ディスプレイアームの高さ調整 2024年12月22日 | コンピュータ関連 ディスプレイアームをそのまま使うと、ディスプレイが台に干渉して斜めになるのが気になっていたのでスペーサーを噛ませることにした。 ガレージに転がっている木片を適当に2枚重ねてそれっぽい形にカット。 一応テーブルを傷つけないようにクッションも貼っておいた。 厚さがきっちりだったので、クランプを使って押し込むようにして挟み込んだ。 理想通り。 コレでディスプレイが台に干渉しなくなった。 ちょっと斜めになってたので、見やすくなって良かった。 « もう、ほとんど忘れかけてた... | トップ | 仕事納めだが・・・ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます