今使ってるノートPCのキーボード配列が駄目すぎて、タイプミスが多いのがストレスになってきたので外付けキーボードを買った。
コレがノートPCのキーボード。
細かいところ何だけど、エンターキーの下がカーソルキーだったりファンクションキーを押さないとEndがつかえなかったり・・・。
細かいことなんだけど、ホントイラッとするんだよね。
マジでこの配列誰が考えたんだよ・・・。文句言いてぇ。
そこんところの細かいストレスを解消する配列のキーボードを探して、エレコムのUSBキーボードにした。
Bluetoothキーボードも考えたんだけど、ほぼPCに備え付け状態で使うからワイヤレスである必要が無い。
パンタグラフ式なんで、軽いタッチで入力出来て良いな。
ストレスの原因が解消されていることはもちろんなんだけど、なにげにAltキーが左右にあったりして良かったな。
結構使いやすいし、とりあえず買って正解だったな。