この週の月曜日から1ヶ月間、何とか強化月間とかで仕事場で朝ミーティングをやることになった。
時間は9時からと言うことなんだけど、俺はいつも9時前に出社してるから普段通り。
前日の月曜日は初日と言うことで、ミーティングやったんだけど、2日目にして現場のボスが遅れてくる、
とメールをしてきて、新しい基盤担当に至っては、2日目にして早速遅刻。
新しい基盤担当は、毎日のように9時過ぎに出社しくる遅刻常習者だからどうしようもないね。
まぁ、ボスが遅れてきたので、この日はミーティング中止だったけど、どうなのおまえら・・・。
ボスは、仕事中にいびきかいて寝てたりするし、今回みたいな事が無ければ10時出社だし、
新しい基盤担当は、遅刻の他に仕事中に携帯弄ってるし・・・。
こいつらホントに大丈夫なの?
いっその事、俺もだらけて良いかな?
時間は9時からと言うことなんだけど、俺はいつも9時前に出社してるから普段通り。
前日の月曜日は初日と言うことで、ミーティングやったんだけど、2日目にして現場のボスが遅れてくる、
とメールをしてきて、新しい基盤担当に至っては、2日目にして早速遅刻。
新しい基盤担当は、毎日のように9時過ぎに出社しくる遅刻常習者だからどうしようもないね。
まぁ、ボスが遅れてきたので、この日はミーティング中止だったけど、どうなのおまえら・・・。
ボスは、仕事中にいびきかいて寝てたりするし、今回みたいな事が無ければ10時出社だし、
新しい基盤担当は、遅刻の他に仕事中に携帯弄ってるし・・・。
こいつらホントに大丈夫なの?
いっその事、俺もだらけて良いかな?