発煙筒の電気化 2025年01月23日 | 車関連 もうすぐ車検というのもあって、発煙筒をLED式のヤツに交換することにした。 コレはちゃんと車検にも対応している。 電池蓋にもなっている底部分はマグネットになっていて、車のボディに付けることも可能。 設置は今までの発煙筒ホルダーに設置する。 → スイッチを入れると、赤くて強い光で点滅する。 コレは結構遠く離れたところでも認識は可能だろうな。 ちなみに、新車時に付いてた発煙筒の使用期限は2026年までだったので、コレはコレでそれまでグローブボックスに入れておこう。 #SKフォレスター « 懐かしいグラスホッパー | トップ | 劇場版 ぼっちざろっく BD »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます