壁紙の修正 2009年10月17日 | 雑談 先日、1年点検の修正で壁紙の隙間を埋めて貰ったけど、 埋めて貰ったら貰ったで、今まで気にならなかった隙間が気になるようになった。 んで、壁紙の隙間埋めって結構簡単そうなので、クロス用の補修剤を買ってきてやってみた。 天井の方から縦に隙間ができてるのが、目に付くところで気になってた。 補修の前に、まずはマスキング。 マスキングしたところに、補修剤を塗っていってヘラでのばしていく。 補修終了。 結構きれいにできた。。。というか、うちの内装やった内装屋よりも上手いんじゃね? 他にも何カ所かあったので、同じように修正。 結構きれいになったな。 « 滅多にない事 | トップ | 電動歯ブラシ »