goo blog サービス終了のお知らせ 

毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

獣はよく知っている

2020-10-13 20:47:11 | 日々思ったこと
獣道、それは文字通り森の中を獣(主にシカやイノシシ)が通る道のこと。
 
この写真を見てもよくわからないが、写真中央に獣道がある。
渓流に行き林道に上がる時や川沿いに道なき道を歩く時にその獣道を歩くことがよくある。
そしてその獣道は的確なところについていて驚かされることが多い。

というのも歩きやすいところを辿っているのである。
急斜面を回避するように、立ち並ぶ大木、そして時として進路を塞ぐ倒木を回避するように。
はたまた一面大雪によって本来の夏道がどこにあるかわからないような時にも的確に夏道を歩いていたりする。
これは野生の感なのかなんなのかわからないけど、獣はそういうところを歩いている。
ま、私もそういう中を歩いていると偶然にも獣道にたどり着くところを見るとやはりそういう『勘』が働いているのだろうなと実感する。
ただその獣道をたどっている時怖いのが、

獣と鉢合わせすることである。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スント5でGPSログを取る | トップ | 2週続けてビワイチ+メタセ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々思ったこと」カテゴリの最新記事