goo blog サービス終了のお知らせ 

毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

今日も乗れた

2009-12-10 22:33:07 | ROAD
今日の休みは天気も下り坂で自転車乗れないと思ってたけど、まだ降りそうになかったので乗るとする。
9時30分出発の11時15分戻りで。


今日の琵琶湖は低いところに霧のような雲が立ちこめていた。

気温は11度ぐらいで、風はなし。
アンダーはロンT1枚で、その上にウィンドジャケット着て走ればそれほど寒くなく走りやすい日。
もっと走りたかったけど、そうもいかずタイムアップ。
途中、電話がかかってきて時間使ってしまったので走行時間は1時間16分。

本日の走行距離 37.0KM
AVE SPD 29.2KM/H
AVE CDC 83RPM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風防

2009-12-09 23:31:33 | 日々思ったこと
フォレオの好日山荘は只今セール中。
ということで行って来た。

欲しいものは数あれど、そうそう買えない。
そんな中、唯一買ったものがコレ。
EPIgasの風防。
¥1134の10%オフで¥1020
お山でコンロを使うときの大敵“風”対策。
コレを使えば熱効率も多少上がるかと。
金属製じゃないだけに軽く重さも気にならないし効果を考えればザックに忍ばせといても良かろう。
しかし、見た目味気ない“板”なのでステッカーチューンでもして使うとする。

ところで、この商品には3本の針金のようなものが付いている。
一体何をするものか分からなかったので、ネットで調べてみると“ペグ”とのこと。
しかし、それと分かっても使い方が分からん。
おおよそ見当が付いてもそれが正しいのか分からん。
不親切だ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南湖一周+里山周回

2009-12-08 22:03:30 | ROAD
今日はひっさしぶりの快晴の休日。
なのにこういう日に限って朝一に仕事(涙)
いつもより早起きしてとっとと終わらせて速攻帰り、自転車乗りへ。
仕事がなければMTBで山へ行こうかというところだったけど、そんな時間はなくなったのでロードで出発。
雲なく風なくサイクリング日でいつものルートではもったいないと思ったので、これまた久し振りの南湖一周することにする。
そしてそこに里山周回コースをプラス。


まずは湖周道路を北上し定点撮影。
雲なく快晴!
比良山のてっぺんには昨日は見られなかった雪が見える。
天然雪だろうか?人工雪だろうか?


里山周回コースへ入る。
相変わらず気持ち良い。
しかしこの道、近頃土砂を積んだダンプの往来が激しく、砂を落としまくっているので道が白けて砂埃がひどい。


唐崎神社に寄ってみる。
ここからの景色はなかなかのもの。
南湖一周の折には寄る価値あり。


浜大津港到着。
ここからは比叡・比良山系が望めて気持ち良い。
ちょっとベンチに座ってボーっとしたり、時速一桁キロメートルでテロテロ走ってみる。
この後唐橋まで行くつもりをしてたが、ゆっくりしすぎて時間なくなったので近江大橋を渡って帰る。

しっかし相変わらずR161は走りにくい。

本日の走行距離 51.91KM
AVE SPD 24.9KM/H
AVE CDC 66RPM
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいどまいどすんません

2009-12-07 23:33:46 | 日々思ったこと
この前の休みの話。
私が休みの時、幼稚園のお迎えは私が行くようにしているのだが、先日は家の片付けが終わらず妻に行ってもらうことになった。
そんな幼稚園での出来事。

娘は私が迎えに行くと思っていたらしく、妻の顔を見るなり顔色が曇ったそうな。
妻も「あれ?」と思うほど顔が変わったという。
「どうしたんだろう?」と聞いたら、
「パパにきてほしかったの~」と泣き出したという。

それくらいで泣くな、と言いたいところだが嬉しいじゃないか。
今度は行くよ。

まいどまいど親バカですんません。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きの早さ

2009-12-06 23:20:29 | 日々思ったこと
昨晩、買おうと思いながら買えてなかったプリンターをアマゾンで発注した(アマゾン使うの久しぶり)。
夜の23時過ぎ頃の話である。

そのプリンターがもう届いた。
平日じゃない土曜の日付も変わりそうな時間帯に発注して日曜日に届くとは驚きの早さである。

世の中スゴイ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリーとベルニーニ

2009-12-05 23:46:03 | 日々思ったこと
クリスマスツリーの横に置かれているベルニーニがそのイルミネーションをうけてキレイだったので撮ってみた。



フラッシュ無し、三脚無しの割には手ブレもなく撮れてるけど、流石に目で見るキレイさは出ない。

今年のクリスマスプレゼントはに何しよう?
そしてオレもプレゼント欲しい(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

制限時間

2009-12-04 23:29:01 | ROAD
今日は午前中からロードバイクに乗る予定だったが、起きてみれば雨は止んでいるものの生憎の天気。
昨晩の帰宅時には雨は止んでいたので期待していたが、どう見ても明け方に雨が降った様子で地面には水溜りが出来ている。
そんな訳で潔く自転車乗りは諦めて、家事手伝い。
そして昼過ぎ、娘が幼稚園から帰って来てからマクドナルドへ。
そうこうしていると天気は回復し、みるみるうちに地面は乾く。
今日の自転車乗りは諦めたつもりだったが、娘と妻にお願いして14時45分まで時間を確保。
マクドナルドから帰り、そそくさと準備をして家を出発できたのは13時51分。
制限時間は54分。

そんな制限時間つきサイクリングの走行データがその写真。
走行時間50分14秒

本日の走行距離 24.88KM
AVE SPD 29.6KM/H
AVE CDC 86RPM
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の天気は

2009-12-03 23:30:33 | 日々思ったこと
久しぶりの出張含む9連勤が終わった。
明日はやっと休み。
連勤の間は食ってばかりなので腹周りと首周りに“ついてきた”と感じる。
なので一汗掻いて燃焼させなければならない。
ということで明日は自転車に乗る。
午前中しか時間ないけど、乗る。

つもり・・・。

その午前中、天気もひとつって感じだなぁ。
北風強いって言ってたし。
地面濡れてたらヤメそう・・・(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする