amazonオリジナル|ディープ・カバー ~即興潜入捜査~
06月13日配信■洋画:ジャン=リュック・ゴダール 反逆の映画作家
06月13日配信■洋画:パトリシア・ハイスミスに恋して

06月13日配信■邦画:Amazon独占先行|映画版 変な家
06月13日配信■邦アニ:ルパン三世 風魔一族の陰謀



<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>



06月11日配信■洋画:ディズニープラス独占|白雪姫

「美女と野獣」「アラジン」「シンデレラ」と近年アニメの実写化にも積極的なディズニーが
クラシック作品の中でも人気の高い名作「白雪姫」をミュージカル映画化した話題作が早くもサブスクで配信。
邪悪な女王によって命を狙われた白雪姫が、不思議な森で出会った7人のこびと達や
世間知らずな姫を外の世界に連れ出してくれるジョナサンの力を借りながら一歩踏み出す姿を描く。
監督は「(500)日のサマー」「アメイジング・スパイダーマン」のマーク・ウェブ。
吹き替えキャストは白雪姫に吉柳咲良、ジョナサンにはJO1の河野純喜が配役されている。

<Hulu>

06月11日配信■洋画:プラハ
06月11日配信■邦画:ケンとカズ

06月13日配信■邦画:赤い橋の下のぬるい水
06月13日配信■邦アニ:ルパン三世 風魔一族の陰謀
06月14日配信■邦画:PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~



<U-NEXT>

<レンタル>

06月10日配信■邦画:#マンホール
06月11日配信■洋画:ウィキッド ふたりの魔女
06月11日配信■洋画:BETTER MAN/ベター・マン

<見放題>

06月13日配信■洋画:英国式庭園殺人事件 リマスター版
06月13日配信■邦アニ:ルパン三世 風魔一族の陰謀


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年6月1週公開(配信)の新作、「国宝」「We Live in Time」「マキシーン」など話題作目白押し

2025年06月03日 | 今週公開の映画・ドラマ


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ


6月4日20時〜11日1時59分★楽天スーパーSALE 2025年6月度

季節に一度のスーパーSALEが6月4日からスタート。
楽天モバイルユーザーは1日早く3日20時よりフライングで参加可能。



▼今週公開の新作映画



06月06日公開■邦画:国宝

第69回芸術選奨文部科学大臣賞、第14回中央公論文芸賞を受賞した吉田修一の同名原作を、
「悪人」「怒り」など吉田作品の映像化を手がけてきた李相日監督が映画化。
幼くして父を亡くしたヤクザの息子が、余興で披露したパフォーマンスに
天賦の才を見抜いた歌舞伎役者の家に引き取られたことから起こる波乱万丈の物語。
主演に「キングダム」「東京リベンジャーズ」の吉沢亮。
2020年頃から企画をスタートさせた李監督が
「吉沢が受けてくれなければこの企画は終わり」とまで見込んでのキャスティング。
吉沢と共に厳しい芸道を歩む御曹司役には「流浪の月」に続き2度目の李作品となる横浜流星。
その他の共演者は高畑充希、寺島しのぶ、田中泯、渡辺謙。
少年時代のキャストに「怪物」の黒川想矢、「ぼくのお日さま」の越山敬達と
将来有望な二人を揃えているのもさすがの李監督。
脚本は「しゃべれどもしゃべれども」「八日目の蝉」、アニメ版「時をかける少女」の奥寺佐渡子。
舞台美術は「キル・ビル」などのハリウッド作品も手がける種田陽平。
音楽は「流浪の月」「ロストケア」の原摩利彦、ボーカルゲストにはKingGnuの井口理。


50%OFF+50%還元■Kindle:国宝 上 青春篇 (朝日文庫) / 吉田修一
50%OFF+50%還元■Kindle:国宝 下 花道篇 (朝日文庫) / 吉田修一
配信中■Amazonプライムビデオ:李相日 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:吉沢亮 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:横浜流星 関連作品一覧

原作小説のKindle版が現在50%OFF+50%ポイント還元中。





06月06日公開■洋画:リロ&スティッチ

一見凶暴そうなエイリアンと少女が友情を育むディズニーの感動アニメが実写化。
主演のリロ役は新人のマイア・ケアロハ。
スティッチの声はアニメに引き続きクリス・サンダースが務める。
監督は「マルセル 靴をはいた小さな貝」のディーン・フライシャー・キャンプ。
日本語吹き替え版では、スティッチに山寺宏一、リロに永尾柚乃、ナニにはME:IのMOMONA、
デイヴィッドには中村海人(Travis Japan)、ジャンバ博士には長谷川忍(シソンヌ)など。

配信中■Amazonプライムビデオ:リロ&スティッチ
配信中■Amazonプライムビデオ:ディーン・フライシャー・キャンプ 関連作品一覧





06月06日公開■洋画:We Live in Time この時を生きて

価値観の異なる二人の姿を通して「限りある時間を、誰とどのように生きるか」を描くラブストーリー。
妻のアルムートには「ミッドサマー」フローレンス・ピュー、
夫のトビアスは「アメイジング・スパイダーマン」シリーズのアンドリュー・ガーフィールド。
脚本は「ベロニカとの記憶」のニック・ペイン。
監督は「ブルックリン」「ザ・ゴールドフィンチ」のジョン・クローリー。
製作総指揮には、名優ベネディクト・カンバーバッチが名を連ねている。


配信中■Amazonプライムビデオ:ジョン・クローリー 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:フローレンス・ピュー 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:アンドリュー・ガーフィールドー 関連作品一覧





06月06日公開■洋画:MaXXXine マキシーン

純粋で残虐なヒロイン・パールの人生を描くタイ・ウェスト監督の三部作の完結編。
1918年の少女時代(「Pearl」)から1979年の老婆(X エックス)まで
約70年に渡るパールの人生と、1作目で起こる事件の唯一の生き残りである
女性・マキシーンの二人の物語をミア・ゴスがひとりで演じきる話題作。
時系列では第1作目の「X エックス」が1979年、2作目の「Pearl パール」は1918年、
3作目の本作は「X エックス」の6年後、1985年のロサンゼルスが舞台となっている。
狂気と愛に彩られたパールの人生は、どんな形で幕を下ろすのだろうか。


配信中■Amazonプライム:X エックス
配信中■Amazonプライム:Pearl パール
配信中■Amazonプライムビデオ:タイ・ウェスト 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:スラッシャー映画 関連作品一覧

2025年6月現在、シリーズ第1弾の「X エックス」はAmazonプライムビデオ、Huluで見放題配信中。
続編の「Pearl パール」はAmazonプライムビデオ、U-NEXT、Huluで見放題配信中。





06月06日公開■洋画:年少日記

「自分はどうでもいい存在だ」と書かれた遺書とも取れる手紙に
自身の幼少期を重ねたひとりの高校教師が、
生徒の行方を追いながら、古い日記を頼りに自らの記憶も掘り返していくドラマ。
主演は俳優と同時に監督・撮影監督としても活躍するロー・ジャンイップ。
監督は本作が長編デビューとなるニック・チェク。
デビュー作ながら2023年開催の第60回金馬奨にて観客賞と新人監督賞を受賞した。
これは面白そう。





06月06日公開■邦画:ぶぶ漬けどうどす

額面通りに受け取ってはいけない京都人のそこはかとない”いけず”を題材にしたコメディ。
老舗の扇子屋の長男と結婚し、東京から越してきたフリーライターのヒロインが
歴史ある銘店での暮らしをエッセイコミックにしようとするが、
建前を間に受けたせいでどんどん周りの人達の怒りを買ってしまう。
主演は深川麻衣。
共演は小野寺ずる、片岡礼子、大友律、豊原功補、若葉竜也、室井滋。
監督は「乱暴と待機」「素敵なダイナマイトスキャンダル」「あの頃」の冨永昌敬。
冨永監督も作品ごとに波があるがこれはかなり面白そう。
室井滋は抜群のコメディセンスに貫禄まで身につけて「タンポポ」の岡田茉莉子のよう。いいぞいいぞ。

配信中■Amazonプライムビデオ:冨永昌敬 関連作品一覧





06月06日公開■邦画:見える子ちゃん

「WebComicアパンダ」で連載中の泉朝樹のホラーコメディ漫画を
「残穢【ざんえ】 -住んではいけない部屋-」「忍びの国」の中村義洋監督が実写映画化。
突然”見える”ようになってしまった女子高生が、
防衛策として「見えてないフリ(=無視)」を決め込むことで巻き起こるコメディ。
主演は現在放送中のNHK朝ドラ「あんぱん」の三姉妹として出演中の原菜乃華。
共演は久間田琳加、なえなの、山下幸輝、京本大我、堀田茜、吉井怜、高岡早紀、滝藤賢一。
ホラーもコメディも撮ってきた中村監督という人選がまず良い。

配信中■Amazonプライムビデオ:中村義洋 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:原菜乃華 関連作品一覧



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
06月25日発売■Blu-ray:名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
<楽天ブックス>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
06月25日発売■Blu-ray:名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>

06月03日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|サラ 闇をまとう女
06月04日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|クリミナルコード: 犯罪のDNA シーズン2

06月06日配信■洋画:Netflixオリジナル|広場
06月06日配信■洋画:Netflixオリジナル|ストロー 絶望の淵で
06月06日配信■洋画:Netflixオリジナル|K.O.
06月06日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|生き存えしものたち

06月07日配信■洋画:スラムドッグス




<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

06月01日配信■洋画:イエスタデイ
06月01日配信■洋画:エヴァの告白



06月05日配信■邦バラ:Amazonオリジナル|バチェラー・ジャパン シーズン6

Amazonプライムが誇る大人気恋愛リアリティーショーの第6シーズン。
バチェロレッテは男性同士が妙に友情で仲良くなって譲り合ったりするので
陰口抜け駆けなんでもござれで女性参加者が奪い合う本家バチェラーこそがこのシリーズの魅力。
番組終了後数ヶ月もすれば「別れました」報告があるのももはやお決まりなので、結末よりも道中を楽しみたい。

06月06日配信■邦画:せかいのおきく
06月06日配信■邦アニ:ルパン三世 バビロンの黄金伝説
06月06日配信■洋画:Amazon独占先行|ソウルの春
06月06日配信■洋画:28日後...



<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

06月04日配信■洋画:ディズニー独占先行|名もなき者/A Complete Unknown

<Hulu>

06月05日配信■邦画:春画先生
06月06日配信■邦画:せかいのおきく
06月06日配信■邦アニ:JUNK HEAD
06月06日配信■邦アニ:ルパン三世 バビロンの黄金伝説

06月07日配信■洋画:コンクリート・ユートピア



<U-NEXT>

<見放題>

06月01日配信■洋画:マウンテンヘッド
06月01日配信■洋画:キングダム エクソダス <脱出>



06月02日配信■洋ドラ:U-NEXT独占|THE LAST OF US シーズン2 吹替版

字幕版は本国と同時配信だったが、日本語吹替版が今週ようやく配信開始。
ゲーム版で慣れした芯がキャストで観たい方はあえて字幕を避けてまっていた方も多いのでは。

06月05日配信■洋画:熊は、いない
06月06日配信■邦アニ:ルパン三世 バビロンの黄金伝説

<レンタル>

06月01日配信■邦画:U-NEXT先行|港に灯がともる
06月01日配信■洋画:U-NEXT先行|ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた
06月04日配信■洋画:U-NEXT先行|愛を耕す人
06月05日配信■洋画:聖なるイチジクの種
06月05日配信■洋画:ドリーム・シナリオ
06月07日配信■洋画:U-NEXT先行|ケナは韓国が嫌いで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年5月5週公開(配信)の新作、『か「」く「」し「」ご「」と「』、『AND JUST LIKE THAT… シーズン3』など

2025年05月28日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週公開の新作映画



05月30日公開■洋画:犬の裁判

カンヌ映画祭で見事パルム・ドッグ賞に輝いた名犬コディの演技が冴え渡る法廷コメディ。
3度人を噛むと安楽死と決まっている法律に、負け続きの弁護士が挑む。
主演と監督は「シンプルな情熱」のレティシア・ドッシュ。
実話がベースになっているそうで、裁判の行方に一抹の不安もあるが
何よりフランス・スイスが合作の『コメディ』なのだから犬にとって幸せな結末になっているはず。
これは面白そう。
日本で動物を扱うと感動系かドキュメンタリーの二択になってしまうのは何故なのだろう。

配信中■Amazonプライムビデオ:犬の出てくる映画 関連作品一覧





05月30日公開■洋画:秋が来るとき

2000年の「まぼろし」以降、「8人の女たち」「スイミング・プール」「ぼくを葬る」
「しあわせの雨傘」「危険なプロット」「Summer of 85」「すべてうまくいきますように」と
美しい映像と深いメッセージ性を織り交ぜた良作を発表し続けている
名匠フランソワ・オゾンの最新作は、ブルゴーニュで暮らす80歳の女性を主人公にしたドラマ。
主演は「母の身終い」のエレーヌ・ヴァンサン。
共演にジョジアーヌ・バラスコ、リュディヴィーヌ・サニエ、ピエール・ロタン。  
これはいつか観たい。


配信中■Amazonプライムビデオ:フランソワ・オゾン 関連作品一覧





05月30日公開■邦画:か「」く「」し「」ご「」と「

「君の膵臓をたべたい」「青くて痛くて脆い」の原作者・住野よるの
同名ベストセラーを「少女は卒業しない」の中川駿監督が実写映画化した青春ドラマ。
特殊な能力を持つ男女5人の高校生達の恋模様を描く。
「MOTHER」で長澤まさみの息子を演じてから着実にキャリアを積み、
菅田将暉と共演した映画「Cloud クラウド」、松坂桃李主演のTBSドラマ「御上先生」など
徐々に作品の中心に位置するようになってきた奥平大兼をメインに、
出口夏希、佐野晶哉、菊池日菜子、早瀬憩らが顔を揃える。

杏の主演映画も「かくしごと」だったようなと思ったら、こちらは「」が挟まれているのか。


配信中■Amazonプライムビデオ:住野よる 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:中川駿 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:奥平大兼 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:出口夏希 関連作品一覧





05月30日公開■邦画:BADBOYS -THE MOVIE-

田中宏の人気コミックをJO1の豆原一成主演で実写映画化したアクション。
不良に憧れつつ一度も喧嘩をしたことのないお坊ちゃんの主人公が、
仲間達との出会いを経て弱小チーム“極楽蝶”を結成し戦いの場に殴り込みをかける。
共演はJO1の弟分として活躍するINIのメンバー池崎理人、
若手バイプレーヤーとして各所から引っ張りだこのM!LK・山中柔太朗、
井上想良、井頭愛海など。
監督は「BISHU ~世界でいちばん優しい服~」の西川達郎。
豆原は「仮面ライダー」や「超人間要塞ヒロシ戦記」など
特撮やマンガっぽい作品に合うと事務所の人間に思われているのだろうか。


配信中■Kindle:BADBOYS 全22巻
配信中■Amazonプライムビデオ:豆原一成 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:西川達郎 関連作品一覧





05月30日公開■洋アニ:パフィンの小さな島
05月30日公開■洋画:ネファリアス
05月30日公開■洋画:マリリン・モンロー 私の愛しかた
05月30日公開■邦アニ:劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折
05月30日公開■邦画:劇場版 それでも俺は、妻としたい


▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
06月25日発売■Blu-ray:名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
<楽天ブックス>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
06月25日発売■Blu-ray:名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray

驚異的な口コミの高さでロングランヒット街道を進んでいる
「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」が10月3日にBlu-ray発売決定。



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>

05月27日配信■邦画:月の満ち欠け



05月29日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|特別捜査部Q
05月30日配信■洋アニ:Netflixオリジナル|あの星に君がいる
05月30日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ヴューダ・ネグラ: 黒蜘蛛の企み
05月30日配信■洋画:Netflixオリジナル|この心が知っている

「あの星に君がいる」は地球から火星へ飛び立った宇宙飛行士の遠距離恋愛を描く韓国アニメ。
韓国産のアニメは主にホラー方面で数本見ただけでほとんど馴染みがなく
こういった題材の韓国アニメは新鮮。出来が気になる。



06月01日配信■洋バラ:Netflix TUDUM 2025(午前9時よりライブ配信開始)
06月01日配信■邦ドラ:湊かなえ ポイズンドーター・ホーリーマザー
06月01日配信■邦ドラ:おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!
06月01日配信■邦ドラ:監獄のお姫さま
06月01日配信■邦アニ:GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS
06月01日配信■洋ドラ:財閥家の末息子 Reborn Rich
06月01日配信■洋ドラ:バッド・アンド・クレイジー
06月03日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|サラ 闇をまとう女

Netflixの新作ラインナップを一堂に集めて紹介する年に一度の大規模イベントが1日9時よりライブ配信。
日本に向けた目玉は実写版「ONE PIECE」の新シーズンのようだが他にも盛り沢山なはず。



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)



05月29日配信■洋画:Amazon独占|ブルービートル

劇場での公開が見送られたDC映画「ブルービートル」がAmazon独占配信。



05月29日配信■洋ドラ:Amazonオリジナル|ベター・シスター
05月30日配信■洋画:Amazonオリジナル|卒業旅行 in マヨルカ島


ジェシカ・ビール、エリザベス・バンクスらが出演するAmazonオリジナルドラマ。
Amazonは先行配信は豪華だが、オリジナルとなると
Netflixに比べて弱い印象があるのでちょっと期待。

05月30日配信■邦アニ:Amazon独占|トラペジウム
05月30日配信■邦画:Amazon独占|ショウタイムセブン


06月01日配信■洋画:ノスフェラトゥ(1985年版)
06月01日配信■洋画:ポップスター
06月01日配信■洋ドラ:メグレと若い女の死



<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

05月28日配信■洋画:ディズニー独占見放題|キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
05月28日配信■洋ドラ:ディズニーオリジナル|リトル・ファイアー~彼女たちの秘密
05月28日配信■洋ドラ:ディズニーオリジナル|アダルト

<2025年6月1日~7月31日までの期間限定配信>
06月01日配信■洋画:ミッション:インポッシブル
06月01日配信■洋画:ミッション:インポッシブル2
06月01日配信■洋画:ミッション:インポッシブル3
06月01日配信■洋画:ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
06月01日配信■洋画:ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
06月01日配信■洋画:ミッション:インポッシブル/フォールアウト

06月04日配信■洋画:ディズニー独占先行|名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN

ボブ・ディランをティモシー・シャラメが演じたオスカーノミネート作品が早くもディズニープラスに登場。



<Hulu>



05月27日配信■邦画:月の満ち欠け
06月01日配信■邦楽:2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR <HELLO MONSTERS> IN JAPAN
06月01日配信■邦画:スイートモラトリアム
06月01日配信■邦画:なぎさ
06月01日配信■邦ドラ:君の花になる
06月01日配信■邦ドラ:階段下のゴッホ
06月01日配信■邦ドラ:石子と羽男 -そんなコトで訴えます?-
06月01日配信■邦アニ:学校の怪談

頭の片隅で気にしていた「なぎさ」がHuluで配信。

06月01日配信■洋画:シェフ 三ツ星フードトラック始めました
06月01日配信■洋画:パレードへようこそ
06月01日配信■洋画:月に囚われた男

06月01日配信■洋ドラ:CSI ベガス シーズン3
06月01日配信■洋アニ:モンスター・ホテル
06月01日配信■洋アニ:モンスター・ホテル2

洋画では何れ劣らぬ名作3本が配信。



<U-NEXT>

<見放題>



05月30日配信■洋ドラ:U-NEXT独占|AND JUST LIKE THAT… シーズン3 / セックス・アンド・ザ・シティ新章

「セックス・アンド・ザ・シティ」時代からの根強いファンを持ち
早くもシーズン3を迎える「AND JUST LIKE THAT…」が30日からU-NEXTで独占配信開始。

<ライブ>

05月31日配信■邦楽:日比谷音楽祭2025 DAY1
06月01日配信■邦楽:日比谷音楽祭2025 DAY1


すっかり恒例になった「日比谷音楽祭」が今年もU-NEXTで独占ライブ配信決定。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年5月4週公開(配信)の新作、「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」公開

2025年05月21日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週公開の新作映画



05月23日公開■洋画:ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング

トム・クルーズが伝説のスパイ、イーサン・ハントを演じる
世界規模の大ヒットシリーズ「ミッション:インポッシブル」の最新作が今週末より公開。
還暦を過ぎ(62歳!)ても吹き替えなしでスタントシーンをこなすトムの活躍を愛でる8作目。
前作「デッドレコニング」と二部作構成の後編。
共演はヴィング・レイムス、サイモン・ペッグなどお馴染みのメンバー。
監督は4作連続となるクリストファー・マッカリー。


配信中■Amazonプライムビデオ:ミッション:インポッシブル 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:トム・クルーズ 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:クリストファー・マッカリー 関連作品一覧





05月23日公開■邦画:父と僕の終わらない歌

アルツハイマーを発症した80歳の男性が息子の助けを借りてシンガーデビューを果たし
SNSを中心に大きな話題となったイギリス人親子の感動ストーリーを
日本人キャストに置き換えて映画化したドラマ。
父親には寺尾聰、息子には松坂桃李。
共演は松坂慶子、三宅裕司、石倉三郎、佐藤浩市。
監督は「ちはやふる」「線は、僕を描く」とこのところ良作連発中の小泉徳宏。
寺尾聰が日本の芸能界にいなければ、
「歌う80歳の父親」は演じる人はいなかったかもしれない。

配信中■Amazonプライムビデオ:松坂桃李 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:寺尾聰 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:小泉徳宏 関連作品一覧





05月23日公開■邦画:岸辺露伴は動かない 懺悔室

荒木飛呂彦の「ジョジョの奇妙な冒険」から生まれたスピンオフ作品「岸辺露伴は動かない」を
高橋一生主演で実写化したNHKドラマシリーズの劇場版第2弾。
ヴェネツィア・オールロケを敢行し、原作で人気のエピソード「懺悔室」を描く。
共演は本作をきっかけに高橋と結婚した飯豊まりえ、玉城ティナ、戸次重幸、大東駿介、井浦新。
監督は前作「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」に続き渡辺一貴。
様々な役に憑依する高橋一生の仕事の中でも岸辺露伴は特にアタリ役。今回も面白そう。

配信中■Amazonプライムビデオ:岸辺露伴は動かない 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:高橋一生 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:渡辺一貴 関連作品一覧





05月23日公開■洋画:サスカッチ・サンセット

「ミッドサマー」のアリ・アスターが製作総指揮を務め
「ソーシャル・ネットワーク」のジェシー・アイゼンバーグが製作&主演を兼任したコメディ。
ビッグフットとも呼ばれる未確認動物サスカッチが実在していたら...というif設定の下、
大自然で生きるサスカッチ一家の1年に密着したネイチャードキュメンタリー風の作品。
監督は「トレジャーハンター・クミコ」のデヴィッド・ゼルナー&ネイサン・ゼルナー。
予告編がなかなかぶっ飛んでいてよろしい。

配信中■Amazonプライムビデオ:ジェシー・アイゼンバーグ 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:未確認動物 関連作品一覧





05月23日公開■洋画:デビルズ・バス

これはかなり刺激的。残虐表現もあるので苦手な方は要注意。

05月23日公開■洋画:娼生(しょうふ)
05月23日公開■洋画:ロックの礎を築いた男:レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点

05月24日公開■洋画:クロスポイント
05月24日公開■洋画:ジョン・バージャーと4つの季節





05月23日公開■邦画:ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~
05月23日公開■邦画:キムソジュン
05月23日公開■邦画:英雄傳
05月23日公開■邦アニ:怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)
05月23日公開■邦アニ:ドラゴン・ハート―霊界探訪記―
05月23日公開■邦アニ:プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第4章



05月24日公開■邦アニ:ORLIK


▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
06月25日発売■Blu-ray:名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
<楽天ブックス>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
06月25日発売■Blu-ray:名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>

05月19日配信■洋画:バードマン あるいは (無知がもたらす予期せぬ奇跡)
05月19日配信■洋画:アナベル 死霊人形の誕生

05月22日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|セイレーンの誘惑

05月23日配信■洋画:Netflixオリジナル|フィアー・ストリート: プロムクイーン
05月23日配信■洋画:Netflixオリジナル|オフトラック ~人生まだまだ迷走中~
05月23日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|忘れても、憶えてる
05月23日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|サンダーバーズ: 空軍エリート部隊に迫る
05月24日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|未知のソウル



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)



05月23日配信■邦画:Amazon独占|ゆきてかへらぬ

「サイドカーに犬」「ヴィヨンの妻」の根岸吉太郎監督が
16年振りに手掛ける新作は、田中陽造の脚本を映画化したドラマ。
駆け出しの女優・長谷川泰子と、学生詩人の中原中也、文芸評論家・小林秀雄の3人の主人公が織り成す
複雑で奇妙な愛憎的を濃密な映像美で描く。
主演の三人には広瀬すず、木戸大聖、岡田将生。
2月の劇場公開からわずか3ヶ月での配信。
広瀬すずは若干の背伸び、岡田将生は盤石なポジションだが、この中では木戸大聖が大抜擢なのでは。
貴重なチャンスであると同時に、偉大な監督と実力派二人に挟まれての大役をどう演じているのか注目。


配信中■Amazonプライムビデオ:根岸吉太郎 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:広瀬すず 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:岡田将生 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ジュリアス・オナー 関連商品一覧

ちなみに、木戸が映画初主演を務めた2023年の「先生!口裂け女です!」
これまで都市伝説で語り継がれてきた口裂け女のイメージを覆す快作。
後半披露される口裂け女のバトルアクションを見るだけでも価値あり。
2025年2月現在、Amazonプライムビデオでは見放題配信中。



05月23日配信■邦画:仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦
05月23日配信■邦ドラ:仮面ライダージオウ
05月23日配信■邦ドラ:仮面ライダーセイバー
05月23日配信■邦ドラ:仮面ライダーゼロワン
05月24日配信■邦画:八つ墓村
05月24日配信■邦画:本陣殺人事件



<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>



05月21日配信■洋ドラ:ディズニーオリジナル|ナインパズル

「梨泰院クラス」のキム・ダミが天才プロファイラーを
「殺人者のパラドックス」のソン・ソックがエリート刑事を演じる心理サスペンス。
予告編だけでは全容が掴みづらいが非常に面白そう。

<Hulu>

05月22日配信■洋画:ゾンビ
05月22日配信■洋画:デス・ボウリング 真夜中の惨劇
05月23日配信■邦ドラ:6秒間の軌跡~花火師 望月星太郎の憂鬱~



<U-NEXT>

今週はお休み


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年5月3週公開(配信)の新作、「サブスタンス」「かくかくしかじか」、Netflix「罵倒村」など

2025年05月13日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週公開の新作映画



05月16日公開■洋画:サブスタンス

「ゴースト/ニューヨークの幻」で一世を風靡したデミ・ムーアが、
老化に抗うために手にした禁断のアンチエイジング薬によって
予想を超える恐怖体験に見舞われる様子を描いたホラーサスペンス。
共演はマーガレット・クアリー、デニス・クエイド。
監督は本作が長編2作目のコラリー・ファルジャ。
オスカーを始め多くの映画賞にエントリーされ、一気に今後が注目される監督の仲間入りを果たした。
2003年公開の「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」の頃から
デミの若さへの執着心(の強さ)は騒がれていたのだが、
あれから20年経ってその執念がホラーという形で結実するとは。
あらすじを読む限り、アンチエイジングを使ったホラーとしては
オーソドックスな展開っぽいのでデミの怪演に期待したい。


配信中■Amazonプライムビデオ:整形 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:デミ・ムーア 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:コラリー・ファルジャ 関連作品一覧





05月16日公開■邦画:かくかくしかじか

人気漫画家・東村アキコが恩師との関係を描いた自伝的コミックを
「地獄の花園」の関和亮監督が実写映画化。
漫画家を夢見るひとりの女子高生が、美大受験のために通った絵画教室で
ひとりの教師と出会い、スパルタ式の指導に反発しながらも成長していく姿を描く。
主演は「そして、バトンは渡された」「はたらく細胞」の永野芽郁と
「探偵はBARにいる」「室町無頼」の大泉洋。
共演は見上愛、畑芽育、鈴木仁、神尾楓珠、MEGUMI、大森南朋。
公開のタイミング的に、作品の内容よりも主演の動向にばかり注目が集まってしまいそうで
監督も共演者も皆が不憫。


配信中■Kindle:かくかくしかじか 全5巻 / 東村アキコ
配信中■Amazonプライムビデオ:永野芽郁 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:大泉洋 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:関和亮 関連作品一覧





05月16日公開■洋画:ノスフェラトゥ

古典として読み継がれているF・W・ムルナウの「吸血鬼ノスフェラトゥ」を
「ウィッチ」のロバート・エガース監督がリメイクしたゴシック・ホラー。
19世紀前半のヨーロッパを舞台に、山奥の城で静かに隠遁生活を送る伯爵と、
彼のもとを訪れた不動産業者、その帰りを待つ妻の戦慄の体験を描く。
出演はビル・スカルスガルド、ニコラス・ホルト、リリー=ローズ・デップ、ウィレム・デフォー。
ウィレム・デフォーのゴシック感たるや。


配信中■Amazonプライムビデオ:吸血鬼ノスフェラトゥ 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ロバート・エガース 関連作品一覧





05月16日公開■洋画:ガール・ウィズ・ニードル

20世紀前半にデンマークで実際に起こった事件をベースにしたゴシックミステリー。
戦争で夫を亡くした若い女性が、予期せぬ妊娠をきっかけに戦慄の経験をすることになる。
アカデミー賞の国際長編映画賞にノミネートされた他、各国の映画賞レースに名前があがった作品。
主演は「ゴッドランド/GODLAND」のヴィク・カルメン・ソンネ、共演にトリーヌ・ディルホム。
監督は本作で長編3作目のスウェーデンの新鋭マグヌス・フォン・ホーン。
ここ最近またモノクロ作品が増えてきている気がする。

配信中■Amazonプライムビデオ:マグヌス・フォン・ホーン 関連作品一覧



05月16日公開■邦画:金子差入店
05月16日公開■邦画:骨なし灯籠
05月16日公開■邦画:渇愛
05月16日公開■邦画:80年後のあなたへ
05月16日公開■邦画:東京予報 ―映画監督外山文治短編作品集―
05月16日公開■邦画:フィクティシャス・ポイント
05月16日公開■邦画:夜明けの蜃気楼
05月16日公開■邦画:マユリカの東京友錠生活 ディレクターズ・カット版
05月16日公開■邦画:MANKAI STAGE『A3!』~Four Seasons LIVE 2024~ -Cinema Edition-
05月16日公開■邦アニ:無名の人生
05月16日公開■邦アニ:シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY
05月17日公開■邦画:真夏の果実
05月17日公開■邦画:能登デモクラシー
05月17日公開■邦画:editor.O

05月16日公開■洋画:6時間後に君は死ぬ
05月16日公開■洋画:タイヨウのウタ
05月16日公開■洋楽:IVE THE 1ST WORLD TOUR in CINEMA
05月16日公開■洋楽:SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN CINEMAS
05月16日公開■洋アニ:卓球少女 閃光のかなたへ



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
<楽天ブックス>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>



05月13日配信■邦バラ:Netflixオリジナル|罵倒村

近年は自身がテレビに出演して売れっ子になっている佐久間宣行が
YouTubeチャンネル「NOBROCK TV」で配信した「罵倒村」がNetflixオリジナル番組としてパワーアップ。
MCに東野幸治と森香澄を迎え、呪われた村『罵倒村』での試練に耐える芸人達の姿を追う。
出演は渡部建(アンジャッシュ)、渡辺隆(錦鯉)、津田篤宏(ダイアン)、西野亮廣(キングコング)、
長谷川忍(シソンヌ)、屋敷裕政(ニューヨーク)、高野正成(きしたかの)、すがちゃん最高No.1(ぱーてぃーちゃん)、
木本武宏(TKO)、藤本敏史(FUJIWARA)、久保田 かずのぶ(とろサーモン)など問題児が勢揃い。
俳優のゲストには「ガンニバル2」でも大活躍していた笠松将、古田新太、加護亜依、髙嶋政宏など。
「笑ってはいけない」の新作が望めない今、この企画をNetflixに持って行かれてしまうのが
今のテレビの弱体化を顕著に表している。



佐久間Pは「トークサバイバー」「LIGHTHOUSE」とNetflixで良作を連発していて
完全にテレビから軸足を移したように見える。地上波のバラエティがクイズと懐メロの映像特番ばかりになるはずだ。



05月14日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|アメリカン・マンハント:オサマ・ビンラディン
05月14日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|フレッド&ローズ・ウェスト: 歪んだ愛と狂気
05月14日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ヘビ&ハシゴ

05月15日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|賭ケグルイ Bet
05月15日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|私たちが隠していること
05月16日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|レガード 汚しき遺産
05月16日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|呑金 / タングム

05月17日配信■邦画:サンセット・サンライズ



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

05月14日配信■邦楽:Amazon独占|BE:FIRST DOME TOUR 2024-2025 "2:BE"

05月14日配信■邦画:Amazon独占|雪の花 ―ともに在りて―
05月14日配信■邦画:Amazon独占|早乙女カナコの場合は


05月15日配信■洋画:Amazon独占|MEG ザ・モンスターズ2



<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

今週はお休み

<Hulu>

05月14日配信■邦画:バリコワ4 恐るべき女たち
05月14日配信■邦ドラ:あのときキスしておけば
05月15日配信■洋画:ナイト・オブ・ザ・リビングデッド



<U-NEXT>

<見放題>

05月17日配信■邦画:サンセット・サンライズ

<レンタル>

05月14日配信■洋画:ブルータリスト
05月14日配信■洋画:野生の島のロズ

05月14日配信■邦画:室井慎次 敗れざる者
05月14日配信■邦画:室井慎次 生き続ける者

05月14日配信■邦画:うちの弟どもがすみません
05月14日配信■邦画:オートレーサー森且行 約束のオーバル 劇場版


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年5月2週公開(配信)の新作、「パディントン 消えた黄金郷の秘密」公開

2025年05月07日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週公開の新作映画



05月09日公開■洋画:パディントン 消えた黄金郷の秘密

育ての親であるルーシーおばさんに会うために、ブラウン一家の家族旅行も兼ねて
ペルーに帰ってきたパディントンが、懐かしの故郷で思わぬ大冒険に巻き込まれる様子を描く。
パディントンの声は引き続きベン・ウィショー。
共演にはヒュー・ボネヴィル、ジュリー・ウォルターズ、ジム・ブロードベントなど続投組に加え
本作よりアントニオ・バンデラス、オリヴィア・コールマンが参加。
監督は本作が長編デビューとなるドゥーガル・ウィルソン。
7年振りでもベン・ウィショーが声を演ってくれたことは嬉しい。


配信中■Amazonプライムビデオ:パディントン 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ベン・ウィショー 関連商品一覧





05月07日公開■洋楽:ビョーク:コーニュコピア

日本公演も大絶賛が相次ぎカリスマとしての健在振りをアピールしたアイスランドの歌姫・ビョーク。
そのビョークが5年の長きに渡り旅してきたコーニュコピア・ツアーの中から
2023年に開催されたリスボンでのライブを映像収録して劇場公開。
監督はイーソルド・ウッガドッティル。
視覚的な表現とのミックスを追求し続けてきた近年のアルバム「フォローラ」(2022年)を始め、
「ユートピア」(2017年)、「ヴァルニキュラ」(2015年)からセレクトされた楽曲が
想像を超えたステージデザインとマルチメディア映像によって体感できる。
ライブ本編は1時間39分で、ビョークがキュレーションした3本のミュージックビデオの特別上映付き。
上映劇場も数が限られ、日数も短め。
鑑賞料金も特別料金に設定されるなど敷居は高いが
ビョークの世界に触れたことのない方は是非とも劇場で。


発売中■CD:ビョーク 関連商品一覧
発売中■Blu-ray:ビョーク 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ビョーク 関連商品一覧





05月09日公開■洋画:リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界

「タイタニック」出演以降は「リトル・チルドレン」「愛を読むひと」など
シリアスなテーマを好んで選び演技派としての名声を高め続けている
ケイト・ウィンスレットの新作は、実在の報道写真家リー・ミラーを演じた伝記ドラマ。
トップモデルから報道写真家へと転身し、第二次世界大戦で従軍記者として
ヨーロッパの最前線で戦争の真実を記録し続けた彼女の数奇な人生を描く。
共演はオスカー女優のマリオン・コティヤール、アンドレア・ライズボロー、
アンディ・サムバーグ、アレキサンダー・スカルスガルド。
監督は自身も長年カメラマンとして活躍し、本作で長編劇映画監督デビューとなったエレン・クラス。

配信中■Amazonプライムビデオ:ケイト・ウィンスレット 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:マリオン・コティヤール 関連商品一覧





05月09日公開■洋画:クィア/QUEER

「君の名前で僕を呼んで」でオスカーを席巻し、ティモシー・シャラメを大スターへと押し上げた
ルカ・グァダニーノ監督の新作は、ウィリアム・S・バロウズの同名小説を
ダニエル・クレイグを主演に迎えて実写化した恋愛ドラマ。
共演はドリュー・スターキー、ジェイソン・シュワルツマン、レスリー・マンヴィル。  
「007」シリーズから離れて何をするのかと思いきや、いきなりのルカ・グァダニーノ作品とは驚いた。
ドリュー・スターキーは第二のティモシー・シャラメとしてブレイクするのだろうか。


配信中■Amazonプライムビデオ:ダニエル・クレイグ 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ルカ・グァダニーノ 関連商品一覧





05月09日公開■洋画:新世紀ロマンティクス
05月09日公開■洋画:VENUS/ヴィーナス
05月09日公開■洋画:ガラ
05月09日公開■洋画:季節はこのまま
05月09日公開■洋画:ナショナル・シアター・ライブ2025/博士の異常な愛情
05月09日公開■洋アニ:TALL TALES

05月09日公開■邦楽:劇場版 Ado SPECIAL LIVE 「心臓」
05月09日公開■邦画:ら・かんぱねら
05月09日公開■邦画:MIRRORLIAR FILMS Season7
05月09日公開■邦画:sappy
05月09日公開■邦画:女
05月09日公開■邦アニ:劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX(キスィズ)

05月10日公開■邦画:事実無根
05月10日公開■邦画:劇場版 米寿の伝言
05月10日公開■邦画:More/モア



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
<楽天ブックス>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>

05月08日配信■洋画:スンブ 二人の棋士
05月09日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ザ・ロイヤルズ
05月09日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|バッド・インフルエンス

05月10日配信■洋画:イコライザー THE FINAL
05月12日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|隠し味にはロマンス



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)



05月06日配信■邦画:お母さんが一緒

ペヤンヌマキ主宰の演劇ユニット・ブス会*の戯曲を
ホームドラマチャンネルのオリジナル作品として全5話のドラマにしたものを
劇場公開にあたり再編集した映画版。監督は「ぐるりのこと。」「恋人たち」の橋口亮輔。
三姉妹を演じるのは、江口のりこ、内田慈、古川琴音。
先日終了したドラマ「ホットスポット」のように、上手い役者を揃えた会話劇ほど好きなジャンルもないので
配信に来るのをずっと待っていた。Amazonプライム以外にもHulu、U-NEXTでも配信。


配信中■Amazonプライムビデオ:橋口亮輔 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:江口のりこ 関連作品一覧





05月08日配信■洋バラ:Amazonオリジナr|オクトパス! ~未知なる生命体タコの世界~

こんなにもタコについて掘り下げた番組がかつてあっただろうか。
たこ焼きの街に住む者のひとりとして、これは見たい。



05月09日配信■洋画:Amazon独占|アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方

当BLOGでも傑作として取り上げた映画「ボーダー 二つの世界」のアリ・アッバシ監督が
セバスチャン・スタンを主演に迎えて若き日のトランプを描いたドラマ。
今年1月の劇場公開からわずか3ヶ月でプライム見放題で配信。
就任から100日を超え、良くも悪くも連日世界から注目されている
第45代アメリカ合衆国大統領の20代の姿はどんなだったのか。これもちょっと気になる。



05月09日配信■洋画:モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由
05月09日配信■洋画:ウォーク・トゥ・リメンバー

05月09日配信■邦画:Amazon独占|誰よりもつよく抱きしめて
05月09日配信■邦画:無限の住人



<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

今週はお休み

<Hulu>

05月06日配信■邦画:お母さんが一緒

05月09日配信■洋バラ:ブリティッシュ ベイクオフ 新シーズン
05月09日配信■洋バラ:ソーイング・ビー 新シーズン


NHKで交互に放送しているBBC制作のバラエティ「ブリティッシュ ベイクオフ」と
「ソーイング・ビー」の新シーズンがNHK放送に先立ち最新シーズンを配信。
Huluで最新を見られるのは嬉しいのだが字幕のみというのだけは何とかして欲しい。



<U-NEXT>

<見放題>

05月06日配信■邦画:お母さんが一緒

<レンタル>

05月07日配信■洋画:U-NEXT独占先行|プレゼンス 存在
05月07日配信■邦画:雨の中の慾情



▼gooブログのサービス終了と今後について 続報(不定期)

gooの推薦するはてなブログ、Amebaブログならば移転先にログインするだけで
テキストはもちろん、記事に使用した画像まで全て自動で移転してくれるとのこと。
しかし、私のブログにはあらゆるところに関連する過去記事へのリンクがあり
それらの大半はgoo内の過去ログにリンクしているわけで、ことごとくデッドリンクになってしまうと気付いた。
商品に添付しているAmazonの画像についても、一昨年あたりにシステム変更があり
現在は旧システムで作成したリンクは全て「x」になっているので、「x」のまま移転するのも格好が悪い。
引越しツールを使ってはてな・Ameba以外にログを移したとしても同じ問題にぶち当たるだろう。
うーん、やはり全部捨てて一から出直すか、いっそ辞めるかしかないだろうか。
ありがたいことに、ネットから全部ログが消えてしまうのは惜しいというお声もかけてくださっていて
しかしそれに対応するには私には知識も技術も無さすぎるのが悪いことは自覚している。

試しに2022年ごろの記事から適当な日付を選んで飛んでみると
コロナの体験記や藤井風のライブに落選したぼやきなどがあり、ああ20年というのはこういうことなのだなと
改めてしんみりしてしまった。何も手を打たなければ全部11月に消えるのだと思うと寂しい。

というわけで、まだまだ思案中。万が一、gooのサービス終了が早まって
告知する間もなく全部消えてしまった時のために、Xだけでもフォローしておいていただければ。

https://x.com/sinobintage

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年5月1週公開(配信)の新作、映画「サンダーボルツ*」「うぉっしゅ」など

2025年04月30日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週公開の新作映画



05月02日公開■洋画:サンダーボルツ*

アベンジャーズ不在の中に訪れた世界の危機に立ち向かう
元悪人の寄せ集め集団・サンダーボルツの活躍を描くアクション大作。
リーダーを務めるのは「キャプテン・アメリカ」でも活躍したウィンター・ソルジャーことバッキー。
出演はフローレンス・ピュー、セバスチャン・スタン、ワイアット・ラッセル、オルガ・キュリレンコ、デヴィッド・ハーバー。
監督は「スター・ウォーズ:スケルトン・クルー」のジェイク・シュライアー。
ブラック・ウィドウの妹エレーナやUSエージェントなどクセのあるメンツを揃えた作りは
マーベル版「スーサイド・スクワッド」(DC)といったところだろうか。


配信中■Amazonプライムビデオ:マーベル作品 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:キャプテン・アメリカ 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ジェイク・シュライアー 関連商品一覧





05月02日公開■洋画:ロザリー

20世紀初頭のフランスに実在した、多毛症の女性クレマンティーヌ・デレの
波乱万丈の半生を「ザ・ダンサー」のステファニー・ディ・ジュースト監督が描いたドラマ。
全身が毛深く覆われてしまう多毛症を持って生まれたロザリーが、
世間の目を気にして密かに処理し続けてきた自身のヒゲに誇りを持ち
ありのままに生きたいと願うことで生まれる様々な軋轢や差別を描く。
主演は「私がやりました」のナディア・テレスキウィッツ。共演にブノワ・マジメル。


配信中■Amazonプライムビデオ:ステファニー・ディ・ジュースト 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ナディア・テレスキウィッツ 関連商品一覧





05月02日公開■邦画:うぉっしゅ

認知症を発症した祖母を研ナオコが、親に内緒でソープ嬢として働く孫を中尾有伽が演じたヒューマンドラマ。
祖母の面倒を1週間だけみてほしいと頼まれた孫娘が、店と介護の掛け持ちを続ける中で
次第に祖母に対する考えを新たにし、心を通わせていく姿を描く。
監督は「安楽死のススメ」の岡崎育之介。
予告編の段階で研ナオコが抜群に上手い。
とかく湿度高めの物語になりそうなところを、うまくコミカルさを滑り込ませていて
これはいつか観たい。
中尾有伽なる女優も恥ずかしながら初めてきちんと見たのだが芝居にてらいがなく真っ直ぐで好感度が高い。


配信中■Amazonプライムビデオ:認知症を題材にした映画 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:介護問題を題材にした映画 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:岡崎育之介 関連商品一覧



05月01日公開■邦画:女神降臨 After プロポーズ編
05月01日公開■邦画:爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー
05月01日公開■邦アニ:たべっ子どうぶつ THE MOVIE





05月02日公開■邦画:6人ぼっち

予備知識なしで予告編を見て設定や青臭さが良いなと思ったら
“ぼっち”6人が修学旅行で同じ班に。青春できていない青春映画。
企画・脚本が「ハケンアニメ!」の政池洋佑なのだそうで納得。
監督は本作が長編映画デビューとなる宗綱弟。
出演は、ここ1、2年はほぼドラマに出ずっぱりの野村康太をはじめ、
吉田晴登、三原羽衣、松尾潤、鈴木美羽、中山ひなの、小西詠斗、賀屋壮也(かが屋)など。



05月02日公開■邦画:わたのまち、応答セヨ
05月02日公開■邦画:THE KILLER GOLDFISH
05月02日公開■邦画:裏社員。-スパイやらせてもろてます-



05月02日公開■洋画:カウントダウン
05月02日公開■洋画:政党大会 陰謀のタイムループ
05月02日公開■洋画:未完成の映画
05月02日公開■洋画:The 4 Rascals



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
<楽天ブックス>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray

代替わりした「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」が7月9日に、
Netflix版が世界的に大ヒットを記録している「新幹線大爆破」のオリジナル版が
「ネガスキャンリマスターBlu-ray」として10月に発売。



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>

04月30日配信■邦アニ:ベルサイユのばら
04月30日配信■洋画:Netflixオリジナル|エクステリトリアル
04月30日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|ターニング・ポイント: ベトナム戦争

05月01日配信■洋画:コカイン・ベア
05月01日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|アンジー:偽りの人生と、紛れもない罪
05月01日配信■邦アニ:蛍火の杜へ
05月01日配信■邦アニ:花田少年史
05月01日配信■邦楽:坂本慎太郎LIVE2022@キャバレーニュー白馬
05月01日配信■邦ドラ:着飾る恋には理由があって
05月01日配信■邦ドラ:連続ドラマW コールドケース ~真実の扉~

05月02日配信■洋画:バッド・ボーイ
05月02日配信■洋画:スポイラー・アラート 〜君と過ごした13年と最後の11か月〜

05月05日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|イギリスとブリッツ
05月05日配信■洋画:インサイド・マン2



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

04月30日配信■邦画:Amazon独占|怪獣ヤロウ!

05月01日配信■邦画:あ・うん
05月01日配信■邦画:愛を乞うひと
05月01日配信■邦画:逆噴射家族

05月01日配信■邦画:駅 STATION

05月01日配信■邦画:青春ジャック 止められるか、俺たちを2
05月01日配信■邦画:積木くずし
05月01日配信■邦画:春画先生
05月01日配信■邦画:はざまに生きる、春


今週のアマプラは古き良き日本映画の傑作と、近年の傑作が相次いで配信。
「あ・うん」「愛を乞うひと」「逆噴射家族」あたりは未見の方は是非。
「積木くずし」はドラマ版に続き制作された渡辺典子主演の映画版。
ドラマ版はやはり配信は難しいのだろうか。
TBSドラマは過去の名作がU-NEXT(Paravi)で配信されないものが多く勿体無い。

05月01日配信■邦画:はひみつの花園
05月01日配信■邦画:あの娘は知らない
05月01日配信■邦画:ひめゆりの塔 1995年版

05月01日配信■洋画:マネーボール
05月01日配信■洋画:ザ・コンサルタント
05月01日配信■洋画:ノスタルジア
05月01日配信■洋画:ボイリング・ポイント/沸騰

05月02日配信■邦画:Amazon独占|室町無頼
05月02日配信■邦画:母性

05月03日配信■邦画:花腐し
05月03日配信■洋画:記憶の戦争




<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

05月02日配信■洋画:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
05月02日配信■洋画:ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ
05月02日配信■洋画:モービウス



05月02日配信■洋アニ:スター・ウォーズ:テイルズ・オブ・アンダーワールド
05月04日配信■洋バラ:スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ | ディズニーランド・リゾート
05月04日配信■洋バラ:スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンス | ディズニーランド・リゾート

<Hulu>

04月29日配信■邦ドラ:三ツ矢先生の計画的な餌付け。

05月01日配信■洋画:2001年宇宙の旅
05月01日配信■洋画:イン・ザ・ハイツ
05月01日配信■洋画:ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結

05月01日配信■洋画:人生は、美しい
05月01日配信■洋画:コール・ジェーン -女性たちの秘密の電話-
05月01日配信■洋画:バチカンファイル -人類終末計画-
05月01日配信■洋画:ACTION/アクション
05月01日配信■洋画:インベージョン
05月01日配信■洋画:THE HAND 恐怖のお手洗い
05月01日配信■洋画:デンジャラス・ビューティー
05月01日配信■洋画:デンジャラス・ビューティー2
05月01日配信■洋ドラ:TOKYO VICE Season2
05月01日配信■洋ドラ:グッド・ドクター 名医の条件 シーズン6
05月01日配信■邦ドラ:片桐はいり4倍速
05月01日配信■邦ドラ:Eye Love You



<U-NEXT>

<レンタル>

05月01日配信■邦画:U-NEXT独占先行|366日
05月01日配信■邦バラ:U-NEXT独占先行|水曜どうでしょうプレミア ヨーロッパ20カ国完全制覇完結編
05月01日配信■洋画:U-NEXT独占先行|ロボット・ドリームズ
05月02日配信■洋画:シビル・ウォー アメリカ最後の日

<見放題>

05月01日配信■邦アニ:サザエさん【1960-1970年代】(対象の年代から100話をセレクト)
05月01日配信■邦アニ:サザエさん【傑作選】(初回130話、以降順次追加で全600話)


05月01日配信■邦画:ジャージの二人
05月01日配信■洋ドラ:U-NEXT独占|シェパード警部 ブロークンウッドの事件簿 シーズン4-6
05月01日配信■洋ドラ:U-NEXT独占|刑事モース オックスフォード事件簿 シーズン6-8
05月01日配信■洋ドラ:U-NEXT独占|殺人鬼ラウル・モート事件 英国警察史上最大の捜査
05月01日配信■洋ドラ:U-NEXT独占|獣医ヤコブス
05月02日配信■洋バラ:U-NEXT独占|ジョン・F・ケネディ

05月03日配信■邦画:花腐し
05月03日配信■洋画:NOCEBO/ノセボ
05月03日配信■洋画:マリウポリ 7日間の記録
05月03日配信■洋画:私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター



05月05日配信■洋ドラ:U-NEXT独占|ウォーキング・デッド:デッド・シティ シーズン2



▼今日のエンディング


YONA YONA WEEKENDERS "あたらしい旅" Lyric Video


計算し尽くされた譜割をテクニカルなボーカルが破綻なく歌いこなす
近年の流行を少し遠くから眺めながら、「自分らはこれが心地よいんで」と
独自のスタンスを貫き続けるYONA YONA WEEKENDERS。
最新曲の「イケてるPOP」も良いが、私がぐっときて良く聴いているのがこちら。
TENDREや大橋トリオがお好きなら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月4週公開(配信)の新作、Netflix「新幹線大爆破」、映画「マインクラフト/ザ・ムービー」

2025年04月22日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週公開の新作映画



04月25日公開■洋画:マインクラフト/ザ・ムービー

世界的な人気を誇るマイクラを世界を実写化した話題作が今週公開。
先行公開中の海外では公開初週で3億ドルを超える特大ヒットを叩き出し現在も好調に推移中。
主演は「アクアマン」のジェイソン・モモア、共演はジャック・ブラック、エマ・マイヤーズ、
セバスチャン・ハンセン、ダニエル・ブルックス。
監督はジャック・ブラック主演の「ナチョ・リブレ 覆面の神様」で監督を務めたジャレッド・ヘス。

海外では1億ドルを超えるヒットが日本では今ひとつパッとしないことは
特にコメディジャンルでは良くあるので、これもヒットするかは読めない。
公開初日だけで10億を稼ぎ出したコナンが全国の劇場を席巻している最中でどこまで健闘するだろうか。

