USBハブ交換 2015年05月24日 | コンピュータ関連 4ポートのUSBハブを使ってたんだけど突然壊れた。スマホつないだら認識しなくて、一瞬スマホが壊れたかと焦ったわ。ハブ外して直で差したら認識してくれたので、ハブが壊れてるとわかった。ハブには増設HDDを複数台つないでたので、コレが認識されないとちょっと困る。って事で、速攻USBハブを注文した。サンワサプライのセルフ給電タイプのヤツにした。USB3.0タイプにしたから、今までと違って本来の性能を発揮できる。と良いなと期待している(爆) « エクストレイルハイブリッド試乗 | トップ | 地震すげかったなぁ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます