STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

だまされた?

2008-03-28 15:25:54 | 自動車保険(任意保険)
先月、追突事故を起こした身内の車の修理がやっと終わって、昨日納車され
ました。
納車までに1ヶ月以上かかりました。

修理にあまり時間がかかり過ぎていたので、身内は何度か修理工場に
電話をしたようですが、頼んでいる部品がなかなか到着しないという
説明をされたそうです。

その話を聞いて、私はちょっと気になったので、先週の土曜日に身内に代わって
修理工場に電話をしてみました。

身内の乗っている車は、平成13年車です。
現行の車の部品の入手にそれほど時間がかかるとは、どうしても思えなかった
からです。

修理工場の答えは、やはり部品が入るのに時間が...ということでした。
しかもその部品は、特殊な部品だというのです。

身内の車の修理箇所を考えるともっと気になり、具体的に何と言う部品なのかを
聞いてみました。
すると帰ってきた答えは、「ライト回りの部品で...」と言うのです。
それも”どうせ分らないくせに...”という話し方でした。

衝突事故があると、ライト付近はすぐに損傷をうけてしまいます。
そんな部品を、しかも現行の車の部品をメーカーが切らすというのは、
考えにくい事です。

電話を切ってから、私は推理してみました。(偉そう!)

推理した内容は....
修理工場は、身内(独身の女性)が車にウトイことで、中古の部品を探して
いたのではないか?ということです。

私からの電話で少し慌てたらしい修理工場は、すぐに身内に電話で納車日を伝え、
時間が掛かってしまった事を詫びたそうです。

既に私の推理を聞いていた身内が、ちょっとだけ強くでると、保険会社の
アジャスターの指示で、中古部品を探していたという内容を口走ったそうです。

納得できない身内は、保険会社のアジャスターに確認してみましたが、勿論
そんな事実はありませんでした。
(保険会社がそんな指示をしたとしても何のメリットもありません)


任意保険の保険金で車を修理する場合に、中古部品を使って修理することが
無い訳ではありません。

自動車事故での支払いの保険金は、修理工場から提出された見積もりによって
検討されます。
そして妥当であれば協定しその金額を支払います。
(修理見積もりは勿論、新品の部品で修理する金額です。)

それを中古部品を使って修理すると、修理費に差額がでます。
その差額分を保険契約者が手にしたい時や、車が古くてメーカーにも部品がない
ような時などにそうする事があります。

そしてそれは、修理工場とお客さんの双方が納得した上で行われます。
このような場合には、保険会社に対しても、保険契約者にとっても、問題は
ありません。

今日、保険会社のアジャスターが身内の車の確認をしてくれました。
修理に使っていた部品は、ほとんど中古部品だったことが分りました。
そして言ったそうです。
「これほどとは思わなかった!社内で話し合いをします。」と。


保険会社と修理のお客さんの両方を騙した修理工場への今後の対応は、
保険会社からの連絡を待ってからになりそうです。

だから...車にウトイだろうからといって.....

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 承認請求 | トップ | 値下がり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自動車保険(任意保険)」カテゴリの最新記事