配信中■Amazonプライムビデオ:ジェイソン・モモア 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ジャック・ブラック 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ジャレッド・ヘス 関連商品一覧





04月25日公開■洋画:異端者の家

若かりし頃はイギリス映画界最高のモテ男として活躍したヒュー・グラントが
布教にやってきたモルモン教のシスター2人を監禁し、恐怖に陥れるサイコ・スリラーが今週公開。
イメチェンに踏み出してからは悪役を次々に演じているがこれもかなり強烈なインパクトで、
「ノッティングヒルの恋人」「ラブ・アクチュアリー」の頃のファンは卒倒しそう。
共演はソフィー・サッチャー、クロエ・イースト。
監督は「クワイエット・プレイス」の脚本を担当したコンビ、スコット・ベック&ブライアン・ウッズ。

配信中■Amazonプライムビデオ:ヒュー・グラント 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:クワイエット・プレイス 関連商品一覧





04月25日公開■邦画:今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は

YouTubeチャンネルも大人気なジャルジャルの福徳秀介が
小説家デビューを飾った同名恋愛小説を「劇場版 美しい彼~eternal~」の萩原利久と
「あんのこと」で映画賞を総なめした河合優実のW主演で映画化。
共演は伊東蒼、黒崎煌代、古田新太。
監督は「勝手にふるえてろ」「私をくいとめて」の大九明子。
「勝手にふるえてろ」は面白かったし、ジャルジャルの才能は素晴らしいのでこれも密かに期待。



最近のジャルジャルのチャンネルで萩原をゲストに迎えてコントをしていたのはこの作品のプロモも込みだったのか。


配信中■Amazonプライムビデオ:河合優実 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:萩原利久 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:大九明子 関連商品一覧





04月25日公開■邦画:花まんま

朱川湊人の直木賞受賞作を、西宮出身の鈴木亮平と伊丹出身の有村架純の共演で映画化した感動ドラマ。
両親を早くに亡くして以来、2人きりで支え合いながら生きてきた兄妹を主人公に
妹の結婚式をきっかけにして記憶の旅を始める。
監督は「そして、バトンは渡された」「九十歳。何がめでたい」の前田哲。
前田監督は最初からドドンと良作を連発してしばらく停滞期があったのだが
ここ数年は脂がのり、全盛期に突入しているように感じる。
関西弁を使う役も時々演じている有村架純はさておき、鈴木亮平はもはや関西弁が新鮮に映るな。


配信中■Amazonプライムビデオ:鈴木亮平 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:有村架純 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:前田哲 関連商品一覧





04月25日公開■邦画:#真相をお話しします



04月25日公開■邦画:パリピ孔明 THE MOVIE

04月26日公開■邦画:朝の火
04月26日公開■邦画:デコチン DECO-CHIN





04月25日公開■洋画:来し方 行く末

これは面白そう。



04月25日公開■洋画:JOIKA 美と狂気のバレリーナ

「ブラック・スワン」を引き合いに出した宣伝をしているのだが
バレエがサイコサスペンスを作る上での題材に過ぎなかった「ブラック・スワン」よりも生々しくて面白そう。

04月25日公開■洋画:バースデイ・パーティ/天国の暴動
04月25日公開■洋画:けものがいる
04月25日公開■洋画:ミステリアス・スキン



04月26日公開■洋画:IT'S NOT ME イッツ・ノット・ミー

予告編だけでびびっときた。
42分しかないのかと思いつつ、この映像を2時間浴びるのはかなりハイになりそうでもある。

04月26日公開■洋画:青春 -苦-
04月26日公開■洋画:青春 -帰-



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
<楽天ブックス>
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>



04月23日配信■邦画:Netflixオリジナル|新幹線大爆破

SFやディザスターやパニック映画が量産されていた1970年代の日本映画から
当時国鉄と大喧嘩を繰り広げていた「新幹線大爆破」をリメイク。
キアヌ・リーブスの初期の代表作「スピード」や「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」など
後の作品に大きな影響を与えたとされる傑作のリメイクで監督を務めるのは
「シン・ゴジラ」の樋口真嗣。
出演は草彅剛、細田佳央太、のん、要潤、尾野真千子、豊嶋花、黒田大輔、松尾諭、
大後寿々花、尾上松也、六平直政、ピエール瀧、坂東彌十郎、斎藤工。
やはりいたな斎藤工。


配信中■Amazonプライムビデオ:新幹線大爆破

高倉健が主演を務める1975年版は、2025年4月現在Amazonプライムで有料レンタル中。
リメイク版を配信するNetflixとHuluでは見放題配信中なので、どちらかに加入している方は
誤って借りないようにご注意を。



04月23日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|見過ごされた危険: 3054便に何が起きたのか
04月24日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|YOU ー君がすべてー シーズン5
04月25日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|弱いヒーロー 新シーズン
04月25日配信■洋画:Netflixオリジナル|ハボック
04月25日配信■洋画:宝石泥棒: ハイスト・ビギンズ



<U-NEXT>

<レンタル>

<Amazon>
04月25日発売■Blu-ray:ラストマイル
<楽天ブックス>
04月25日発売■Blu-ray:ラストマイル

04月25日配信■邦画:U-NEXT独占先行|ラストマイル
04月25日配信■邦画:U-NEXT独占先行|シンペイ 歌こそすべて



<見放題>
04月26日配信■洋画:ポッド・ジェネレーション



<ライブ>



04月26日配信■邦楽:ap bank fes ’25 at TOKYO DOME 〜社会と暮らしと音楽と〜

【出演アーティスト】
アイナ・ジ・エンド / アオイツキ / imase / 上白石萌音 / SIDE CORE / Saucy Dog / Salyu / JUJU /
スガ シカオ / Superfly / 玉田豊夢 / 東京QQQ / 東京スカパラダイスオーケストラ / Bank Band / B'z /
マカロニえんぴつ / 槇原敬之 / maco marets / Mr.Children / 宮本浩次 / milet

チャリティー企画とはいえ、この顔ぶれは小林武史、櫻井和寿が旗振りでなければ揃わないであろうし
それを月額会員に向けて無料配信するU-NEXTの努力&サービスも凄い。
2日間でのべ8万人を動員したライブを6時間超の長時間で一気に配信。
ライブ配信後は5月6日までの見逃し配信も予定と至れり尽くせり。



04月27日配信■邦楽:「梶芽衣子 60周年コンサート『セッテ ロッソ』」

昨年6年振りにニューアルバムを発売し、78歳を迎えた今だからこその声を聴かせてくれている
女優・梶芽衣子の60周年記念コンサートがU-NEXTで独占配信。
ちょうど来月、5月10日にビルボード大阪に来るのを行こうか迷っていたところにまさかの配信。



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

04月22日配信■洋バラ:Amazonオリジナル|コモン・グラウンド 大地を救う再生農業
04月24日配信■洋画:Amazonオリジナル|アッシュ ~孤独の惑星~
04月24日配信■洋ドラ:Amazonオリジナル|エトワール

04月25日配信■洋画:Amazon独占見放題|バービー
04月25日配信■洋画:バッドボーイズ Ride or Die
04月25日配信■洋ドラ:若葉のころ

04月28日配信■邦楽:Amazon独占|Creepy Nuts Live at TOKYO DOME



<ディズニープラス>
<Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

今週はお休み。



<Hulu>

04月24日配信■邦画:純喫茶磯辺
04月28日配信■邦バラ:NEW GENERATION THE LIVE ウルトラマンデッカー編 STAGE5 ~彼方へと続く道~
04月28日配信■邦バラ:ウルトラヒーローズEXPO2023 サマーフェスティバル in 池袋・サンシャインシティ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする