「皇室問題INDEX」設立準備室

マスメディアによる皇室の偏向報道、ネットに流れる東宮家への誹謗中傷を検証しています。

性差別の象徴【秋篠宮立皇嗣】に反対しよう!クラウドファンディング実施中!

「生前退位特例法」により、愛子さまの立太子が阻まれ、秋篠宮が次代の皇太子になってしまうことをご存じですか? このままでは皇室が「国民の象徴」ではなく「性差別の象徴」になってしまいます。民主主義国の一員として看過できません。今こそ反対の声をあげよう! ※当ブログの記事および投稿コメントの無断転載を禁じます。 ■性差別の象徴【秋篠宮立皇嗣】に反対の声をあげよう! 意見広告募金スタート

■今国会中に決まる?! 秋篠宮さま「皇嗣殿下」(=愛子さま排除)に反対の声をあげよう!

2017-04-11 11:52:36 | 皇室問題
政府が今上陛下の生前退位後の秋篠宮殿下の呼称(称号)を、「秋篠宮皇嗣殿下」とする案を検討しているというニュースが4月11日午前2時過ぎ、配信された(共同通信)。ニュース記事は「皇嗣」を「皇位継承順1位を意味する」と説明しているが、間違っている。皇位継承順位は暫定的なものにすぎないが(状況に応じて、2位、3位と変わりえる)、「皇嗣」とは「皇太子」を意味し、次の天皇になることが確定した身位を指す。記事は「次の天皇としての地位を内外に明確にするのが狙い」とし、「退位の法整備で特例規定を置くかどうかを含め最終調整している」と結ぶ。将来の日本の国のかたちを決める重大事項が、国民の声を無視して、否、国民に考えたり声を挙げたりする間を与えず、決められようとしている。 . . . 本文を読む
コメント (281)

【呼びかけ】今国会中に決まる?! 秋篠宮皇太弟(=愛子さま排除)に反対の声をあげよう!

2017-03-29 03:18:56 | 皇室問題
3月15日に提示された「国会見解案」でも、3月22日に行われた有識者ヒアリングでも、今上の生前退位に伴い秋篠宮を「皇太弟」「皇太子」にする方向で一致しています。直系長子である愛子さまが皇位を継承されると信じていた国民には寝耳に水ですが、このまま黙っていると、秋篠宮を皇太弟とする(あるいは皇太子待遇にする、予算を現在の東宮家と同額に増やす)という内容を含む生前退位関連法案が今国会で提出され、そのまま . . . 本文を読む
コメント (178)

【ご報告】愛子さまバッシング記事(勝手に病名診断、盗撮)への抗議書を各所に送りました。

2017-03-28 01:00:52 | 皇室問題
愛子さまバッシングへの抗議に多くのコメントをお寄せいただき、ありがとうございました。遅ればせながら、3月27日、お寄せいただいた抗議コメントをとりまとめ、関係各所に送付しました。今週の週刊誌は愛子さま応援記事に変わっているようですが、今週褒めたからと言って、つい先週、先々週に行った人権侵害の罪が消えるわけではありません。謝罪も訂正もしていないのだから、また繰り返す可能性は大です。彼らがいかに酷いことをしてきたかをきっちり記録し、その罪を問うていく必要があると思います。今回は発行元に抗議するだけでなく、政党や内外メディアへも抗議内容を伝えます。問題の根を掘り起こして白日のもとにさらし、根絶を目指したい。ずいぶん深い根で、掘り起こすのは並大抵ではなさそうですが。 . . . 本文を読む
コメント (9)

【退位めぐる有識者会議】 秋篠宮を「皇太弟」「皇太子」にという意見で一致する茶番

2017-03-26 04:40:01 | 皇室問題
中止されていた有識者会議が再開され、3月22日に有識者ヒアリング(第2次)が開かれた。「天皇が退位した場合、直系主義をとる現行皇室典範のもとでは、皇太子(皇嗣たる皇子)が存在しないことになるが、皇嗣は皇太子とすべきかどうか」という意味不明の質問がなされ、3人の有識者はそろって「秋篠宮を皇太子または皇太弟にするべし」と回答している。これが「様々な観点からの意見が聴取できるよう」選んだ有識者だというのだから呆れるほかはない。真相は天皇と安倍総理の「駆け引きの結果」ということで、あらかじめ出ていた結論に導く茶番であったことは間違いない。これを黙って見ていていいわけがない。 . . . 本文を読む
コメント (26)

【資料】天皇の退位をめぐり衆参両院の正副議長が提示した「国会見解案」全文

2017-03-17 01:38:59 | 皇室問題
天皇の退位をめぐり、衆参両院の正副議長が3月15日に提示した「国会見解案」全文が、3月16日朝刊に掲載されました。この全文で注目すべきは、「皇嗣」にかかわる部分です。「皇嗣」とは「皇位を継承するよう定められた者。皇太子」という意味ですから、国民はとうぜん、次期天皇の一人娘である愛子さまを指していると考えます。しかし、国会見解案はこの国民の思いを裏切り、今上天皇の退位後に皇位継承順が1位となる秋篠宮を「皇嗣」とすることを検討するとしています。皇統にかかわる重大事であるにもかかわらず明確には書かれていないため、見落とす人も多そうです。政府は、退位については国民に広く論議を喚起する必要があるなどと言いながら、国民にできるだけ分かりにくくして検討を進め、いつの間にか愛子皇太子ではなく、文仁皇太弟になっているように画策しているとしか思われません。国民は正しく事態を理解し、反対の意思を強く表明すべきではないでしょうか。 . . . 本文を読む
コメント (68)

【呼びかけ】愛子さまへのバッシング報道を許さない! (2) 抗議の声を送ろう!

2017-03-04 01:40:10 | 皇室問題
2月に続き3月に入っても愛子さまバッシング記事の掲載が続いています。長きにわたって継続する「報道虐待」のなかでも、この盗撮を含む「激ヤセ報道」は極めて悪質です。どうか、ともに抗議の声をあげてください。なぜ、佳子さまや悠仁さまの長期欠席は看過し、愛子さまだけを標的に執拗なバッシングを続けるのか。この国のメディアは狂っています。この不正に抗議の声をあげなければ、平成皇室は尊厳を失い、日本の民主主義は腐敗の一途をたどるでしょう。 . . . 本文を読む
コメント (84)

【呼びかけ】愛子さまへのバッシング報道を許さない! 「報道虐待」の証拠固めにご協力を

2017-03-02 01:46:45 | 皇室問題
愛子さまへの「報道虐待」についてシロキジ様から熱いメッセージが届きました。お誕生前から現在まで、絶えまなく続くバッシングは、もう私たちが黙って見ていられる限界を超えています。 真摯に生きる一人の少女をどこまでも追い詰めようとする「報道虐待」の証拠を固め、人権蹂躙を訴える行動を起こしましょう。 . . . 本文を読む
コメント (54)

【呼びかけ】皇太子さま奉祝・愛子さま立太子応援キャンペーンにご協力を!

2017-02-12 22:11:34 | 皇室問題
なぜかマスコミが取り上げない民意を世に訴えるため、2つのキャンペーンにご協力をお願いします。【1】皇太子さまお誕生日奉祝メッセージを「東宮ご一家奉祝専門サイト」に書こう!【2】愛子さま立太子を支持する意見広告を全国紙に出そう! . . . 本文を読む
コメント (122)

【会議】愛子さま立太子を望む「意見広告」実現のために<課題の整理と役割分担>

2017-02-04 14:18:04 | 皇室問題
天皇陛下の生前退位により「次代の皇太子が空位になる」ことが問題視され、「秋篠宮さまを皇太子待遇(あるいは皇太弟)に」という主張が流布されています。しかし、世論調査では常に8割近くが女性天皇に賛成を示しているのです。愛子さまが父君の後を継いで皇太子になられることを、多くの国民が望んでいることは明らかではないでしょうか。与野党はなぜかこの民意を徹底的に無視し、マスコミもそれに同調しています。なぜ、愛子さま立太子を望む圧倒的多数の民意は無いもののごとく扱われるのでしょうか? 私たちはこの疑問を自他に問いかけながら、「それはおかしい」という声をあげていかなくてはなりません。声をあげるひとつの方法として、ネットで募金を募り新聞に意見広告を出すことに多くの賛同が集まりました。ここで、実現のための課題を洗い出し、できること・できないことを見分け、役割分担を考えることから始めたいと思います。 . . . 本文を読む
コメント (55)

【退位めぐる有識者会議】 公開された「論点整理」と、「結論ありき」批判について

2017-01-24 02:48:59 | 皇室問題
「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」は1月23日、「今後の検討に向けた論点の整理」を発表した。生前退位は「今上天皇一代限り」か「将来の全ての天皇を対象とするべき」かという問題に対し、有識者会議では「一代限り」を推す意見が多く紹介されている。政府方針も「一代限り」であることから、有識者会議は「初めに結論ありき」だったという批判が起きている。また、女性天皇女系天皇を支持する論者である高森明勅氏と、高森氏の意見をそっくりそのまま取り入れて皇室典範改正案を作成した民進党もまた、有識者会議の論点整理を激しく批判している。これらの批判は妥当だろうか? 公開された「論点整理」の内容とその批判について検証したい。 . . . 本文を読む
コメント (91)

【議論】「秋篠宮を皇太子待遇に」は観測気球か? 民意は 「次期皇太子は愛子さま」だ!

2017-01-03 01:43:15 | 皇室問題
晴れやかなはずの元旦を一気に汚すニュースが飛び込んできた。秋篠宮を「皇太子」待遇とする方向で、政府が天皇の生前退位に関する法案を固めたというのだ。皇位継承には踏み込まない方針で運営されている有識者会議では、秋篠宮家の待遇など議題にもなっていない。なのになぜ、唐突に「秋篠宮を皇太子待遇に」などという方向が打ち出されたのか? 天皇の退位スクープ直後から、皇室典範に「皇太弟」を盛り込むようにと秋篠宮派の論者たち(所氏、岩井氏など)が喧伝していたこと等から、生前退位の真の意図は、多くの国民が望む「愛子さまの立太子」を阻み、「秋篠宮家に皇統を移す」ことにあると、当準備室は指摘してきた。もしこれが実現すれば、「天皇が国民を欺いた」歴史的事件となる。報道規制で隠蔽されてはいるが、不正入学や生命倫理違反など醜聞まみれの秋篠宮家へ皇統が移れば、日本の皇室は崩壊の危機に直面する。 . . . 本文を読む
コメント (113)

【検証】民進党がまとめた「皇位継承等に関する論点整理」はどこがどう危ういか?

2016-12-27 03:56:56 | 皇室問題
民進党の皇位検討委員会は12月21日、「皇位継承等に関する論点整理」を発表しました。退位は特例法ではなく皇室典範の改正によるべきとし、女性宮家や女系継承についても言及するなど、民進党の独自色が出ています。男系男子論者に真っ向から反対してきた小林よしのり氏、高森明勅氏の意見も聴取してまとめたもので、両氏はこの民進党案を推しています。同党の山尾志桜里議員も、真摯に「皇位継承について善き公論を」求めているようです。しかし、「愛子さまを次代の皇太子に」と望み、「秋篠宮家は信用できない」ことが骨身にしみている一般庶民の目からみると、非常に危うい内容をはらんでいます。どこがどう危ういのか、検証していきまたいと思います。 . . . 本文を読む
コメント (23)

【検証】「紀子さま悠仁さま高速道路で追突事故」報道の奇妙さ、秋篠宮家の対応の不気味さ。

2016-11-30 02:46:58 | 皇室問題
11月20日、紀子さまと悠仁さまを乗せたワゴン車が中央自動車道下り線で追突事故を起こしました。報道によると、運転していた宮内庁の男性職員が渋滞の最後尾で止まっていた男性の乗用車に追突、ワゴン車のバンパーに亀裂が入ったが、けがをした人はいなかったとのこと。この事件を報じる各社のニュース記事は一様に、追突された人への配慮を欠いたまま、このような追突事故が起きたのは内廷皇族並みの警備がなされていないためという主張を繰り返しています。事故後、登山を強行したという秋篠宮家の対応も、それを報じる記事も、大変奇妙であり、不気味です。どこが奇妙なのか、不気味なのかを、一般常識を持つ生活者の視点から明らかにしたいと思います。 . . . 本文を読む
コメント (25)

【退位めぐる有識者会議】 「男系男子派」「秋篠宮派」「良識派」それぞれの主張

2016-11-07 08:44:05 | 皇室問題
「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」をフォローするトピックです。 11月7日、11月14日、11月30日に、「有識者ヒアリング」が開催されました。目立つのは、男系男子派の立場から生前退位に反対する「日本会議派」の主張と、秋篠宮家へ皇統を移すことを目論んで生前退位を推進しようとする「秋篠宮派」の主張です。新鮮だったのは、そのどちらにも属さず、憲法を守りつつ皇室の存続を真剣に考える人たちの意見が聞けたことです。今は良い言葉が浮かびませんが、その方々を「良識派」と呼ぶこととして、それぞれの主張を読み解いていきたいと思います。 . . . 本文を読む
コメント (69)

■検証:2006年に女帝法案を潰した「紀子妃懐妊リーク」と「着床前性別選択」について

2016-11-07 06:52:40 | 皇室問題
湯浅宮内庁長官は2003年12月、秋篠宮家に「三人目を強く希望したい」と発言。紀子妃はこれを受けて、男子懐妊のための産科治療を開始します。2005年12月には国民を驚愕させた「こふのとりの歌」を詠み、翌2006年2月にはNHKが「妊娠6週」を速報しました。愛子さまの皇位継承を可能にする皇室典範改正案(通称:女帝法案)は、この懐妊スクープにより頓挫したのです。このトピックでは、女帝法案を潰した懐妊が男子受精卵の着床前選択によるもの(生命倫理違反として日本では許されていない産み分け法)であり、同時に「皇室による政治介入」であったことを、状況証拠を集めて明らかにすることを目指します。なぜ状況証拠かといえば、医師の守秘義務により証明は不可能だからです。しかし、証明不可能であることを盾に、皇室という聖域を盾に、これほど大きな意味を持つ不正を看過していいのでしょうか。もしそれが事実であれば、生命倫理違反で誕生した男子が日本国の象徴となることを国民は容認できるのでしょうか? 男系男子派はその方法を用いて男系が継承されていくことを望むのでしょうか? . . . 本文を読む
コメント (79)