goo blog サービス終了のお知らせ 

こむ's 雑記帳

日常の事をグダグダ綴った雑記帳 本当のところは備忘録だったりする。。。

ステアリングフレーム作成ファイナル4とパネル塗装

2014年09月06日 | 車関連

新たなパテを発注してたのが届いた。
アメリカ製のクイックスチールって言うヤツ。
 

硬化後は金属同等の強度になり、硬化時間も5分と早い。
硬化後15分ほどで、金属と同じ加工が出来るらしい。 

このパテをホットボンドで作った型に詰め込んで、同じようにフレームの一部を作成。
エアバッグユニットの下部を取り付ける部分もフレームに取り付けた。

コレで硬化するまで待機。。。
待機中、もう一つやる作業の準備。
内装のパネルを塗装するために、ガレージの一部に簡易塗装ブースを作成した。

塗装ブースって言っても、ゴミ袋を広げてちょっとしたスペースに貼り合わせただけなんだけど・・・。

それを作り終えた後、ステアリングフレーム作成作業再開。

パテも良い感じに硬化し、ステアリングにエアバッグユニットを取り付けてポジションを確認してみたり、
ユニットの脱着でフレームがゆがまないことを確認した。いずれも問題なし。
早速ステアリングを車両に取り付けた。

とりあえずちゃんと装着できた。
やっぱ素材の選択とか大事なんだな、、、と実感した。
こんなにあっさり完成するとはね。。。

夜になって内装パネル塗装の作業開始。
パーツを取り外して、#600の耐水ペーパーで表面を削る。
んだけど、この日はマスキングをして終了。


1日中車弄ってんだな。 



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。