goo blog サービス終了のお知らせ 

こむ's 雑記帳

日常の事をグダグダ綴った雑記帳 本当のところは備忘録だったりする。。。

テレワークだって言ってたのに・・・

2020年07月13日 | 雑談
俺は金曜日に言われた通りテレワーク。
後任は、話を聞いてなかったらしく、出社してた。
現場の社員も、今から帰れとも言えなかったらしくそのまま出社作業することになった。

それで、後任の作成した資料をZoomレビューしてて、直でやった方が良いってことになって、
後任は翌日出社することになった。

それならばって事で、俺も出社させてもらうことにした。
何だかんだ7月は出社の多い月になったな。

ブレスオブザワイルド 途中経過6...

2020年07月12日 | ゲーム
最後のミニチャレンジのガーディアンを倒すって言うのも終了。

コレで心置きなくガノンを倒しに行くことが、、、と思ったんだけど、
防具を強化してないな。。。って気付いたので、妖精の泉で防具の強化。

防具の強化には、防具毎に材料が居るんだけど、なかなか集めるのが大変な材料ばかり・・・。

オルドラ・フロドラ・ネルドラのウロコや角のかけらを集める途中で時間切れ。

コレ、いつになったらクリアできんのかなぁ?

ようやく髪切れた

2020年07月11日 | 雑談
いつもは3ヶ月毎に髪を切ってるんだけど、コロナ騒ぎのせいで5月に行ってたのが行けなくなってた。
5月は外出自粛の真っ最中。6月19日に制限が解除されたので予約しようと思ったら床屋に電話が繋がらず。
何事?と思って床屋のサイトを見たら定休日が増えてて、ただ単に休みなだけだった。
それじゃあ、店やってる時に電話しよう。。。って思って忘れてたのでこんなに遅くなってしまった・・・。
んで、この日ようやく行ってきた。

いつも通りって事でお願いして、思いっきりバッサリと切ってもらった。
カットしたあと、床に落ちてる自分の髪だったものを見たら、すごい量だった。
まぁ、でもそうなるよな。切る前は、前髪を手で伸ばすと顎の所まで伸びるくらいだったからな。

髪が短いと、洗髪もあっという間だし、ドライヤー使う時間も短くて済むし、良いことばっかりだな。

出社対応は一旦終了?

2020年07月10日 | 雑談
この日は、後任者が体調が悪いと言うことでテレワーク。

俺は資料作成したり、Zoomで後任者の資料のレビューをしたり・・・。
現場の社員が20時で帰るって言うので、この日は20時までの作業となった。

Zoom会議の終わりに、連続して出社してるからって事で、
月曜はテレワークにしますって言ってた。

とりあえず、出社対応は一旦終わりか?

連続出社3日目

2020年07月09日 | 雑談
出社するのも、勘が戻ってきた気がする(爆)

自分のやる作業がまとまってきて、とにかくその作業を進めた。
後任の作業が多いので、ちょっとフォローとかして20時に終了。
いつまで出社対応なんだろうか?

続けて出社作業

2020年07月08日 | 雑談
この日はそんなにやることもなく・・・、と言うかこの日に出来ることがそんなに無く定時であがれた。

ここ数ヶ月、ずっと在宅作業で久々出社して直接話をして作業したけど、
在宅よりこっちの方が作業に集中できるし、直接説明とか受けられるんで、
個人的には、出社して作業の方が良いな。。。って思った。

いつまで続くのかねぇ、、、この状況。

テレワークと違って・・・

2020年07月07日 | 雑談
この日は出社作業。
そして23時過ぎまで作業。
午前様になった・・・。

テレワークなら作業が23時過ぎても、すぐに風呂入って寝るって出来るけど、
出社だと帰宅するからねぇ。。。

家に着いたのが0時半過ぎ。
それから風呂入ったり色々して、寝たのが2時過ぎ。

コレ続いたら寝不足になんね。。。

火災報知器の誤作動は肝が冷える。。。

2020年07月05日 | 雑談
夜突然「火事です」とか「他の部屋で火事です」ってなったり、昼にいきなり「電波が受信できません」とか、
報知器が鳴るとドキッとする。

今付けてる火災報知器も、家を建てた時に設置したものだからとっくに10年以上経ってる。
説明書を見ると警報器の寿命は約10年って書いてあったから、一気に寿命が来たのかとも思ったけど、
説明書の他の部分を見てみると、寿命じゃなくても、ホコリ汚れとかで誤作動するってあったので、
まとめて掃除することにした。

センサー部分を掃除機掛けてホコリを吸い取ったあと、全体的に拭き掃除して綺麗にした。


念のために、一旦登録を消去して再登録した。
親機を登録モードにしておいて、次々と子機の登録をしたあと、親機を実施モードにして終了。

説明書に書いてあった他のこととして、バッテリーが無くなりそうな時に「電池切れです」と鳴るらしい。
それは鳴ってたことないし、電池はまだ大丈夫そう。。。

掃除してから今のところ鳴ってないから、まぁ、当分様子見かな。
次、様子がおかしくなったら、買い換えかな。

ブレスオブザワイルド 途中経過5...

2020年07月04日 | ゲーム
120箇所の祠を全部潰した。
あと、ミニチャレンジだけど、ガーディアンを潰すってヤツ以外終わった。

既にガノンを倒しに行くことが出来る状態ではあるんで、とっととクリアしちゃえばって感じがしないでも無い。
ただ、ライネルもガーディアンも余裕で倒せないんで、現状だと厳しいかな・・・。

とりあえず天気がギリギリだった

2020年07月04日 | 雑談
この日は、母親が家にあるタンスを別宅に持って行きたいって言うので、
軽の 1BOX を借りて持って行くことになった。

朝10時に車引き取り。
朝の支度で余裕ぶっこいてたら、遅刻しそうになったのでレンタカー屋までマラソンするハメになった(爆)
予約したのがハイゼットだったんだけど、その車が延長されて手配できなくなったというので N-VAN になった。
まぁ、正直どっちでも変わらん。

一旦家に行って、タンスを N-VAN に積み込み母親と共に別宅へ。
最近の軽自動車はよく走るなぁ、とか、こんな軽にもホンダセンシングが付いてるんだ。とか
感心してたんだけど、高速道路を走ったらやっぱり軽だなって思った。
街中走ってる時はストレスないんだけど、高速道路を走ると凄く疲れる。

・・・とまあ、それはさておき、別宅に到着してタンスを降ろしたあと
別宅から家に持って行きたいというものを積み込んで、軽く草むしりと余計な木や竹の伐採。
何で軽くかって、レンタカーを返す時間とかもあるので、そんなに時間を掛けられなかったというのもある。

地元について、スーパーに寄って買い物。
帰宅して飯食ってから車の返却。
レンタカー屋の直前でスタンドに寄って、燃料満タンにしたんだけど、
あれだけの距離を走って、入れた燃料は7.7L。
自分の車だったら、倍くらい入れないといけないかも。

無事に車を返却して、歩いて帰宅。
そのまま自分車で、眼鏡屋に行った。
実は先日、メガネの鼻に引っ掛けるパッドの部分が取れてしまったので、それの修理をしに行った。
店に行ったら、すぐに交換するって事でお願いした。
パッドの部分、メッチャ綺麗になった(笑)

それにしても、ドライブがてら行くのに丁度良いって事で、家から離れた店でメガネ買ったんだけど、
今日、距離を気にしてみてみたら、家から10km離れてた。

ちなみに、今日はコンタクトしてたんで、メガネなくても支障はなかった。
前日は、度の合わない以前使ってたメガネを掛けて急場しのぎをしてたので目が疲れた。

まぁ、予定してたイベントが無事終われて良かった。

作業はまだまだあるねぇ・・・

2020年07月03日 | 雑談
先日からの資料作成作業は一旦終了。
で喜んだのも束の間、30日の客先打ち合わせの議事録がまだだった・・・。
そんなわけで午後から作業開始したんだけど、内容を理解してない上に記憶が曖昧って言う最悪な状況。

夕方になって、現場の社員にオンライン相談。
一部他の人に確認しないと判らない内容は置いといて、
それ以外はどうにかこうにか書いた。
20時くらいまで残業したけどね。

結局、今週は全稼働日残業したな。。。
ホント狂ってるよ、この現場。

半強制で出社

2020年07月02日 | 雑談
資料修整終わってないんだから出社して今日中に終わらせろ。
って言うことで、出社するハメに。

23時過ぎまでやって9割5分くらい完成。
やろうと思えば、、、という感じだったけど、時間が遅かったので翌日の作業と言うことになった。

ホント、イヤだねぇ、残業のしすぎは・・・。

連続して客先打ち合わせ、、、そして・・・

2020年07月01日 | 雑談
この日の客先打ち合わせは、俺のターン。
しかも内容が濃い。
議事録を取らなくて良いから、それに関しては良いんだけど。。。

ホントは休みたくてしょうが無かったけど仕方ない。
1週間くらい前から憂鬱で仕方なかった。
朝の9時から約3時間ぶっ通しで、ホストになって自分が作った資料の説明。
終わってそのまま帰宅。7月もテレワーク続いてるんで、帰ってからも仕事。

この日の打ち合わせで出た内容を、作成した資料に反映した。
そして、この日も残業。資料への反映終わってないけど。