アルティメイトに行ったあと、寄ってみてきた。
すると、壁紙を貼っていた。
クロスに、自動でのりを付けてカットする機械。
内装の壁と天井は、パテ埋めされて凸凹が無くなってた。
親の部屋。
まだまだ始まったばかり。
3Fの2部屋の天井は、他と違うようにした。
俺の部屋。
コレ、じつは細かい☆の形に蛍光塗料の柄が付いていて、暗くすると星空のように見えるという。。。
実に子供部屋のような壁紙を天井にした。
それ以外で、改めて気付いたところ。
玄関庇を上から見ると、アルミのアタッシュケースみたいな柄だな・・・。
ベランダの排水のための樋。
下の黒いのは分かるけど、上の塩ビパイプ部分は何だろう?
で、姉が来て、あらかじめ決めておいた主照明の型番の教えた。
とりあえず、型番まで落しておいたので、注文するときその番号を言えば済むようにしたけどね。
最初の予定では、アルティメイトから帰ってきてから姉の家に行くつもりだったので正直ありがたかった。
なにぶん、車のエアコン効かないから暑くて暑くて。