田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

横津岳⑤冬

2015年02月26日 03時18分10秒 | 山登り・散策の話

                                                   上の写真は去年の今頃の光景です

ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています

更新は 私が「元気で自遊人」している便りです

お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います

毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す 

春へ一歩 

 26日  2・26事件の日

     1936年 事件発生

   

 

興味のある方は ご覧下さい

第7回追分三味線と悦絃会発表会

第7回追分三味線と悦絃会発表会

ご案内 興味のある方は お出かけ下さい

江差追分会声徳会主催 「第21回投げ銭チャリティーコンサート」

とき  3月1日 午前11時から

ところ 函館市東本願寺函館別院東山支院          北海道新聞・記事

 

 行雲流水     野菜栽培の雪苦労

雪国の野菜栽培農家は 雪と格闘する苦労があります

ビニールハウスの栽培施設は 鉄パイプとビニール造りの簡易なものです

しかし新設すると 標準敵なものでも百万円を超えるという


パイプは雪の重みで曲がると 再生修理は簡単にできないそう

修理する資材は ほとんどが新品だという

保険制度はあるものの制約や掛け金のこともあり 課題は多そう


2月に降る雪は重く 鉄骨ハウスも耐えるのが辛い時節です

農家も守るための努力は 手抜きできない 

 

除雪の様子

野菜栽培を守るハウス除雪

路地の野菜栽培は天候に左右され 栽培不安があります

施設を利用した栽培は 栽培管理がし易すい

経費のかかる栽培方法ですが 収入を安定させるにはベターに映ります

農家は大雪が大嫌い 降雪対応で頭がいっぱいの時節は まもなく完 

 

車中泊 車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」     

富士山アラカルト

富士山の眺めは 場所によって美しさを変えました

ここは箱根ゴンドラ・蛯子駅

 

 

 ふるさと  

裏山 日に日に春 

 

 興味のある方は ご覧下さい

横津岳⑤2015 

 

街歩き・函館26 

二十間坂

車の進入拒否 = 観光客保護施設 

 

 

 

道南の演歌歌手     

 時子の晴れ舞台 中村時子 http://www.youtube.com/watch?v=saWmJGyuGz0

 がまんの枝に花が咲く 道高睦子 http://www.youtube.com/watch?v=QSUcmrCasNw

 三味線渡り鳥 杜このみ http://www.youtube.com/watch?v=3SD1FADPijM

 十九の春http://www.youtube.com/watch?v=Rm1kgtqNUOg

写真家 稲場祐一 作品 

 野鳥・写真家・小山圓太郎作品館 

私の一筆1月分 私の一筆2月分  私の一筆3月分 私の一筆4月分 私の一筆5月分

私の一筆6月分 私の一筆7月分 私の一筆8月分  私の一筆9月分  私の一筆10月分

私の一筆11月分 私の一筆12月分

「函館山で咲く花々」

標高334m 温暖な気候の函館山は約650種の植物が謳歌

  


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜栽培を守るハウス除雪 | トップ | 横津岳⑥2015冬 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事