みでしのトートと一緒に不在配達票があったんだけど、定期的に買ってる物で
ちょうど配達されてくる日だった。どうやら昼間親が居なく受け取れなかったらしい。
それで夜になって、俺が風呂に入ってる間にそれが届けられたんだけど、
なぜか箱が空いてる。
親の話を聞いてみると、郵便局のヤツが誤配をした上に、間違って届けられた
家のヤツがそれを開封してしまったらしい。
同じ名字だから間違えたと言っていたらしいが、配達する時って名前と住所の
両方で確認するのが 当 た り 前 じ ゃ な い の か ?
誤配なんてもってのほかだけど、身に覚えのない荷物を開けるのは危険だから
止めた方が良いよ、ホントに。
俺が直接受けたわけじゃないんでわからんけど、ちゃんと謝罪はあったのだろうか?
一回こういうことがあると信用できなくなるから、配送会社変えて貰えないかな?
まぁ、郵便の場合、他の家の郵便がウチに来てたことがあったから以前から
ちょっと信用できなくなってるんだけど。
それにしても、中身を確認したら何もしてないのはわかったけど
そうとは言え、一旦他人が開けた物って気持ち悪いな。
とりあえず、誤配したヤツは重々反省しろ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます