今朝は 今日一日雨 予報が当たりそうな空模様
年賀状印刷などでずいぶんお世話になった
家庭用簡易印刷機・プリントゴッコがパソコンに白旗
役目を終え近く引退するという 感謝
人気ブログランキング 応援ありがとうございます
信頼関係?
「船長 おはようございま~~す」
「あいさつ 感心だなあ」
網から捕った魚を一匹 ポーンと与えた
「船長 まいにち ごちそうさま」
「もらえるのは 信頼関係だよ」
海鳥が おすそ分けを求め 次々やってきた
しかし 威嚇して追っ払い 全部独り占めして平らげた
人間社会のように 義理人情 ないようだ
田舎の便り
農業地帯の高齢者は 軽四トラック愛用者が多い
速度が遅く 判別ができ 遅いことにイライラもつのらない
下北半島 高価なマグロで有名な大間漁港
ここも 高齢者の軽四愛用者が多い
第一次産業地帯は 軽四ラッシュの時代を感じる
今日から 75歳以上の運転者に「紅葉マーク」添付が義務化
反則金4000円と点数1点減点は1年後 それまでは指導期間
別名 枯れ葉マークのあだ名が 後期高齢者と印象がダブル心配
報道ではしている
でも 紅葉マークや軽四トラックは「高齢者運転」のシグナルになり
効果が出そうな気がする
貴州省・長角ミャオ族・髪結い
六枝特区・梭戛郷の高興村に住む長角ミャオ族を訪問
ミャオ(苗)族は約740万人 うち長角ミャオ族は約4000人
この村では約400人が暮らしているという
暖かい歓迎式の中で 髪の結い方を実演してくれた
毛糸を巻いて作り上げる技術 難しそう
函館 西部地区を歩く
函館山ふもと 人気観光スポット 西部地区
一番の目玉は 函館山からの眺望
今時期 みどりも映える
ロープウエイは 標高334mの山頂へ 3分で搬送してくれる
往復1160円 片道なら640円
午前10時から午後10時まで営業
山の散策道は たくさんあり 観光客も簡単に登れる
山野草の花が楽しみを倍加させてくれる
とっとり花回廊
鳥取県 南部町にある「とっとり花回廊」
四季折々の花が楽しめる
敷地 8000㎡
森を歩こう
森は癒しの宝庫
1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます