オイル交換に、アルティメイトに行ってきた。
それに、アクセルを踏み込んだ時の音が気になるので見て貰った。
来る途中の高速道路ではちょっとイライラしたな。
最近になって気になるようになったんだけど、何でトロトロと追い越し車線を走ってんだろ?走行車線を走れよ。
もう一度、教習所行って勉強し直して来いよ。って感じ。
この日は、美容院に行ってから行ったので到着が夕方近く。
いっぱい人がいた。
っつか、写真はいつものお約束ショット。
オイル交換中。
なんか、この→位置が指定場所になってきた。
ちなみに、調べて頂いたところ排気漏れ等の心配はない様。
単に、マフラーのグラスウールが無くなって本来の働きとは逆でメガホンの役割をしてるから見たい。。。
いつの間にか、立派な看板が出来てた。
流石、これなら迷わないね。(^o^ゞ
それにしても、すげぇ~音。。。
帰りも行きと同じくイライラ。。。
行きも帰りも、何故か俺が近づくとみんな左の車線にどいてくれたんだけど。。。
別にぴったりくっついて煽った訳でもなく、普通に走ってたんだけどな。
追い越し車線走っていて、「よし、あの車の前に・・・」と思っていると前の車がそこに入ってしまって、
仕方ないので暫く追い越し車線を走るハメになる。
と言うのが、地元に着くまでずっと続いた。
今回は、86370kmだった。
帰りに、家の近所のホームセンターで金属用のエポキシパテを買って帰る。
家に着いたら夜遅かったので、次の日に作業する事に。