-
杭打ち
(2008年04月30日 | 家・電気製品関連)
この日は、杭打ち。 ↓こんな感じ。 聞いたところ、結構簡単... -
調印式・その他
(2008年05月01日 | 家・電気製品関連)
この日は、午後から建築会社に行って調... -
基礎組み
(2008年05月03日 | 家・電気製品関連)
この日、現場に行ってみたら作業をやっ... -
工事休み
(2008年05月05日 | 家・電気製品関連)
本当は暦通りの休みのハズだったけど、一昨日・昨日と工事していた。 この日様子を見... -
鉄筋増量
(2008年05月06日 | 家・電気製品関連)
前より、鉄筋の数が増えてる。 やっぱり、配筋の途中だったんだ・・・。 こんな感じ... -
接続部分設置
(2008年05月07日 | 家・電気製品関連)
基礎の立ち上がり部分に上物を取付ける為の金具を、配筋に取付ける。 その金具は、... -
雨・・・
(2008年05月10日 | 家・電気製品関連)
作業進まず。 あいだを飛ばしてるから、突然な状況だけど、こんな感じ... -
基礎完了
(2008年05月14日 | 家・電気製品関連)
基礎が出来たらしい。↓。 やっぱ、自分でレイアウトを全部考... -
木材搬入
(2008年05月17日 | 家・電気製品関連)
朝は、足場が組まれているだけの状態だった。 ちなみに、エレベータが入る所が塗装さ... -
あっという間に、骨組みが・・・
(2008年05月20日 | 家・電気製品関連)
雨とか色々あったけど、もう上まで骨組... -
2F床
(2008年05月21日 | 家・電気製品関連)
2階の床が、途中まで張られていた。 ... -
初めての対面
(2008年05月24日 | 家・電気製品関連)
朝早く洗濯に行ったついでに、家の様子を見に行った。 建て方さんが作業中。 挨拶を... -
雨で工事は休み
(2008年05月31日 | 家・電気製品関連)
この日は、大雨により工事休み。 その分... -
サッシ用木枠取付け
(2008年06月03日 | 家・電気製品関連)
会社帰りに寄ってきた。 柱の間に、サッシ用木枠が取付けられていた。 行ったの... -
1F壁取付け
(2008年06月04日 | 家・電気製品関連)
この日も、会社帰りに寄ってきた。 1F部分の壁が取付けられていた。 壁が付くと... -
サッシ搬入&防蟻処理
(2008年06月05日 | 家・電気製品関連)
工程表では、14日の予定だったサッシ搬... -
サッシ取付け&ドア決定
(2008年06月07日 | 家・電気製品関連)
朝早くから洗濯。 9時過ぎには終わったので、一旦家に戻りバイクで現場に行った。 ... -
ほんのちょっと進んでる?
(2008年06月09日 | 家・電気製品関連)
早出だったので、帰りも早く帰ってきた... -
シャッター付いた
(2008年06月10日 | 家・電気製品関連)
会社帰りに寄ってみる。 ドコまで進ん... -
中間検査
(2008年06月11日 | 家・電気製品関連)
この日は、役所の中間検査。 丁度、仕事も大して忙しくないし、ついでに見学する事に...